から1泊
箱根で叶える秋色デート♡ 心ときめく紅葉スポット&大人女子旅プラン〜2025年版〜
更新日: 2025/09/04

秋の訪れとともに、箱根の山々は鮮やかな赤や黄金色に染まり、幻想的な風景が広がります。温泉やアート、美味しいグルメも楽しめる箱根は、憧れのデート&女子旅スポット。澄んだ空気の中で眺める紅葉は、特別なひとときを演出してくれます。この記事では、心ときめく紅葉名所を紹介。秋だけの箱根で、大切な人と忘れられない思い出を作りませんか?
箱根強羅公園
箱根強羅公園は、日本初のフランス式整型庭園として1914年に開園し、噴水広場を中心とした美しい景観や豊かな植物が魅力です。園内には陶芸や吹きガラス体験ができるクラフトハウスや、歴史ある茶室「白雲洞茶苑」など見どころも豊富。紅葉の時期(例年11月上旬~下旬)はモミジや秋バラが公園を彩り、特に噴水池周辺や茶室から眺める紅葉は格別です。自然と人工美の調和が感じられる、箱根を代表する絶景スポットです。
アクセス:箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)で約40分「強羅駅」下車徒歩約10分
箱根登山ケーブルカー(早雲山行)で約2分「公園下駅」下車、徒歩約3分
営業時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)【冬季期間】開園10:00~ 定休日 無休
住所 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
電話 0460-82-2825
料金 一般:550円/税込、小学生以下:無料
箱根美術館
箱根美術館は、縄文時代から江戸時代までの陶磁器を中心に展示し、歴史あるコレクションが魅力です。見逃せないのは国指定名勝庭園「神仙郷」で、苔庭とモミジが織りなす景観が圧巻です。特に秋は200本以上のモミジが鮮やかに色づき、苔の緑と紅葉のコントラストが楽しめます。紅葉シーズンには苔庭の絶景を眺めながら茶室「真和亭」で抹茶と季節の和菓子を味わうのがおすすめです。秋の箱根を代表する癒しのスポットとして、心穏やかなひとときが過ごせます。
アクセス:箱根登山電車で強羅駅下車、箱根登山ケーブルカーに乗車、公園上駅下車、徒歩約3分
営業時間 :4月~11月 9:30~16:30 /12月~3月 9:30~16:00 ※入館は閉館30分前まで
定休日 :木曜日(祝休日と11月は開館)、年末年始
住所 :神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
電話 :0460-82-2623
料金 :一般:900円/高大生:400円/中学生以下:無料/シニア割引:700円
箱根ガラスの森美術館
箱根ガラスの森美術館は、ヴェネチアン・グラスなど美しいガラス作品を屋内外で楽しめる美術館です。庭園には約16万粒のクリスタルガラスが輝く「光の回廊」や季節ごとのガラスアートが点在し、自然とアートの調和が魅力です。特に秋には、真っ赤に色づくカエデやヤマモミジが庭園を彩り、クリスタルガラスの輝きと紅葉が織りなす幻想的な景観が広がります。
おすすめポイントは、紅葉の時期(10月下旬〜11月中旬)限定の「紅葉の小径」。庭園南西の散策路から大涌谷や小塚山を望みつつ、クリスタルガラスのススキと燃えるような紅葉を間近で楽しめます。ガラスアートと紅葉の共演は、写真映えも抜群です。また、ガラス体験工房やミュージアムカフェも併設されており、芸術の秋を存分に満喫できます。
アクセス: 箱根湯本駅より箱根登山バス(T路線)に乗車、俵石・箱根ガラスの森バス停下車すぐ
営業時間 :10:00〜17:30、入館は〜17:00
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
電話: 0460-86-3111 フ
料金 :大人 1,800円、大学生・高校生 1,300円、中学生・小学生 600円
箱根彫刻の森美術館
箱根彫刻の森美術館は、広大な庭園に世界的な巨匠の彫刻や体験型アートが点在する、日本初の屋外美術館です。ピカソ館や「幸せをよぶシンフォニー彫刻」などが人気スポットで、子どもから大人まで楽しめます。紅葉の季節には、円形広場や緑陰広場、ピカソ館前などで彩り豊かな木々と芸術作品の見事なコラボレーションが堪能でき、写真撮影にも最適です。特にステンドグラス越しに眺める紅葉や、早朝・夕方の幻想的な景色は見逃せません。
交通手段:(電車) 箱根登山電車彫刻の森駅下車、徒歩約2分
(バス) 箱根湯本駅から箱根登山バス(H路線)に乗車、「二の平入口」バス停下車、徒歩6分
強羅駅より観光施設めぐりバス(S路線)に乗車、「彫刻の森」バス停下車すぐ
営業時間 :9:00〜17:00 ※入館は16:30まで 定休日 無休
住所 :神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
電話 :0460-82-1161
料金 :一般:1,600円/高大生:1,200円/小中学生:800円
岡田美術館
岡田美術館は、箱根の自然に囲まれた広大な庭園と、約450点に及ぶ日本・中国・韓国の美術品を展示する5階建ての大型美術館です。最大の見どころは、迫力満点の大壁画「風・刻」や、多彩な陶磁器、琳派や浮世絵など美術史を彩る名品の数々です。秋には庭園が鮮やかな紅葉に染まり、カエデやイロハモミジをはじめとした木々が色づきます。特に「開化亭」周辺や館内から望む庭園の紅葉が絶景で、落ち着いた雰囲気の中でアートと自然の両方を堪能できます。紅葉の見頃は11月上旬から下旬にかけてで、足湯カフェや散策とあわせて特別なひとときを過ごせるのも魅力です。
交通手段 :箱根湯本駅より箱根登山バス(H路線)に乗車、小涌園バス停下車すぐ
営業時間 :9:00〜17:00 ※入館は16:30まで
定休日 :12月31日、1月1日、展示入替期間
住所 :神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
電話 :0460-87-3931
料金 :(入館料)一般・大学生:2,800円/小中高生:1,800円 (庭園入園料)300円
箱根ロープウェイ沿線
箱根ロープウェイ沿線は、四季折々の美しい自然を楽しめ、特に秋の紅葉が見どころです。早雲山駅の足湯テラスからは箱根外輪山や強羅の街並み、相模湾の絶景が広がり、紅葉で彩られる秋は格別。大涌谷駅付近では硫黄の煙が立ち上る火山地帯の迫力ある景色とともに、鮮やかな紅葉が山肌を彩ります。桃源台駅から姥子駅間は芦ノ湖と森に包まれた自然風景が広がり、紅葉狩り散策にぴったり。ロープウェイから望む富士山と鮮やかな紅葉のコントラストも魅力で、秋の箱根旅のハイライトとなります。
早雲山駅の2階にある「cuーmo箱根」は、足湯に浸かりながら景色を楽しめる、癒しのスポット。箱根外輪山や強羅の街並みをカップルで楽しめます。
早雲山駅
- アクセス:箱根湯本駅から箱根登山線に乗車、終点の強羅駅乗り換え、箱根登山ケーブルカー(早雲山行)に乗車、早雲山駅下車
- 住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
TEL:0460-82-3052
小田急山のホテル
小田急山のホテルは箱根・芦ノ湖畔に佇むヨーロピアンスタイルのクラシカルなホテルで、富士山と芦ノ湖を望む絶景庭園が見どころです。庭園には約3,000株のツツジと約300株のシャクナゲが四季折々美しく咲き誇り、特に春のツツジ・シャクナゲフェアは圧巻です。秋の紅葉も見逃せず、10月下旬から11月中旬にかけて赤や黄色に染まるモミジやヤマザクラが庭園を彩ります。天気が良ければ富士山と芦ノ湖を借景にした最高の紅葉景観を楽しめ、歩きやすいスロープも整備されています。館内のラウンジから紅葉を見ながらのスイーツタイムもおすすめです。紅葉シーズンの訪問は特に人気で、ぜひ秋の風情を満喫してください。
アクセス:箱根湯本駅より箱根登山バスで元箱根まで乗車、約35分元箱根バス停から送迎バスで約5分
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
TEL:0460-83-6321
箱根デート・観光にとっても便利でお得「箱根フリーパス」
箱根フリーパスは、箱根エリアの主要な乗り物8種類(登山電車、ケーブルカー、ロープウェイ、海賊船、登山バスなど)が2日間または3日間乗り放題となるお得なチケットです。小田急線の往復乗車券も含まれており、都心からのアクセスも非常にスムーズです。
さらに約70の観光施設や温泉施設、美術館で割引や優待が受けられる特典も魅力です。例えば、彫刻の森美術館やポーラ美術館、箱根神社など歴史や文化、自然を楽しむスポットが豊富に含まれています。これ一枚で箱根観光の移動が快適になり、初めての方でも効率よく名所巡りができるため、観光の自由度とコストパフォーマンスが抜群です。車なしでも公共交通機関を駆使して箱根の魅力を満喫できる便利なパスです。
紅葉や春の花、温泉巡りなど四季折々の楽しみも一層広がります。旅行の計画にも最適なアイテムとなっています。
箱根の秋デートでカップルにおすすめのホテル・旅館
紅葉の季節、箱根の秋デートは涼しさと温かい温泉が心地よい絶好のタイミングです。
特にカップルには、ロマンスカーでアクセスできる箱根湯本や強羅が便利な拠点。ここは温泉や街の賑わいを楽しみつつ、観光に出かけやすいエリアです。
一方で、より隠れ家的で落ち着いた雰囲気を味わいたいなら仙石原がおすすめ。自然に包まれた静かな滞在が楽しめます。芦ノ湖周辺は美しい自然景観を満喫できるので、湖畔をゆったり散策したいカップルにぴったりです。
また、歴史やノスタルジックな雰囲気を感じたいなら宮ノ下も魅力的な選択肢です。それぞれのエリアが異なる魅力を持ち、紅葉を背景に温泉とともに心温まる時間を過ごせるため、秋の箱根デートはどこに泊まっても特別な思い出になるでしょう。
【箱根湯本】カップル・若者の日帰り・休憩・宿泊におすすめのホテル15選
【箱根・強羅】カップル・若者の日帰り・休憩・宿泊におすすめのホテル10選
【箱根・宮ノ下】カップル・若者の日帰り・休憩・宿泊でおすすめのホテル・旅館7選
【箱根・仙石原】カップル・若者の日帰り・休憩・宿泊におすすめのホテル7選
【箱根・芦ノ湖畔】カップル・若者の日帰り・休憩・宿泊におすすめのホテル10選
カップル二人それぞれのスタイルに応じて、箱根の秋デートを満喫できるホテル・旅館選びの役に立つと光栄です。
「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
最新記事 Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON 【京セラドーム大阪】|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON 【バンテリンドーム ナゴヤ】|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON 【東京ドーム】|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON 【みずほPayPayドーム福岡】|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON 【大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)】|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド
から1泊