から1泊
大濠公園が光の庭園に変わる夜。「宙 ‑ SORA ‑」で出会う幻想の夏時間
更新日: 2025/07/02

福岡の中心に広がる大濠公園が、この夏、まるで別世界のような光の庭園に変わります。日本庭園を舞台に繰り広げられる「宙 ‑ SORA ‑」は、最新のデジタルアートと伝統美が融合したナイトウォークイベント。幻想的な光と音の演出に包まれながら、夏の夜ならではの特別な時間を過ごすことができます。
大濠公園とは?
福岡市の中心に広がる水と緑のオアシス
大濠公園は福岡市中央区に位置し、約39万8千平方メートルの広大な敷地を誇る都市公園です。慶長年間に黒田長政が福岡城の外堀として築いた歴史を持ち、昭和4年に県営公園として開園しました。
園内には約22万6千平方メートルの大きな池があり、その周囲約2キロメートルの遊歩道は市民のジョギングやサイクリングコースとして親しまれています。都会の喧騒を忘れさせる水と緑の豊かな環境は、福岡市民にとっての憩いの場となっています。
日本庭園やカフェ、散策コースが充実
大濠公園内には、昭和59年に開園した日本庭園があり、約1.2ヘクタールの敷地に白壁の築地塀や樹林、枯山水庭園、数寄屋造りの茶室などが配されています。静寂な空間で四季折々の美しさを楽しめるスポットです。
また、公園内にはスターバックスなどのカフェもあり、散策の合間にくつろげます。池の周囲の散策コースは整備されており、ボートハウスでは手こぎボートや白鳥ボートのレンタルも可能で、家族連れやカップルに人気です。
周辺には福岡城跡や美術館も!デートにも人気
大濠公園の周辺には、福岡城跡や福岡市美術館があり、文化的な散策も楽しめます。福岡城の外堀を活かした公園の歴史的背景とともに、美術館でのアート鑑賞や日本茶を楽しめる施設も点在しており、デートスポットとしても高い人気を誇ります。
「宙 ‑ SORA ‑」とは?
大濠公園日本庭園を舞台にしたナイトアートイベント
「宙 ‑ SORA ‑」は、大濠公園日本庭園を舞台に開催される夜間限定のアートイベントです。2025年7月4日から9月30日までの期間、福岡市中央区の大濠公園日本庭園で実施されます。日本庭園の伝統的な景観と最先端のデジタルアートが融合し、「日本庭園×デジタル」というテーマのもと、没入型の幻想的な体験を提供します。
このイベントでは、普段は静寂に包まれる日本庭園が、光と音、映像に彩られた非日常的な空間へと変貌。プロジェクションマッピングやホログラム、インタラクティブな光と音の演出など、全8つのコンテンツが用意されており、訪れた人々を幻想の世界へと誘います。
光・音・映像が融合した幻想空間の演出とは?
「宙 ‑ SORA ‑」の最大の魅力は、光・音・映像が一体となった幻想的な空間演出です。庭園内各所にプロジェクションマッピングが施され、自然の造形や水面、築山、茶室などが鮮やかにライトアップされます。
特に注目されるのは、直径5メートルの「月のオブジェ」や、池全体を活用した大規模なプロジェクション演出、数万個のレーザーによる光のアーチなど、スケールの大きな仕掛けです。チューブライトや竹あかり、蛍色のレーザーが織りなす光の道は、来場者の動きに呼応して変化し、まるで自然と対話しているかのような体験をもたらします。
さらに、音楽や環境音と連動したインタラクティブ演出も特徴のひとつ。光と音、映像が一体となることで、庭園がまるで命を宿したかのような臨場感を生み出し、日本人が古来より持つ「万物に神が宿る」という感覚を現代的に表現しています。
このように、「宙 ‑ SORA ‑」は、伝統と最先端技術が融合した唯一無二のナイトアートイベントとして、夏の大濠公園に新たな魅力をもたらします。
見どころを徹底紹介!
プロジェクションマッピングで彩る枯山水と池
大濠公園日本庭園の象徴である枯山水や池が、夜になるとプロジェクションマッピングによって幻想的に彩られます。白砂の波紋や石組み、池の水面に映し出される光のアートは、昼間とはまったく異なる表情を見せ、まるで庭園そのものが息づいているかのような臨場感を体感できます。伝統とデジタルアートが融合した独自の世界観は、ここでしか味わえません。
LEDの光のトンネル&幻想の月が浮かぶ池
園内にはLEDで構成された光のトンネルが設置され、訪れた人々を光の回廊へと誘います。歩みを進めるごとに色とりどりの光が移ろい、非日常的な空間を演出。また、池の中央には巨大な「幻想の月」オブジェが浮かび上がり、水面に映る月と光が織りなす景色は、まさに写真映えスポット。夏の夜にしか出会えない、夢のような光景が広がります。
拍手で光が反応!インタラクティブな体験演出
「宙 ‑ SORA ‑」の特徴のひとつが、来場者のアクションに反応するインタラクティブ演出です。特定のエリアでは、拍手や手拍子に合わせて光が変化し、音と連動した演出が楽しめます。自分の動きがその場の空間を変える体験は、子どもから大人まで夢中になれる仕掛けです。家族や友人、カップルで参加すれば、思い出に残る特別な夜になるでしょう。
ラストは緑のレーザーが舞う幻想のフィナーレへ
イベントのクライマックスには、緑色のレーザーが夜空や庭園を舞う壮大なフィナーレ演出が待っています。木々や池、庭園全体を包み込むように放たれるレーザー光が、幻想的な空間をさらに際立たせます。自然とテクノロジーが調和したラストシーンは、訪れた人々の記憶に強く残ることでしょう。
チケット・開催概要
開催期間・時間・アクセス
- 開催期間:2025年7月4日(金)~9月30日(火)
- 開催時間:18:30~22:00(最終入場 21:30)
- 会場:大濠公園日本庭園(福岡市中央区大濠公園1-7)
- アクセス:地下鉄空港線「大濠公園駅」より徒歩約7分
西鉄バス「大濠公園」バス停より徒歩約5分
公園周辺に有料駐車場ありますが、混雑が予想されるため公共交通機関の利用がおすすめです。
チケット料金とお得な前売り情報
- 前売券:大人1,800円/中高生1,200円/小学生800円
- 当日券:大人2,000円/中高生1,400円/小学生1,000円
前売券は公式サイトや主要プレイガイドで販売。混雑日や人気日程は早めの購入がおすすめ。
雨天時の対応・注意点
- 小雨決行、荒天中止(中止の場合は公式サイトやSNSで告知)
- 中止時のチケット払い戻し対応あり
- 足元が滑りやすくなるため、歩きやすい靴・雨具の持参推奨
- 会場内は屋外が中心のため、傘の使用は周囲にへの配慮が求められます。
こんな人におすすめ!
夏の夜デートにぴったり
「宙 ‑ SORA ‑」は、幻想的な光と音の演出が織りなすロマンチックな空間が魅力。大濠公園の静かな夜景とデジタルアートが融合し、カップルの夏の夜デートに最適です。ゆったりと散策しながら特別な時間を過ごせるため、福岡市内でのデートプランにぴったりのスポットです。
写真好き・SNS映え狙いの方も◎
光のトンネルや幻想の月のオブジェ、プロジェクションマッピングなど、フォトジェニックなスポットが満載。SNS映えする写真を撮りたい方や、デジタルアートの美しい瞬間を記録したい写真好きにもおすすめです。夜の幻想的な空間は、スマホやカメラでの撮影に最適なシーンが多く、思い出作りにも最適です。
浴衣での来場も人気!夏の風情を楽しんで
夏の夜に浴衣を着て訪れる人も多く、日本の伝統的な装いと最先端のナイトアートが織りなす独特の雰囲気が楽しめます。浴衣姿での写真撮影や散策は、夏祭りのような風情を感じさせ、イベントの魅力をより一層引き立てます。浴衣での来場は特に女性やカップルに人気で、夏の思い出づくりにぴったりの体験です。
周辺スポットもチェック!
大濠公園カフェ・レストラン情報
- 大濠テラス 八女茶と日本庭園と。
八女茶を中心に、和のスイーツや軽食を楽しめるカフェ。日本庭園を眺めながらゆったり過ごせるのが魅力です。 - ロイヤルガーデンカフェ大濠公園
ボートハウス隣の開放的なカフェ。テラス席やガラス張りの店内から大濠公園の景色を一望でき、ランチやカフェタイムにぴったり。パスタやハンバーグなどの洋食メニューが人気です。 - &LOCALS大濠公園
地元食材を使ったサンドイッチやスイーツ、こだわりのコーヒーが楽しめるカフェ。ピクニック気分でテイクアウト利用もおすすめ。 - カフェ「アクアム」
福岡市美術館内にあるカフェ。大濠公園の緑と池を眺めながら、軽食やスイーツ、ドリンクが楽しめます。 - レストラン「プルヌス」
福岡市美術館内のレストランで、美術館で最も眺めの良いロケーション。ランチやディナーで本格的な洋食を堪能できます。
SORA鑑賞までのおススメ散策スポット
- 福岡城跡
福岡城跡は、黒田長政によって築かれた九州最大級の平山城の遺構です。現在は舞鶴公園として整備され、石垣や多聞櫓、潮見櫓など歴史的建造物が点在。広大な敷地と豊かな緑に囲まれ、散策しながら福岡の歴史と文化を体感できます。 - 福岡市美術館
大濠公園に隣接する福岡市美術館は、近現代美術から古美術まで幅広いコレクションを誇ります。モダンな建築と美しい景観が魅力で、企画展やカフェも充実。アート鑑賞とともに、ゆったりとした時間を過ごせるスポットです。 - けやき通り
けやき通りは、大濠公園から天神方面へ続く並木道。おしゃれなカフェやギャラリー、雑貨店が並び、散策やショッピングに最適です。緑豊かな街路樹と落ち着いた雰囲気が、都会の喧騒を忘れさせてくれます。
「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
福岡・大濠公園でこの夏限定開催の「宙 ‑ SORA ‑」は、デートや女子旅にもぴったりな光のナイトイベント。
チケットは前売りのほうが断然お得なので、気になる方は早めのチェックがおすすめです。
幻想的な庭園アートの世界へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。
デート・観光の宿泊予約におすすめなのが「minute(ミニッツ)」。
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
福岡で1万円台前半以下!カップル・女子旅・推し活にぴったりのおしゃれ&コスパ宿厳選17選
【福岡】天神で学生旅行!「あと払い」もOKのコスパ最強ホテル10選【女子旅&卒旅にも】
【福岡】カップルにも女子旅にも♡天神で後払いOKのおすすめホテル厳選10選
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊