から1泊
【横浜・みなとみらい】「YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2025-2026 」トムとジェリーと巡る、心ときめく冬の特別な物語
更新日: 2025/10/09

冬の澄んだ空気とともに、きらめきを増す横浜みなとみらい。今年も特別なホリデーシーズンがやってきます。11月11日から始まるのは、85周年を迎えた「トムとジェリー」とコラボレーションした心温まるイベント。追いかけっこのドタバタも、ふとした瞬間に感じる温かい絆も、すべてが思い出になる冬の物語を、大切な誰かと一緒に見つけに行きませんか?
85周年という最高の瞬間を。ふたりと描く、冬の新しい物語
冬のイルミネーションに彩られた街並みは、それだけで私たちに非日常の高揚感を与えてくれます。2025年冬の横浜みなとみらいでは、今年、誕生85周年という大きな節目を迎える「トムとジェリー」とコラボした「YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2025-2026 ―トムとジェリー となりには、キミがいる。―」が開催されます。
1940年の誕生以来、常に世界中を笑いと感動で包み込んできたトムとジェリー。彼らの物語は、私たちにとって子どもの頃からの、大切な「となり」にいる存在でした。今回のイベントのテーマ「となりには、キミがいる。」は、まさに、喧嘩をしながらも決して離れない二人の絆、そして、私たちがホリデーシーズンに求める「大切な人との温かい時間」を象徴しています。
このホリデーイベントは、横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらい、そしてスカイビルという、みなとみらいを代表する3つのスポットを舞台に展開されます。どの施設も、ドタバタで愉快、そしてフォトジェニックな彼らの世界観に包み込まれ、訪れる人々に最高の笑顔を届けてくれるでしょう。この特別な冬の旅路は、どんな新しい発見と、どんな心温まる思い出をもたらしてくれるのでしょうか。
ロマンティックからポップまで!3大ツリー&オブジェを巡る
ウィンターホリデーの主役といえば、やはり光り輝くツリーや特別な装飾です。今回のイベントでは、各施設に個性豊かなトムとジェリーの世界が表現されたメインアートが登場します。どの場所も、写真に残さずにはいられない、魅力的なスポットばかりです。
ランドマークプラザ:エレガントに響く「Tom and Jerry MUSIC TREE」
横浜ランドマークタワーのランドマークプラザ1階、サカタのタネ ガーデンスクエアに現れるのは、イベントのシンボルとも言える「Tom and Jerry MUSIC TREE」です。
このツリーの最大の魅力は、その土台にあります。なんと、トムが得意とするピアノ演奏をイメージした巨大なピアノがツリーを支えているのです。きらびやかなオーナメントと暖色の光をまとうツリーは、それだけでも十分にロマンティックですが、ピアノからはトムが奏でるホリデーミュージックが空間全体に響き渡ります。
トムの得意なピアノ演奏は、アニメの中でもたびたび笑いを誘う名シーンの要素。そんな愉快なメロディーが、このホリデーシーズンに、ランドマークプラザを上品で心躍るコンサートホールに変えてしまうのです。恋人とのデートなら、このツリーの下で静かに音楽に耳を傾け、きらめく光を背景に写真を撮るのがおすすめです。ツリー全体の荘厳な美しさを引き立たせる引きの構図はもちろん、ピアノの鍵盤を背景にした、シックで大人っぽいフォトも試してみてはいかがでしょうか。
MARK IS みなとみらい:遊び心満載の「Tom and Jerry CHEESE GIFT」
ランドマークプラザのロマンティックな雰囲気とは打って変わって、MARK IS みなとみらい1階のグランドガレリアに登場するのは、カラフルで遊び心あふれる巨大なバルーンオブジェ「Tom and Jerry CHEESE GIFT」です。
高さ約3.5mというスケール感だけでも目を引きますが、オブジェの主役は、ジェリーの大好物である巨大なチーズと、まるで風船のように膨らんだトムとジェリーのバルーンたち。たくさんのホリデーギフトのボックスに囲まれた空間は、まるでアニメの世界に迷い込んだかのような愉快さです。
このスポットは、友人同士の「映え」写真に最適です。巨大なチーズを抱えているように見せたり、バルーンになったトムやジェリーと一緒にドタバタコメディ風のポーズをとってみたり。彩度が高く、ポップなデザインなので、少しレトロな加工を施してSNSにアップすれば、注目を集めること間違いなし。ホリデーショッピングの合間に立ち寄って、笑顔いっぱいの瞬間を切り取ってください。
スカイビル:仲間と囲む「Tom and Jerry CHRISTMAS PARTY」
スカイビル10階の中央広場には、仲間たちとクリスマスケーキを準備するトムとジェリーのワンシーンをイメージした、大きなホールケーキ風のツリー「Tom and Jerry CHRISTMAS PARTY」が登場します。
賑やかなパーティーのワクワク感が伝わってくるこのツリーは、まるで切り分けられる前の、夢のようなクリスマスケーキそのもの。周囲には、トムとジェリー以外の仲間たちも加わり、ホームパーティーのような温かい雰囲気を演出しています。
こちらは展示期間が12月25日(木)までと、3つのメインスポットの中で最も短いので、クリスマスまでにぜひ訪れたい場所です。上品なホールケーキの形をしたツリーの前で、親しい友人やパートナーと「メリークリスマス」の挨拶を交わせば、心に残る特別なクリスマスの一枚になるでしょう。
天空のギャラリー!スカイガーデンで巡る85年の軌跡
横浜ランドマークタワーの69階に位置する展望フロア「スカイガーデン」では、入場料が必要となりますが、それだけの価値がある特別な体験が待っています。ここでは、トムとジェリーの85年にわたる輝かしい歴史を振り返る特別展示が開催されます(こちらも12月25日までの開催)。
天空から見下ろすみなとみらいの絶景と、アニメーションの歴史が融合した空間は、まさに大人のためのギャラリーです。
プレミアムな85周年フォトスポット
スカイガーデンには、85周年を記念した限定デザインのプレミアムなフォトスポットが登場します。記念すべきアニバーサリーを祝う、この時期にしか出会えない特別なデザインの装飾は、ファンでなくても思わずシャッターを押したくなる可愛さです。夜景を背景に、いつもより少し大人な雰囲気のトムとジェリーとのフォトを残すことができます。
美術品のような「複製原画展示」
特別展示のハイライトの一つは、貴重なスケッチの複製原画展示です。様々なタッチで描かれた初期のデザインや制作過程の様子を垣間見ることができ、アニメーションの世界観を深く理解することができます。
展示スペースは、まるでトムとジェリーの二人が絵から飛び出し、追いかけっこを繰り広げたようなダイナミックな演出が施されています。アートとしてのトムとジェリーの魅力を感じることができ、普段なかなか触れる機会のない貴重な資料に、新しい感動を覚えるでしょう。
隠れたキュートな瞬間!
さらに、いたずらが大好きなトムとジェリーが来場者を楽しませるために、スカイガーデンの各所に「隠れフォトスポット」として登場します。展望フロアを巡りながら、まるで宝探しのように隠れたトムとジェリーを見つけ出すのは、とっても楽しいアクティビティ。無邪気でキュートな二人の姿を見つけたら、ぜひ一緒に記念撮影を。歴史を学ぶヒストリーウォールも合わせて、85年の魅力をじっくり堪能してください。
グルメとショッピング!限定アイテムは絶対チェック
イベントの楽しみは、イルミネーションや展示だけではありません。思い出を持ち帰るための「限定グッズ」や、会話を弾ませる「限定フード」も、このホリデーイベントの欠かせない要素です。
POP UP STOREで運命の出会いを
イベント期間中は、人気商品や85周年を記念した限定商品を販売する「期間限定POP UP STORE」がオープン予定です。トムとジェリーのコラボグッズは、普段使いできるステーショナリーから、お部屋を彩るインテリア雑貨まで、常に高い人気を誇ります。この機会にしか手に入らないプレミアムなアニバーサリーアイテムは、自分へのご褒美はもちろん、大切な友人へのギフトにも最適です。
心ときめくコラボフードに期待
また、各対象施設の一部店舗では、コラボレーションアイテムや、テーマに合わせた限定フードの販売が予定されています。ジェリーの大好物のチーズをモチーフにしたスイーツや、トムのイメージカラーを取り入れたドリンクなど、どんなメニューが提供されるのか、今から期待が高まります。
イルミネーションをたっぷり楽しんだ後、コラボフードを提供するカフェやレストランで温かい食事を囲みながら、一日の思い出を語り合うのは最高の締めくくりです。限定アイテムの詳細は特設サイトで順次公開されるとのことですので、ぜひチェックして、逃さずゲットできるよう準備しておきましょう。
最高の過ごし方:モデルコース
とっておきの写真も、心温まる時間も、どちらも逃さないための、おすすめモデルコースをご紹介します。
この冬の思い出を最高に彩るための、効率的で充実したモデルコースを提案します。デートや友人とのとっておきの「おでかけプラン」として、ぜひ参考にしてください。
【Tom & Jerry とっておきデート・プラン】
- 16:00 MARK IS みなとみらいからスタート!:まずはポップで可愛らしい**「CHEESE GIFT」**で、笑顔いっぱいのフォトセッション。
- 17:00 スカイビルへ:「CHRISTMAS PARTY」ツリー(12/25まで)で、クリスマス気分を盛り上げる。
- 18:00 ランドマークプラザへ:限定POP UP STOREで、二人の思い出の品を選び、お土産をゲット。
- 18:30 メインツリーへ:「MUSIC TREE」の下で、ロマンティックな音楽と光に包まれながら、ムーディーな写真を撮影。
- 19:30 コラボフードでディナー:施設内の店舗で温かい食事を楽しみながら、今日の思い出を語り合う。
【アート&エンタメ満喫・女子旅プラン】
- 15:00 ランドマークタワー69F スカイガーデンへ(要入場料・12/25まで):
日没前に訪れ、徐々に夜景に変わっていく景色を楽しみながら、85周年特別展示と複製原画を鑑賞。
隠れトムとジェリーを全員で見つけるミッションを遂行。 - 18:00 MARK IS みなとみらいへ:巨大チーズのバルーンオブジェで、遊び心満載の集合写真を撮影。
- 19:00 ランドマークプラザへ:きらびやかな「MUSIC TREE」の前で、記念の自撮りタイム。
- 20:00 カフェタイム:温かい飲み物とコラボスイーツで、冷えた体を温めながら、イベントの感想をシェア。
おわりに
「YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2025-2026」は、ただ美しいイルミネーションを見るだけのイベントではありません。トムとジェリーが教えてくれる、「どんなに喧嘩をしても、やっぱりお互いが大切だ」という、ドタバタの中にある確かな絆を、私たちが改めて感じられる時間になるでしょう。
冬の澄んだ空気の中で、煌めく光と愉快なトムとジェリーの笑い声に包まれれば、日々の悩みも忘れて、心が軽やかになるはずです。
大切なパートナーと、気の置けない友人と、そしてもちろん一人でも。横浜みなとみらいという非日常の舞台で、トムとジェリーが贈る最高のホリデーを過ごし、忘れられない「となりには、キミがいる。」という温かい思い出を作ってください。
【開催概要】
- イベント名: YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2025-2026 ―トムとジェリー となりには、キミがいる。―
- 実施期間: 2025年11月11日(火)~2026年1月12日(月・祝)
※スカイガーデン、スカイビルでのツリー・展示は2025年12月25日(木)まで - 実施場所: 横浜ランドマークタワー(ランドマークプラザ・69階展望フロア スカイガーデン)、
MARK IS みなとみらい、スカイビル
「minute(ミニッツ)」:あと払い&手数料無料の分割払いで、スマートにホテルを予約!
クレジットカードがなくても大丈夫!「minute(ミニッツ)」なら、お財布事情を気にせずホテルを予約できます。
最短2分の審査で予約が完了し、支払いは最大2ヶ月後までOK!急なデートや終電を逃した時でも、安心して利用できるのが大きな魅力です。
さらに、後払いサービスのアトネに加え、ペイティも利用可能!ペイティを使えば、手数料無料で宿泊費を分割払いにできるから、大きな出費を抑えたい時にも心強い味方です。
当日予約も可能なので、予定が変わってもすぐにホテルを探せて便利!宿泊費の5%がポイント還元され、次回の予約に使えるのも嬉しいポイントです。また、チャットで相談もできるので、初めての方でも気軽に使えますよ。
お財布に余裕がなくても、あと払いと手数料無料の分割払いで、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、賢くスマートにホテルを予約しましょう!
「minute(ミニッツ)」で予約できるホテル
【横浜】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
【横浜 みなとみらい】 カップルのデート・観光におすすめ!「あと払い」ができるホテル厳選12選
【横浜 元町・中華街】カップルのデート・観光におすすめ!「あと払い」ができるホテル厳選10選
横浜で1万円台前半以下!カップル・女子旅・推し活におすすめの安くておしゃれなホテル10選
【横浜】「アパホテル〈横浜関内〉」後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で宿泊
【横浜】「ホテルリブマックス横浜関内駅前」後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で宿泊
【横浜】「横浜桜木町ワシントンホテル」後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で宿泊
【横浜】「ホテルリブマックス横浜元町駅前」 後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で宿泊
【横浜】「ホテルリブマックス横浜駅西口」 後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で宿泊
【横浜】「JR 東日本ホテルメッツ 横浜」 後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で宿泊
【横浜】「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」「あと払い」で憧れのホテルに宿泊

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
最新記事 きらめきが止まらない!【Puroland Illumination Christmas 2025】徹底解説|推し活もデートも大成功間違いなし! NO LIMIT! カウントダウン 2026:USJの年越しは「超熱狂」! 最大26時間遊び放題のプレミアム・イベント徹底解剖 100万球の雪が降る♡東京ドームシティ『TOKYO SNOW DOME CITY』で叶える、冬のロマンチックデートプラン 【横浜・みなとみらい】「YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2025-2026 」トムとジェリーと巡る、心ときめく冬の特別な物語 【渋谷スカイ】この冬、絶対行くべき!きらめき弾ける「スパークリングビュー」で過ごす、天空のクリスマスナイト
から1泊