から1泊
「SPARK 2025 in MAKUHARI」完全ガイド|出演アーティスト・楽しみ方・会場アクセス・宿泊情報まとめ
更新日: 2025/08/25

2025年9月13日〜15日に幕張メッセで開催される大型アイドルフェス「SPARK 2025 in MAKUHARI」。出演アーティスト情報や今年の注目ポイント、会場アクセス・グルメ・宿泊情報まで、当日を思い切り楽しむための完全ガイドです。タイムテーブルは各公式Xで随時チェックを。
「SPARK 2025 in MAKUHARI 」基本情報
開催日・開催時間
- 日程:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)
- 開場時間:9:00
- 開演時間:10:00
会場概要
- 会場:幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール(千葉市美浜区中瀬2-1)
- 会場規模:3ホールを使用、約18,000㎡の広大なスペース
- アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩5分、東京駅から快速で約30分
注意事項
- 整理番号順入場 / オールスタンディング / 各日程入場時:ドリンクチケット配布
- コール&レスポンスOK
- ダイブ・リフト・モッシュ等の危険な行為、周囲の迷惑となる行為は禁止となります。
- スタッフの指示に従わない場合、退場処分となる可能性があります
- 泥酔状態でのご入場禁止/泥酔状態でのライブ鑑賞・特典会の参加禁止
- チケット購入の際に、システム利用料・発券手数料・ドリンク代等が別途発生致します。
- 入場の際に、購入者ご本人かの確認の為、身分証確認をする場合があるので、必ず持参してください。
(顔写真付き身分証明書・又は公的身分証) - 身分証確認に応じない場合や購入者と相違があった場合は入場を断らせていただきます。
- 出演者のキャンセル・変更や身分証の相違等に伴うチケット代金等の払戻しはありません。
- チケット購入者の個人情報は、政府・県/市・保健所等に情報提供する場合があります。
- 入場の際にリストバンド装着をお願いしています。リストバンドは1度外すと無効となります。
出演アーティスト 一覧
9月13日(土)
Appare! /アンスリューム/ INUWASI/ UtaGe!/ 衛星とカラテア/ THE ORCHESTRA TOKYO/ かすみ草とステラ/
カラフルスクリーム/ シエメイ/ SITUASION/ Sweet Alley/ SUPER☆GiRLS/ Devil ANTHEM./ ドラマチックレコード/
NANIMONO/ NEO JAPONISM/ Palette Parade/ FES☆TIVE/ まねきケチャ/ Mirror,Mirror/ Merry BAD TUNE./
Ringwanderung/ Onephony
9月14日(日)
あいすなっつ/ AZATOY/ アンスリューム/ UtaGe!/ AOAO/ Appare!/ アップアップガールズ(プロレス)/ Aproof/
Ange☆Reve/ &WHITE/ JamsCollection/ シャルロット/ ジエメイ/ SITUASION/ Sweet Alley/ かすみ草とステラ/
GRAN☆CIEL/ Jewel☆Garden/ シュレーディンガーの犬/ 純情のアフィリア/ JINKS/ XINXIN/ シンデレラ宣言!/
SUPER☆GiRLS/ Starlight Story/ すてねこキャッツ/ ストロボグリッター/ すべての瞬間は君だった。/ selfish/
Cent Heaven/ SOMOSOMO/ DYNAMAX/ 太陽と踊れ月夜に唄え/ W.ダブルヴィ一/ etc...
9月15日(月・祝)
あいすなっつ/ アイテムはてるてるのみ/ アイドルカレッジ/ AZATOY/ ANA®KIE/ amini/ 雨のち、ハレーション/
おちゃメンタル☆パーティー/ 鬼塚由美/ INUWASI/ Ill/ UtaGe!/ カラフルスクリーム/ クマリデパート/
THE ORCHESTRA TOKYO/ ジエメイ/ ドラマチックレコード/ 純情のアフィリア/ Devil ANTHEM./ ねこぷらpixx./
夜光性アミューズ/ #ババババンビ/ LadYBABY/ まねきケチャ/ ブルーなままで/ みらサプ!/ メリーBAD TUNE./etc...
2025年の見どころ
注目アクト・推しポイント
SPARK 2025の魅力は、多種多様なアイドルグループが一堂に会するラインナップにあります。特に注目されているのは、ライブ撮影が可能なAppare!をはじめ、人気急上昇中のINUWASIや、アイドルシーンで話題の「衛星とカラテア」「まねきケチャ」などです。彼女たちの個性豊かなパフォーマンスやファンとの交流を間近で体感できるのは本フェスならでは。特典会の対応やグッズ展開も充実しており、ファンの“推し活”をしっかりサポートしているのも見逃せません。
また、SPARKはただのライブイベントではなく、3ホールを使った大規模な展示や物販、コラボエリアも設置。様々なアイドル関連イベントを一日中楽しめるのが推しポイントです。
今年ならではの見どころ
2025年のSPARKは、これまでの開催地から幕張メッセへと大幅にスケールアップし、屋内3ホールをフルに活用した会場設計となりました。これにより天候に左右されず快適にフェスを楽しめる点が大きな特徴です。
さらに、今年は出演者数も過去最高規模で、多じかにわたり個性豊かなグループが多彩なステージを展開。新たなグループの発掘や、普段なかなか見られない豪華コラボステージにも期待が高まります。
フェス自体の運営もより洗練され、感染症対策や参加者の安全は万全。熱気溢れるライブステージとともに、今年ならではの「安心・快適なアイドルフェス体験」が実現します。
会場へのアクセス方法
電車でのアクセス
「SPARK 2025」の会場となる「幕張メッセ国際展示場9~11ホール」へは、JR京葉線の「海浜幕張駅」から徒歩約5分と非常に便利です。東京駅からは快速列車を利用すれば約30分ほどで到着できます。また、JR総武線・京成線の「幕張本郷駅」からはバスで約17分のアクセスです。周辺は案内表示も充実しており、初めての来場者でも迷うことなくたどり着けます。
バス・シャトル情報
イベント開催期間中は、海浜幕張駅や幕張本郷駅など主要駅から会場までのシャトルバスが運行される予定です。東方面や成田空港・羽田空港からの直通バスも利用可能で、遠方からのアクセスも安心です。バスの時刻や停留所は事前に公式サイトで確認しておくと安心です。
駐車場・車で来場する場合の注意
幕張メッセには約5,000台収容可能な大型駐車場がありますが、イベント時は混雑が予想されます。駐車場の利用は1,000円/日(普通車)で、キャッシュレス決済にも対応しています。近隣道路の混雑も見込まれるため、公共交通機関の利用が推奨されます。また、駐車場は事前予約ができないため、早めの到着を心掛けることが大切です。
会場内の楽しみ方
グッズ販売・優先購入方法
SPARK 2025では、多彩な出演アーティストの公式グッズが会場内の物販ブースで販売されます。人気の限定アイテムやフェスオリジナルグッズも豊富に揃い、ファン必見のコーナーです。また、一部グッズは事前予約や優先購入が可能な場合もあり、公式サイトや各アーティストの公式Twitterで事前情報をチェックしておくとスムーズに購入できます。グッズの購入には現金およびキャッシュレス決済が利用できます。
フード・ドリンク・出店店舗
会場内には様々なフード・ドリンクの出店ブースが設けられ、ライブの合間の休憩やリフレッシュに最適です。地元千葉の名産やフェス限定の特別メニューも登場することがあり、グルメ面でも楽しみが広がります。アルコール類の提供もありますが、飲酒される方は周囲への配慮と節度ある行動を心掛けてください。
撮影・SNS投稿のルール
SPARK 2025では出演アーティストごとに撮影許可の範囲が異なります。例えば、「Appare!」は動画・静止画ともに撮影可能ですが、その他のアクトは撮影禁止のケースもあるため、公式発表やスタッフの指示に従いましょう。SNS投稿もマナーを守り、誹謗中傷や過度な拡散は控えて、ファン同士が気持ちよく楽しめる環境作りに協力してください。また、会場内での撮影は他のお客様の迷惑にならないよう十分配慮しましょう。
会場周辺の宿泊・観光情報
遠征時におすすめの宿泊エリアは?
「SPARK2025」では各地から遠征してくる人も多いはず。そんな時に気になるのが宿泊先。何といっても一番便利なのは会場至近の「海浜幕張駅」周辺エリア。駅から徒歩圏内に大型ホテルが多数あり、深夜までイベントを楽しんだ後も安心して宿泊できます。また「東京ディズニーリゾート」に近い新浦安駅周辺も宿泊施設が充実しています。
推し活応援!「幕張メッセ」へ行くなら必見!コンサート・イベント後に泊まりたい厳選ホテル8選
穴場としておすすめなのがJR潮見駅そばにある次の二つのホテルです。
ホテルリブマックス 東京潮見駅前
JR京葉線「潮見」駅東出口から徒歩約1分の好立地。全室に電子レンジや空気清浄機を完備し、快適な滞在をサポート。24時間フロント対応やコインランドリーもあり、長期滞在にも便利です。
住所:東京都江東区潮見2-8-8
アクセス:JR「潮見」駅東出口より徒歩約1分

アパホテル&リゾート 東京ベイ潮見
JR潮見駅から徒歩1分の好立地。大浴場やプール、レストランなど館内施設が充実し、全室に大型液晶テレビや羽毛布団、空気清浄機を完備。ビジネスや観光、家族旅行まで幅広く快適に過ごせる人気ホテルです。
住所:東京都江東区潮見2-8-6
アクセス:JR「潮見駅」東口から徒歩約1分

JR潮見駅は都心からも近く、京葉線で幕張メッセまで乗り換えなしでアクセス可能。上記二つのホテルは宿泊代金が高騰している首都圏にあって、比較的リーズナブルに宿泊できるコスパ抜群の宿です。
近隣の観光スポットや食事スポット
- 三井アウトレットパーク幕張
JR海浜幕張駅すぐ。ファッションから雑貨まで140店舗以上が揃う大型ショッピングモール。カフェやレストランも充実し、買い物だけでなく食事も楽しめる人気スポット。 - 県立幕張海浜公園
緑と海が美しい広大な公園。日本庭園「見浜園」や芝生広場、わんぱく広場があり、家族連れにもおすすめ。自然を感じながらリラックスできる都会のオアシス。 - 幕張ベイタウン
ヨーロッパの街並みを感じさせる集合住宅街。石畳の道やおしゃれなショップが並び、散策や食事に最適。落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせるスポット。 - メッセモール
幕張新都心のオープンスペース。噴水や水路などの水景モニュメントがあり、緑豊かな散策路でリフレッシュできる。会場から徒歩5分のアクセス良好な場所。 - 幕張の浜
人工海浜の砂浜。遊泳は禁止されているが、散策や波音でリラックスするには最適。晴れた日には対岸の富士山も見える穏やかな海岸。

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊