から1泊

アニメ『推しの子』聖地巡礼完全ガイド|エリア別人気スポット&宿泊情報まとめ

アニメ「推しの子」は、芸能界の裏側や家族愛、サスペンス要素が絡み合う話題作です。本記事では、物語の舞台となった東京都内の聖地スポットの住所やアクセス方法、巡礼旅行におすすめの宿泊エリアまで、詳しくご紹介します。

目次を開く▼
目次

アニメ「推しの子」とは?

「推しの子」は、赤坂アカ(原作)と横槍メンゴ(作画)による人気漫画を原作としたアニメ作品です。物語は、田舎の病院で産婦人科医として働くゴローが、推しのアイドル・星野アイの出産に立ち会うことから始まります。しかし、アイの出産直前にゴローはストーカーに殺害され、アイの息子・アクアとして転生。さらに、双子の妹・ルビーも、かつてゴローの患者だった少女・さりなが転生した存在です。

アイはトップアイドルとして活躍しますが、ドーム公演直前に自宅でストーカーに殺害されてしまいます。その後、アクアはアイの死の真相を探りつつ芸能界で活動を始め、ルビーも母に憧れてアイドルを目指します。華やかな芸能界の裏側や、転生・復讐・家族愛といった要素が絡み合う、ミステリーとヒューマンドラマが魅力の作品です。

「推しの子」聖地巡礼スポット〜秋葉原エリア〜

秋葉原ZEST

物語でアイがライブをした「BEAST」のモデル。アニメ・ゲームファンが集う有名スポットで、作中の雰囲気を体感できます。

住所:東京都千代田区外神田3丁目2-14
アクセス:JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約5分

アトレ秋葉原

星野アイの巨大広告が掲出された場所のモデル。外観や内装もアニメに忠実で、ファンにはたまらないスポットです。

住所:東京都千代田区外神田1丁目17-6
アクセス:JR秋葉原駅直結(中央改札口すぐ)

「推しの子」聖地巡礼スポット~恵比寿・目黒エリア~

CEDAR THE CHOP HOUSE&BAR

アクアと有馬かなが出演したドラマ「今日あま」の打ち上げ会場のモデル。実際に食事やドリンクを楽しみながら、作品の世界観を味わえます。

住所:東京都港区六本木7丁目14-4 レム六本木ビル 2階
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より徒歩1分

恵比寿南二公園

アクアとルビーがB小町に有馬かなを勧誘したシーンのモデル。緑豊かな公園で、作中の印象的な場面を再現できます。

住所:東京都渋谷区恵比寿南2丁目11-1
アクセス:
JR山手線・埼京線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩約8分(上り坂のため10分程度見ておくと安心)

中目黒小前歩道橋

黒川あかねが誹謗中傷に苦しみ、飛び降りを図ろうとしたシーンのモデル。実際の歩道橋で、物語の緊張感を追体験できます。

住所:東京都目黒区上目黒2丁目15付近
アクセス:東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩約3分

田道広場公園

日常シーンの背景として登場し、ロケ地巡りにもおすすめです。

住所:東京都目黒区中目黒1丁目10-17
アクセス:東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩約7分

恵比寿ガーデンプレイス

高級感のある雰囲気が、芸能界の華やかさを象徴しています。

住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20
アクセス:JR・東京メトロ「恵比寿駅」東口より動く歩道「スカイウォーク」経由で徒歩約5分

 「推しの子」聖地巡礼スポット~お台場・渋谷エリア~

お台場海浜公園

「今ガチ」の告白シーンのモデル。美しい海辺の景色とともに、アニメの名場面を思い出せます。

住所:東京都港区台場1-4-1(お台場海浜公園管理事務所前)
アクセス:
ゆりかもめ「台場駅」または「お台場海浜公園駅」より徒歩約5分
りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約7分
【渋谷からの電車アクセス例】
渋谷駅→(JR山手線)→大崎駅→(りんかい線)→東京テレポート駅→徒歩

渋谷スクランブル交差点

登場キャラクターたちが歩くシーンなどで登場。東京のランドマークとして、作中の都会的な雰囲気を感じられます。

住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目2
アクセス:JR・東京メトロ・東急「渋谷駅」ハチ公改札口からすぐ

「推しの子」聖地巡礼スポット~その他のおすすめスポット~

 東京ドーム

星野アイが夢見たドーム公演の象徴的な場所。ファンにとっては特別な意味を持つスポットです。

住所:東京都文京区後楽1丁目3-61
アクセス:JR・東京メトロ「水道橋駅」より徒歩約3分

聖地巡礼旅行におすすめの宿泊エリア

「推しの子」聖地巡礼は主に東京都心部にスポットが集中しているため、アクセスの良いエリアに宿泊するのがおすすめです。

秋葉原周辺

秋葉原は複数の聖地が徒歩圏内にあり、アニメ・ゲーム関連のショップやカフェも充実。ホテルの選択肢も豊富で、巡礼の拠点に最適です。

恵比寿・目黒エリア

恵比寿や目黒は高級感があり、落ち着いた雰囲気のホテルやゲストハウスが揃っています。CEDAR THE CHOP HOUSE&BARや恵比寿南二公園など、近隣の聖地巡礼にも便利です。

渋谷・新宿エリア

渋谷や新宿は交通の便が抜群で、他の聖地スポットへのアクセスも良好。観光やショッピングも楽しみながら、巡礼旅行を満喫できます。

お台場エリア

お台場海浜公園を訪れる場合は、ベイエリアのホテルもおすすめ。夜景や観光も楽しめます。

聖地巡礼の楽しみ方・注意点

  • 実際のスポットは一般の方の利用も多い場所が含まれています。マナーを守り、写真撮影や滞在時間には配慮しましょう。
  • 聖地巡礼は、作品の世界観を実際に体験できる貴重な機会です。アニメのシーンを振り返りながら、各スポットでゆっくり過ごしてみてください。

「推しの子」は、芸能界の光と影、家族や仲間との絆、そして推しへの愛を描いた作品です。聖地巡礼を通して、物語の舞台を実際に歩き、アニメの感動をより深く味わってみてはいかがでしょうか。 

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

『推しの子』の聖地巡礼スポットと、聖地巡礼旅行におすすめの宿泊エリアを紹介しました。

「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。

当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。

お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう! 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊