から1泊

麻布十番納涼まつり2025|グルメ・屋台・ステージで夏を満喫!都心の風情あふれる2日間

東京の夏の風物詩「麻布十番納涼まつり」。老舗グルメから全国のご当地名物、夜空に灯る提灯と心躍るステージパフォーマンスまで、見どころ満載。この記事では、はじめて訪れる人にもわかりやすいように、日程・会場情報・グルメの楽しみ方・ステージ内容などを徹底ガイドします。

目次を開く▼
目次

麻布十番納涼まつり2025|開催日・アクセス・基本情報

開催日時と場所は?

麻布十番納涼まつり2025は、2025年8月23日(土)と8月24日(日)の2日間にわたり開催されます。時間は例年通り15:00~21:00が予定されています。会場は東京都港区の麻布十番商店街一帯で、江戸時代から続く老舗や現代的な店舗が集まる風情豊かな商店街が舞台となります。老舗飲食店から各種グルメ屋台まで多彩な味が楽しめ、多くの来場者が訪れる都内屈指の夏祭りのひとつです。

 最寄り駅とアクセス方法

最寄り駅は、都営地下鉄大江戸線・東京メトロ南北線の「麻布十番駅」です。駅から会場の麻布十番商店街はすぐそばでアクセス良好です。会場周辺は、祭り開催中の14:00~21:30に交通規制があるため、車でのアクセスは避け、公共交通機関の利用が推奨されます。混雑が予想されるため、時間に余裕を持っての来場が望ましいです。

入場料や予約は必要?

麻布十番納涼まつりは入場無料で、事前の予約も不要です。どなたでも自由に参加でき、当日は商店街の各所で屋台グルメやステージパフォーマンスを楽しめます。家族連れや観光客も気軽に訪れることができる夏の風物詩として親しまれています。

屋台・グルメを楽しみ尽くそう!

麻布十番納涼まつりの醍醐味は、多彩な屋台グルメの数々。地元の老舗名店から各地の名物料理、さらには世界各国の味まで、2日間を通じて食べ歩きを満喫できます。夏の風情あふれる都心で、食の宝庫を堪能しましょう。

地元の老舗グルメがずらり!

麻布十番の伝統を感じる老舗店が多数出店するのもこの祭りの魅力です。例えば、創業百年以上の和菓子店「紀文堂」のワッフルバターはふわふわでバターがじゅわっと広がる逸品。また、豆菓子の名店「豆源」もお祭り限定商品を販売。焼き鳥の専門店「鳥居坂」も人気です。普段は店内でしか味わえない名店グルメを手軽に屋台で楽しめます。

「おらがくに自慢市」で全国の味を堪能

「おらがくに自慢市」は、全国各地の特産品や郷土料理が集まる人気コーナーです。過去には山梨県産果汁のかき氷、山形県米沢牛の串焼き、神奈川県三浦市のまぐろトロちまきなどが登場し、多彩な日本の味覚を一度に楽しめます。2025年も地元以外のグルメが多数出店予定で、食文化の旅気分が味わえるでしょう。

食べ歩きに便利なポイント&混雑回避のコツ

屋台は約150店舗以上が並び、多くの屋台が現金のみ対応のため、細かいお金の準備をおすすめします。1,000円札や500円玉を事前に用意するとスムーズです。複数人でシェアしながら様々な味を試すのも楽しみ方の一つです。飲み物は入場直後に先に確保しておくと便利です。

混雑を避けるには、開催時間の早めの来場や、平日の夕方に近い時間帯の混雑緩和狙いが効果的です。また、テイクアウト可能な屋台も多いため、公園などでゆっくり味わうのも良いでしょう。環境に配慮してマイバッグの持参もおすすめです。

ステージ「10-BANG」で楽しむパフォーマンス

麻布十番納涼まつりの特設ステージ「10-BANG」では、多彩なジャンルのパフォーマンスが2日間にわたり繰り広げられます。ジャズバンド、ダンス、和太鼓、ゴスペル、ベリーダンス、ウクレレ演奏、さらには伝統的なお囃子や納涼寄席まで、幅広い世代が楽しめる内容が特徴です。

ダンス・音楽・伝統芸能まで多彩な内容

「10-BANG」ステージでは、地元のバレエ教室のクラシックバレエ公演から、ミュージカルカンパニーによるライブ、和太鼓の力強い演奏、ジャズやゴスペルの歌声まで、多彩なエンターテイメントが目白押しです。夕方から夜にかけてはバンドやダンスチームのパフォーマンスで盛り上がり、国際色豊かな街らしい多文化融合のステージが楽しめます。

子ども連れにも嬉しいエンタメが充実

午後の早い時間帯は子ども向けの演目が中心で、バレエや軽快な音楽パフォーマンスが多く、小さな子ども連れにも楽しみやすい構成です。また、近隣の網代公園に設けられた「ふれあい子供コーナー」では金魚すくいや射的などの昔ながらの遊びも体験でき、親子でゆったりと祭りの雰囲気を味わえます。 

お祭りをもっと楽しむ豆知識

浴衣で訪れたい!夏の夜に映える提灯の街並み

夏の風物詩である提灯が麻布十番の商店街に灯り、浴衣姿で歩くと一層風情が楽しめます。提灯の柔らかな光が夜の街並みに温かみを与え、夏祭りの雰囲気を盛り上げます。浴衣姿で訪れると写真映えも抜群で、夏の思い出作りにもぴったりです。浴衣の着付けサービスを行う店舗や近隣の着付け教室の情報を利用して さらに楽しんでみてはいかがでしょうか。 

オリジナルグッズ情報(Tシャツ&うちわ)

麻布十番納涼まつり2025では、宇野亞喜良氏デザインの限定「Tシャツ&竹うちわセット」が数量限定で販売されます。サイズはS〜XLが税込2,600円、XXLは税込2,800円で、7月1日から商店街加盟店にて購入可能です。夏祭りの記念品としても人気で、浴衣と合わせて持つのもおすすめです。また、うちわはスポンサー広告入りのものもあり、祭りの彩りとして注目されています。転売は不可なのでご注意ください。

混雑を避けたい人のための時間帯・穴場スポット

麻布十番納涼まつりは例年多くの人で賑わいますが、混雑を避けたい場合は開催初日の早い時間帯や、2日目の夕方以降の比較的ゆったりした時間がおすすめです。また、商店街から少し離れた近隣の公園や、落ち着いた雰囲気の店舗「サニーゴ」などの飲食店の店内は穴場の休憩スポットとして人気です。涼しい店内で特別なカクテルやモクテルを楽しみつつ、祭りの喧騒を離れることができます。事前に行動計画を立て、混雑時間帯を避けて訪れるとより快適に楽しめます。

六本木ヒルズ盆踊り2025も同日開催!はしごで楽しむ夏の夜

麻布十番から歩いてすぐの六本木ヒルズでは、「六本木ヒルズ盆踊り2025」も同日開催予定。本格的なやぐらを囲んでの盆踊りや、グルメ屋台が楽しめる都会型のお祭りです。2つの夏イベントをはしごすれば、東京の夏をもっとディープに味わえますよ!

六本木ヒルズ盆踊り2025完全ガイド|開催情報からグルメ&縁日の楽しみ方まで

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。

当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。

お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう! 

 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊