から1泊
【東京】「足立の花火2025」カップル・デート完全ガイド|見どころ・開催情報・おすすめホテル
更新日: 2025/05/08

2025年の「足立の花火」は、5月31日(土)19:20~20:20に荒川河川敷で開催。例年より早い時期の開催で、約14,000発の高密度花火が夜空を彩ります。千住宿開宿400年記念の特別演出も注目でちょっと早めの「花火デート」にもおすすめです。
2025年「足立の花火」開催情報
- 開催日時:
2025年5月31日(土)19:20~20:20(1時間) - 会場:
荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
打上場所は千住側(堤南) - 打上発数:
総数14,010発(例年13,000発+千住宿開宿400年記念で1,010発増) - アクセス:
JR・東京メトロ・東武鉄道・つくばエクスプレス北千住駅または東武鉄道小菅駅・五反野駅・梅島駅から徒歩20分
東武鉄道西新井駅または日暮里・舎人ライナー足立小台駅から徒歩25分
「 足立の花火」2025年の見どころ
約14,000発を1時間で打ち上げる高密度花火
わずか1時間で約14,000発もの花火が夜空を彩る圧倒的なスケールは、足立の花火の最大の魅力です。密度の高い連続打ち上げにより、途切れることなく花火の迫力を楽しめます。
多彩で豪華な演出
ナイアガラの滝のように流れる「Wナイアガラ」や、音楽とシンクロしたスターマイン、レーザーを使った最新の演出など、多彩なプログラムが用意されています。クライマックスの音楽花火は特に見応えがあります。
千住宿開宿400年記念の特別花火
2025年は千住宿開宿400年を記念し、通常より1,010発多い14,010発の花火が打ち上げられ、記念仕掛け花火などの特別演出も予定されています。
開催時期の変更による快適な鑑賞環境
2025年は例年の7月から5月末へと開催時期が変更されました。これは近年の猛暑やゲリラ豪雨、台風などによる中止リスクや健康被害を避けるためです。より過ごしやすい気候の中で花火を楽しめる点も特徴となっています。
広大な荒川河川敷での観覧
会場の荒川河川敷は広々としており、芝生や土手の斜面など好きな場所からゆったりと鑑賞可能。特に西新井側は広く、じっくりと演出を堪能したい人におすすめのスポットです。
東京の夏の風物詩としての伝統と賑わい
1924年から続く歴史ある花火大会で、浴衣姿の観客や屋台も多く、祭りの雰囲気を楽しみながら花火鑑賞ができます。東京の夏の始まりを告げる重要なイベントです。2025年は千住宿開宿400年の節目を祝う特別な年であり、記念花火や地域にちなんだ演出も予定されています。
「足立の花火」カップルにおすすめの観覧スポット
荒川江北橋緑地(足立区扇2丁目)
- 会場から約2.7km離れた広大な河川敷で、遮るものなく花火を正面から見られます。
- 人出が比較的少なく、ピクニック気分でレジャーシートを敷いてゆったり観覧可能。
- 仮設トイレや近隣にコンビニもあり、快適に過ごせます。
- 最寄駅は日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」から徒歩約10分。
- 静かな環境で花火を楽しみたいカップルに最適です。
東綾瀬公園(足立区東綾瀬3丁目)
- 会場から約3.5km、JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」から徒歩約15分。
- 広めの公園で落ち着いた雰囲気、建物も少なく視界良好。
- トイレやベンチ、遊具も整備されており、ゆったり過ごせる環境。
- 静かな場所で花火を楽しみたいカップルにおすすめ。
荒川西新井橋緑地
- 打ち上げ場所の対岸に位置し、花火を正面から楽しめるスポット。
- 広い敷地で混雑が少なく、落ち着いて鑑賞可能。
- 西新井駅からアクセスしやすく、カップルでのんびり鑑賞したい方に向いています。
尾久の原公園
- 会場からやや離れているため混雑が少なく、プライベート感のある観覧が可能。
- トイレやコンビニが近く、快適に過ごせる環境。
- 静かに花火を楽しみたいカップルにおすすめの穴場スポットです。
扇大橋付近(荒川河川敷)
- 会場から離れているため混雑を避けられ、広い敷地でゆったり場所取りが可能。
- 仕事終わりのカップルや遅めの時間からの鑑賞に適しています。
花火デート後のお泊まりにおすすめのホテル・宿泊エリア
北千住エリア
花火会場へのアクセスが抜群。駅周辺には飲食店やカフェも多く、デート後の食事にも困りません。
北千住駅周辺で安くておしゃれに泊まるならここ!ラブホテル&おすすめホテル
ホテル ココ・グラン北千住
北千住駅徒歩2分、会場まで徒歩10分。部屋から花火が見えることも。露天風呂付き客室やサウナもあり、カップルに人気。
住所:東京都足立区千住3丁目40-2
アクセス:各線「北千住駅」西口より徒歩3分

アーバイン東京・上野 北千住
北千住駅徒歩3分、会場まで徒歩10分。楽天トラベルアワード受賞の実績あり。手ごろな価格で清潔感あり。
住所:東京都足立区千住4-20-10
アクセス:各線「北千住駅」より徒歩にて約3分

西日暮里・町屋エリア
少し離れるものの、混雑を避けやすく、電車での移動も便利。ゆったりと過ごしたいカップルやグループにおすすめ。
FAV TOKYO西日暮里
西日暮里駅徒歩3分。広くスタイリッシュな客室で、ファミリーやグループにもおすすめ。
住所:東京都荒川区西日暮里5-31-6
アクセス:JR西日暮里駅より徒歩約3分

ホテル東京トリップ
西日暮里駅徒歩1分。スカイツリーが見える部屋あり。二重サッシで静か。
住所:東京都荒川区西日暮里5-18-14
アクセス:JR西日暮里駅徒歩1分

Minn 町屋
町屋駅徒歩5分。新しいアパートメントホテルでキッチン・洗濯機・独立洗面台完備。自宅のようにくつろげる。
住所:東京都荒川区町屋1-6-9
アクセス:京成・東京メトロ町屋駅徒歩5分

綾瀬・上野エリア
会場からはやや距離がありますが、終電を気にせずゆっくりできる穴場。
浅草周辺で安くておしゃれに泊まるならここ!ラブホテル&おすすめホテル
ホテルリブマックス東京綾瀬駅前
住所:東京都足立区綾瀬3丁目16-1
アクセス:JR・東京メトロ綾瀬駅より徒歩約2分

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊