から1泊
可愛らしいもこもこコキアをデートで楽しむ!関西のおすすめスポット厳選紹介
更新日: 2025/09/01

独特の丸々とした可愛らしいフォルムで、成長とともに大きさや色を変えていくコキア。緑から赤、黄金色と色を変えていくので、時期を変えて長い期間にわたって、その魅力を楽しめて、デートにもおすすめ。そこで関西地方のコキアの名所を厳選して紹介します。
びわこ箱館山(滋賀県高島市)
びわこ箱館山のコキアのおすすめポイントは、標高680mに位置する関西最大級のリゾートパークで、約8000株のコキアが秋に鮮やかな紅葉を迎える点です。山頂からは琵琶湖を背景に、緑から赤へとグラデーションするコキア畑が一面に広がり、絶景のパノラマが楽しめます。また、季節の花々とのコラボレーションや秋限定のイベントも開催され、家族や友人と四季折々の自然美を満喫できるスポットです。
住所:滋賀県高島市今津町日置前4201-4
アクセス:JR近江今津駅からバス約20分「箱館山」バス停下車

万博記念公園(大阪府吹田市)
万博記念公園のコキアは、花の丘に約3,500株が植えられており、特に秋の紅葉シーズンになると一面が鮮やかな赤色で彩られます。ふわふわとした丸いフォルムがとても可愛らしく、見ているだけでほっこりと心が和みます。コスモスも同時期に咲くため、色鮮やかな秋の景観を楽しむことができ、写真撮影にもぴったりです。のんびりと散策しながら、季節の移ろいを感じるひとときをぜひどうぞ。
住所:大阪府吹田市千里万博公園
アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅もしくは公園東口駅下車

服部緑地 都市緑化植物園(大阪府豊中市)
服部緑地都市緑化植物園は、大阪府豊中市寺内1-13-2に位置し、都会の中の緑豊かな癒しのスポットです。ここでは四季折々の花々やコキアの鮮やかな紅葉が楽しめ、ゆったりとした散策に最適です。園内には温室やハーブ園があり、花好きには特におすすめの場所です。
アクセスは北大阪急行線「緑地公園駅」から徒歩約8~10分で、梅田や新大阪からも便利に訪れられます。新大阪駅からは御堂筋線経由で約16分と、市内からのアクセスも良好です。
住所: 大阪府豊中市寺内1-13-2
アクセス: 北大阪急行線「緑地公園駅」徒歩約8-10分
花博記念公園 鶴見緑地(大阪市鶴見区)
花博記念公園鶴見緑地のコキアは、夏のライトグリーンの時期(8月〜9月)から秋の紅葉時期(10月上旬〜下旬)にかけて楽しめます。公園の風車の丘東側段々畑に植えられており、丸くてふわっとした可愛らしい姿が魅力です。規模は大きくないものの、人混みも少なくゆったりと観賞や写真撮影ができます。夏にはひまわりとの共演も見られ、自然の中でほっと一息つける癒しのスポットとして親しまれています。訪れる前に公式サイトで最新の開花情報を確認すると安心です。
住所:大阪市鶴見区緑地公園2-163
和泉環境リサイクル公園(大阪府和泉市)
「環境とリサイクル」をテーマにした公園。76,000m2の園内に、四季折々の花が咲き乱れる農園エリアの他、多目的グラウンド、ハーブ園、日本庭園などがあります。
和泉環境リサイクル公園のコキアは、まんまるでふわふわな姿がとっても愛らしく、夏は爽やかなライムグリーン、秋には真っ赤に色づくグラデーションが楽しめるのが魅力です。広い花畑には季節の花々とともにコキアが並び、コスモスやひまわりとの共演も見どころ。入園も駐車場も無料なので、家族や友人と気軽に訪れて、自然の中でのんびりと心やすらぐ時間を過ごせますよ。
馬見丘陵公園(奈良県河合町)
馬見丘陵公園のコキアは、ふんわり丸いシルエットが愛らしく、夏の新緑から秋には真っ赤に色づくグラデーションが魅力です。特にカリヨンの丘一帯に咲き揃う光景は、まるで絵本の世界に入り込んだような不思議な気分にさせてくれます。ベンチでゆっくり眺めたり、季節のイベントとあわせて散策を楽しむのもおすすめです。自然と歴史に癒されながら、心華やぐ秋のひとときを過ごせます。
住所:奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
アクセス:近鉄田原本線池部駅下車、緑道北口(緑道エリア)まで徒歩2分
国営飛鳥歴史公園甘樫丘(奈良県明日香村)
飛鳥時代には蘇我蝦夷・入鹿親子が邸宅を構えていたといわれる地。標高146mの丘からは明日香村や大和三山を望むことができます。
国営飛鳥歴史公園甘樫丘のコキアは、おだやかな丘のふもとに約1,400株が植えられていて、初夏から秋にかけて緑から赤へと鮮やかに色づく「もこもこ」の姿が魅力です。秋には、ふんわりしたコキアが一面に広がり、晴れた日には明るい陽射しを受けて、まるで絨毯のように輝きます。万葉の植物とともに、歴史ある風景と季節の彩りをのんびり楽しめるところが、甘樫丘ならではのおすすめポイントです。
住所:奈良県高市郡明日香村豊浦718-1
アクセス:近鉄橿原神宮前駅東口からバスで8分

神戸布引ハーブ園(神戸市中央区)
秋になると赤く鮮やかに色づくコキアが園内各所で見られます。ふんわりとした丸い姿がとても可愛らしく、秋風に揺れる様子はまるで絵画のような美しさです。特に「出合いの門」周辺やグラスハウス前の段々花壇は写真スポットとしても人気で、季節のハーブや花々とともに楽しめるのも魅力です。自然豊かな場所で、ゆったりと秋の風景を満喫したい方におすすめです。
住所: 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
アクセス: 新幹線「新神戸駅」から徒歩約5分のロープウェイ「ハーブ園山麓駅」へ。ここから約10分のロープウェイで「ハーブ園山頂駅」へ向かいます。徒歩の場合は新神戸駅裏からハイキングコース(約1時間)でもアクセス可能
コキアの魅力
コキアの花の魅力は、その控えめな小さな花そのものよりも、丸くふんわりとした独特な草姿と、季節ごとに変わる美しい色合いにあります。8月から9月にかけて開花し、緑色の葉が秋には鮮やかな赤やオレンジに紅葉する姿は、まるで自然のアートのようでとても魅力的です。
単なる花以上に目を引くのは、ふんわり丸い形が庭や公園に温かみを与え、ほっとする雰囲気を作り出すこと。丈夫で育てやすく、夏の暑さにも強いので、緑の爽やかさや秋の深い赤色を通じて季節の移ろいを身近に感じられることも人気の理由です。
また、「夫婦円満」や「恵まれた生活」といった花言葉も、その優しい姿にぴったりで、贈り物としても喜ばれています。かわいらしい見た目と変化する色彩で、日常に彩りと癒しを添えてくれる植物です。
まとめ
関西地方でおすすめのコキアの見どころを紹介しました。コキアの花の時期にはコスモスの花もあわせて楽しめたりします。
後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で予約すると文字通り宿泊代金の「後払い」が可能。最短2分の審査で後払いが可能で、宿泊代金の支払い期限を最大2カ月後まで延ばすことができます。クレジットカード不要なので、クレジットカードがない学生も安心。
カップルの秋デートの参考になると幸いです。
大阪のおすすめホテル特集
【大阪 心斎橋・なんば周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
【大阪 梅田周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
【大阪 淀屋橋・本町周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
【大阪 新大阪駅周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
【大阪 大阪城・天満周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
京都のおすすめホテル特集
【京都 河原町・烏丸・大宮周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル
【京都 京都駅周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル
神戸のおすすめホテル特集
【神戸】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
「神戸ルミナスホテル」「 神戸ルミナスホテル三宮」で後払いできるミニッツ
【神戸 ホテル 安い】「ホテル リブマックスBUDGET 神戸」後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で宿泊
【神戸・三宮 】カップルのデート・観光におすすめ!「あと払い」ができるホテル厳選7選
【神戸・ベイエリア 】カップルのデート・観光におすすめ!「あと払い」ができるホテル厳選7選

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
最新記事 FRUITS ZIPPER 全国ツアー2025|Road To TOKYO DOME 〜はちゃめちゃわちゃライブ!〜 見どころ徹底ガイド 【乃木坂46】久保史緒里 卒業コンサート完全ガイド|横浜アリーナ座席攻略&演出予想を徹底紹介 FM大阪55周年記念×超ときめき♡宣伝部|Zepp Nambaライブ徹底ガイド Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 "BABEL no TOH"【東京ドーム】|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 "BABEL no TOH"【京セラドーム大阪】|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド
から1泊