から1泊

【鎌倉】初夏デートにおすすめ!カップルで行きたいあじさい名所厳選15選【2025年版】

梅雨の時期の風物詩ともいえる紫陽花。じめじめしてちょっと憂鬱な時期ですが、色とりどりに咲き誇る花々はとってもフォトジェニックで心も癒されます。6月の鎌倉といえば紫陽花。数ある紫陽花スポットの中でカップル二人で楽しめるスポットをエリア別に分けて15ヶ所厳選して紹介します。

目次を開く▼
目次

鎌倉の紫陽花三大名所

数ある鎌倉の「紫陽花スポット」の中で3大名所といわれているのが北鎌倉にある「明月院」と江ノ電沿線にある「長谷寺」、「成就院」。この3つのスポットの見どころをまずは紹介します。

明月院

明月院は「アジサイ寺」として有名で、梅雨の6月には約2,500株のヒメアジサイが境内を鮮やかな青で埋め尽くし、「明月院ブルー」と呼ばれる幻想的な景色が広がります。特に山門前の石段や参道両側に咲くアジサイは圧巻で、写真映えも抜群です。花想い地蔵や花手水など、アジサイと共に楽しめる癒しスポットも豊富。混雑を避けるなら6月初旬の平日朝が狙い目です。

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内189
アクセス:JR北鎌倉駅より徒歩約10分

長谷寺

奈良時代の天平年間に創建したと伝えられる古刹。「花の御寺(みてら)」と呼ばれています。あじさいは、40種類以上・約2,500株が植えられ、5月下旬から6月下旬にかけて見頃を迎えます。境内の眺望散策路からは、色とりどりのあじさいと由比ヶ浜の絶景を一望でき、写真映えも抜群です。混雑を避けるなら平日や朝早い時間の訪問がおすすめです。。

住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目11-2
アクセス:江ノ電長谷駅より徒歩約5分

成就院

成就院は、海を望む絶景の参道とともに咲くあじさいが有名な寺院です。特に108段の階段を登った先からは、由比ヶ浜や材木座海岸を背景に美しいあじさいを楽しめます。縁結びのご利益でも知られ、恋愛成就を願う人にもおすすめのパワースポットです。近年は参道工事の影響であじさいの株数は減りましたが、残る花々と海の眺望は今も訪れる価値があります。

住所:鎌倉市極楽寺1-1-5
アクセス:江ノ電極楽寺駅より徒歩約3分

北鎌倉の紫陽花のおすすめスポット

亀ヶ坂切通

両側の崖に色鮮やかなあじさいが群生する、鎌倉らしい古道です。車両通行止め区間があり、静かな雰囲気の中で坂道と花のコントラストを楽しみながら、のんびり散策できます。歴史ある道と初夏のあじさいが織りなす景色は写真映えも抜群です。

住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷3/山ノ内1520 付近
アクセス:JR北鎌倉駅より徒歩約10分

円覚寺

鎌倉五山第二位で臨済宗円覚寺派の総本山。国宝に指定されている舎利殿は教科書でもおなじみの禅宗様を代表する仏教建築。

初夏に約7~8種類のあじさいが境内各所に咲き誇る、鎌倉屈指の名所です。歴史的建造物や新緑とともに、青色を中心とした美しいあじさいを静かに鑑賞でき、混雑も比較的少ないため、ゆったりと散策を楽しめます。

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409
アクセス:JR北鎌倉駅より徒歩1分

建長寺

鎌倉五山第一位で臨済宗建長寺派の総本山。総門・三門・仏殿・法堂などの主要な建物が中軸上に並ぶ大陸的な伽藍配置。5月下旬から6月下旬にかけて西洋アジサイやガクアジサイ、山アジサイが境内各所に咲き誇ります。特に半僧坊大権現参道のあじさいは神秘的で、写真撮影にも人気。展望台からは鎌倉の街や海を一望でき、歴史ある建造物とあじさいの共演が楽しめます。

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内8
アクセス:JR北鎌倉駅より徒歩約15分

東慶寺

覚山志道尼(北条時宗夫人)が、夫である北条時宗を弔うために開山した寺院。女性救済の「駆け込み寺」としても有名。

「花の寺」として知られ、6月上旬から中旬にかけて境内の石段や本堂周辺、古井戸のあたりなどでヤマアジサイを中心とした色とりどりの紫陽花が楽しめます。明月院に比べて混雑が少なく、落ち着いた雰囲気で紫陽花鑑賞ができる北鎌倉の穴場スポットです。

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1367
アクセス:JR北鎌倉駅より徒歩約4分

江ノ電沿線で紫陽花のおすすめスポット

御霊神社

平安時代の武士・鎌倉景正を祀る古い神社。江ノ電が境内のすぐ前を走る独特のロケーションと、初夏に咲くあじさいの美しい景観が魅力。線路沿いに咲くあじさいと江ノ電のコラボは写真映え抜群で、鎌倉らしい風情を味わえます。見頃は6月初旬~中旬です。ただし、近年は線路沿いのあじさいが剪定されており、鉢植えでの展示の場合もあるので、最新情報の確認がおすすめです。

住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下4番9号
アクセス:江ノ電長谷駅より徒歩約5分

稲村ケ崎海浜公園

稲村ケ崎海浜公園は、富士山や江ノ島を望む絶景とともに、6月中旬ごろ見頃を迎える色とりどりのあじさいが楽しめる隠れた名所です。展望台付近では、海や夕日を背景にフォトジェニックな写真が撮れ、混雑も少なく、ゆったりと鑑賞できるのが魅力です。

住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目19
アクセス:江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩約5分

光則寺

光則寺は「花の寺」とも呼ばれ、約200種600鉢もの紫陽花が境内を彩る鎌倉の隠れた名所です。観光客が少なく、静かな雰囲気の中で多彩な紫陽花をゆっくり鑑賞できるのが魅力。特に土牢へ続く石段沿いの紫陽花は圧巻で、野趣あふれる景観が心を癒します。

住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目9−7
アクセス:江ノ電長谷駅より徒歩約5分

極楽寺

北条義時の三男重時による開基。全盛期には、金堂、講堂、十三重塔などの伽藍のほかに49の塔頭を備えた大寺院。

境内や周辺にはヤマアジサイや西洋アジサイが彩りを添え、写真映えする景色が楽しめます。静かな雰囲気の中で、初夏の花と歴史ある寺院の趣を堪能できるのが魅力です。

住所:神奈川県鎌倉市極楽寺3-6-7
アクセス:江ノ電極楽寺駅より徒歩約2分

JR鎌倉駅周辺で紫陽花のおすすめスポット

源氏山公園、葛原岡神社​​

源氏山は、英勝寺と寿福寺の裏にまたがる山。後三年の役の時、源義家が出陣するときに、この山上に源氏の白旗を立てて戦勝を祈ったところから「源氏山」とか「旗立山」といわれるようになったといわれています。一帯は自然公園として整備されています。

鎌倉のあじさいスポットの中でも比較的観光客が少なく、ゆったりと鑑賞できる穴場です。6月中旬から多彩な品種のあじさいが咲き誇り、神社や源頼朝像など歴史的な景観とともに楽しめます。縁結びのご利益もあり、自然と静けさを味わいたい方におすすめです。

住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目​​649-1
アクセス:JR鎌倉駅より徒歩約20分

瑞泉寺

臨済宗円覚寺派の寺院で鎌倉公方の菩提寺。瑞泉寺のあじさいは、静かで神秘的な雰囲気の中に咲くカラフルな花々が魅力です。境内や参道には様々な色や形のあじさいが咲き、写真映えも抜群。人混みを避けて、自然豊かな環境でゆったりと鑑賞できるのもおすすめポイントです。

住所:神奈川県鎌倉市二階堂​​710
アクセス:JR鎌倉駅よりバス、「大塔宮」バス停下車、徒歩約10分

浄妙寺

国指定重要文化財の木造退耕禅師坐像​​が伝わる鎌倉五山第五位の寺院。初夏に約160株のあじさいが境内各所に咲き誇り、特に白いアナベルやヤマアジサイが美しいことで知られています。静かな雰囲気の中、色とりどりのあじさいと歴史ある寺院建築、石窯ガーデンテラスでの食事も楽しめるのが魅力です。

住所:神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31​​
アクセス:鎌倉駅から京急バス「鎌23・24・36」系統に乗車、「浄明寺」バス下車・徒歩約2分​​

妙本寺

比企一族ゆかりのお寺。鎌倉のあじさい穴場スポットで、落ち着いた雰囲気の中ゆったりと散策しながら多彩なあじさいを楽しめます。特に方丈門をくぐった先の階段脇や二天門周辺は見どころで、苔むした石段や歴史ある建造物とあじさいのコラボレーションが魅力です。人が少なく静かに鑑賞できるのもおすすめポイントです。

住所:神奈川県鎌倉市大町1-15-1​​
アクセス:JR鎌倉駅より徒歩約10分

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

鎌倉の紫陽花の見どころを紹介しました。ここで挙げた以外にも素敵な見どころはいっぱい。

「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。

当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。

お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう! 

カップル二人の6月のデートの参考になると幸いです。

 



 




著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊