から1泊

【金沢】『花咲くいろは』聖地巡礼完全ガイド|人気スポット&宿泊情報まとめ

温泉旅館「喜翆荘」を舞台にしたアニメ『花咲くいろは』。聖地・石川県湯涌温泉には、今も多くのファンが「喜翆荘」への憧れを胸に訪れています。作品世界と現実が交差する“花いろ聖地巡礼”の魅力を紹介します。

目次を開く▼
目次

『花咲くいろは』アニメの概要

『花咲くいろは』は2011年に放送されたP.A.WORKS制作によるオリジナルテレビアニメで、地方の温泉街・石川県湯乃鷺温泉(モデルは金沢市湯涌温泉)にある老舗旅館「喜翆荘」を舞台に、主人公・松前緒花の成長を描く青春お仕事ドラマです。

物語は、東京で暮らしていた高校二年生の松前緒花が、母親の突然の夜逃げをきっかけに、顔も知らない祖母が営む温泉旅館「喜翆荘」で住み込み仲居として働くことから始まります。厳格な女将である祖母・四十万スイのもと、最初は戸惑い反発しながらも、同僚の鶴来民子や押水菜子ら仲間たちとともに、さまざまな出来事を乗り越えながら成長していく姿が丁寧に描かれています。

この作品は、舞台となった湯涌温泉で実際に架空の「ぼんぼり祭り」が開催されるなど、現地と密接な関係を築き、地域を訪れる多くのファンが聖地巡礼を行うようになりました。きらめく青春とおもてなしの心、家族や仲間との絆がストーリーに彩りを添え、今なお多くの人々に愛されています。

『花咲くいろは』聖地・湯涌温泉とは?

湯涌温泉は、金沢市の郊外、自然豊かな山里に抱かれた歴史ある温泉地です。開湯は約1300年前にさかのぼり、加賀藩主たちが湯治に通った名湯としても知られています。湯は無色透明で「美人の湯」と称され、肌触りが柔らかいのが特徴。静かな温泉街には趣ある旅館や足湯、江戸時代の暮らしを体験できる金沢湯涌江戸村や、大正ロマン香る金沢湯涌夢二館などの観光スポットが点在しています。

近年はアニメ『花咲くいろは』の舞台として、多くのファンが“聖地巡礼”に訪れることでも有名。四季折々の自然と、古き良き温泉情緒に浸りながらゆったりと過ごせるのが湯涌温泉ならではの魅力です。

アニメ『花咲くいろは』の舞台・喜翆荘(きっすいそう)のモデルとなった旅館・白雲楼旅館は2006年に老朽化のため閉館・取り壊しとなりましたが、跡地には記念碑や案内板が設置されています。

湯涌温泉の聖地巡礼スポット

福神橋

湯涌温泉街のシンボル的存在で、「花咲くいろは」の作中でも緒花たちが登下校や幼なじみと再会するなど、さまざまな思い出の場面を彩る橋です。橋のそばには足湯もあり、温泉街の雰囲気を感じながらひと休みできます。ファンにはたまらない撮影スポットとして人気で、作中のシーンと実際の風景を重ねて楽しめます。巡礼途中の休憩にもおすすめです。

【住所】石川県金沢市湯涌田子島町ホ17
【アクセス】金沢駅東口から北鉄バス湯涌温泉行で「湯涌温泉」下車、徒歩すぐ。車の場合は金沢駅から約40分。

湯涌稲荷神社

作品内の“のぞみ札”のシーンでも印象的な小さな神社で、ファンなら一度は訪れたいスポットです。階段を登った先にたたずみ、希望を込めたのぞみ札を実際に掛けられるのが特徴。境内は静かで、アニメの雰囲気そのままに物語の世界に浸れます。参拝時は足元にご注意を。

【住所】石川県金沢市湯涌町イ145
【アクセス】湯涌温泉バス停から徒歩10分ほ

金沢湯涌夢二館

大正ロマンの画家・竹久夢二ゆかりの美術館で、作中でも温泉街の訪問客を迎える風景として登場。開放的な広場や印象的な外観がそのまま描かれており、建物前でアニメの世界と現実を重ねて写真を撮るのもおすすめです。

【住所】石川県金沢市湯涌町イ144-1
【アクセス】北鉄バス湯涌温泉行で「湯涌温泉」下車、徒歩3分

湯涌温泉 聖地巡礼におすすめの宿

星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉 あたらしや

1日8組限定の静かな大人の隠れ宿。歴史ある湯涌温泉の自然に包まれ、晴れた夜には露天風呂から満天の星空を眺めることができます。館内は数寄屋造りの落ち着いた雰囲気で、お部屋も純和風。旬の地元食材を活かした懐石料理を夕・朝食ともに部屋食で、プライベートなひとときをゆったり過ごせます。2023年新設のフィンランド式サウナも人気。接客や清潔感、料理の評価も高く、特別な一日を楽しみたい方におすすめです。

金沢市内宿泊もおすすめ!

湯涌温泉の宿泊料金はやや高め。予算を抑えたい場合は金沢市内のホテルに宿泊し、市内からバスや車で湯涌温泉まで訪れる巡礼スタイルもおすすめです。アクセスが良く観光にも便利なため、聖地巡礼と金沢観光の両方を気軽に楽しめます。

金沢駅周辺エリア

金沢駅周辺は、遠征民にとってアクセス抜群の宿泊エリアです。新幹線や各種高速バスで到着後すぐにチェックインできる利便性があり、荷物の一時預けや移動も快適です。駅ビル内や周辺には飲食店やショッピングモール、観光案内所も揃っているため、観光や食事にも困りません。主要なバス路線の発着地でもあり、聖地巡礼の拠点としておすすめ。早朝や深夜の移動も安心できる点が魅力です。

【金沢・金沢駅周辺】カップル・女子旅・推し活にも♡後払いOKのおすすめホテル・宿厳選10選

香林坊・片町エリア

金沢の中心地に位置し、観光・グルメ・ショッピングのすべてを満喫したい方に最適な宿泊エリアです。金沢21世紀美術館や兼六園、長町武家屋敷跡など主要スポットが徒歩圏内にあり、雨天時でも移動しやすいのが魅力です。夜には片町の飲食店街やバーで北陸の旬の味覚と地酒が楽しめ、遅い時間でも安心してホテルに帰れます。バスやタクシーのアクセスも良く、観光・ビジネス両方の拠点として大変便利なエリアです。

【金沢・香林坊周辺】カップル・女子旅・推し活にも♡後払いOKのおすすめホテル・宿厳選8選

武蔵ヶ辻・近江町市場周辺エリア

近江町市場や大型デパート、飲食店街がすぐそばにあり、金沢の新鮮な海の幸や加賀野菜を気軽に味わえる立地です。観光スポットだけでなく、公共交通機関のハブも近く、バスやタクシーで兼六園やひがし茶屋街、金沢駅へのアクセスも抜群。市場の朝食やお土産巡りも便利で、観光・グルメ・ショッピングすべてを効率よく楽しめるため、初めての金沢旅行にもリピーターにもおすすめです。

【金沢・近江町市場周辺】カップル・女子旅・推し活にも♡後払いOKのおすすめホテル・宿厳選5選

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。

当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。

お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう! 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊