から1泊
バラ園デートで愛を育む!九州のロマンティックなスポット厳選10選
更新日: 2025/04/09

春と秋に見頃を迎えるバラの花。フラワーアレンジメントでもよく使われるお花。華やかに、色とりどりに咲き誇る景観はとってもフォトジェニックでカップル・デートにもおすすめ。日常を忘れてうっとりとした時間を過ごすことができる九州地方でおすすめのバラ園・ローズガーデンを厳選して紹介します。

海の中道海浜公園(福岡市東区)
福岡市の海の中道海浜公園は、広大な4,000㎡のバラ園で春と秋に美しいバラが楽しめるスポットです。春には240品種2,200株、秋には160品種1,500株が咲き誇り、特に5月中旬~6月上旬と10月中旬~11月中旬が見頃です。園内には香り豊かなバラや皇室ゆかりの品種、青色系など多彩なコレクションがあり、カップル二人に甘い香りが漂う癒しの空間を提供します。
住所:福岡市東区大字西戸崎18-25
アクセス:JR海ノ中道駅下車、降りてすぐ/ 西鉄バス「海ノ中道マリンワールド」バス停下車、徒歩約3分
福岡市動植物園(福岡市中央区)
福岡市植物園のバラ園は、約280種1,300株のバラが咲き誇る美しいスポットです。春には大きく華やかな花弁を持つバラが、秋には芳醇な香りを放つバラが見頃を迎えます。広さ約500㎡の大花壇では季節ごとに植え替えが行われ、訪れるたびに異なる景色を楽しめます。色とりどりのバラが織りなす空間は、優雅で癒しのひと時を提供してくれるでしょう。
住所:福岡市中央区南公園1-1
アクセス:動物園:「動物園前」(56・58番)「上智福岡中高前」(56・57・58番)下車
植物園:「小笹団地正門前」(56・57・58番)下車
営業時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
定休日 月曜日(祝日のときは翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)
響灘緑地グリーンパーク(北九州市若松区)
響灘緑地グリーンパーク」には、約500種・3000株のバラが咲き誇る広大なバラ園があります。春と秋の年2回楽しめるバラは、季節ごとに異なる魅力を持ち、秋には色が濃く香りも強くなる特徴があります。特に、公園独自開発の「グリーンパークローズ」は淡いピンクのグラデーションと豊かな香りが魅力です。また、バラフェアでは多彩なイベントが開催され、訪れるカップルを楽しませています。
住所:福岡県北九州市若松区竹並1006
アクセス:JR二島駅よりタクシーで約10分

石橋文化センター(福岡県久留米市)
石橋文化センターのバラ園は、400品種・2600株もの多彩なバラが植えられた魅力的なスポットです。フランス式庭園の「美術館前バラ園」や香り豊かな「香りのバラ園」、著名人にちなんだ品種が並ぶ「著名人のバラ園」など、特徴的なエリアが楽しめます。
春と秋に見頃を迎え、華やかな色彩と芳しい香りが訪れる人々を包み込みます。特に春の「バラフェア」では、展示やコンサート、体験イベントなど多彩な催しが開催され、五感でバラの魅力を堪能できます。
住所:福岡県久留米市野中町1015
アクセス:西鉄久留米駅より西鉄バス1・9・20・22・25系統に乗車、「文化センター前」バス停下車
ハウステンボス(長崎県佐世保市)
ハウステンボスでは、ヨーロッパの街並みと調和した壮大なバラの景観が楽しめます。特に「100万本のバラ祭」では、初夏に香り高いバラが街全体を包み込み、優雅な空間を演出します。1km続くバラの壁や運河沿いのテラスでは、花々が滝のように咲き誇り、カナルクルーザーからは色鮮やかなグラデーションが堪能できます。丹念な管理と工夫によって実現したこの風景は、まさに唯一無二の魅力です。
住所:長崎県佐世保市 ハウステンボス町1-1
アクセス:JRハウステンボス駅を出てすぐ
佐世保・ハウステンボス周辺のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約
ローズヒルあまがせ(大分県日田市)
ローズヒルあまがせは、大分県日田市天瀬町に位置するバラ園で、約300品種・2000株ものバラが咲き誇ります。春と秋の開花シーズンには、つるバラのアーチやタワーなどが美しく、香りも深くなる秋には特に魅力的です。ガラスハウス内では天候を気にせず鑑賞でき、豊かな香りと色彩が訪れるカップルを癒します。また、バラフェアでは苗の販売や育成相談も行われ、初心者でも楽しめる施設となっています。
住所:日田市天瀬町五馬市2384番地3
アクセス:JR天ケ瀬駅からタクシーで約10分

くじゅう花公園(大分県竹田市)
くじゅう花公園のローズガーデンは、350種類・3,500株のバラが咲き誇る魅力的な空間です。高原の爽やかな風に包まれた広大な敷地で、色鮮やかなバラとその芳醇な香りを楽しめます。春から秋にかけて異なる季節のバラが咲き、特に秋には花色が濃く香りも強くなるため、散策しながらその美しさを堪能できます。
園内にはレストランやジェラート屋さん、雑貨屋さん、体験工房などショップも充実。美しい自然景観に囲まれながら、花々が織りなす色彩のハーモニーを眺めながらカップルで日常を忘れた癒しと寛ぎのひと時を過ごすことができます。
住所:大分県竹田市久住町 大字久住4050

ASO MILK FACTORY(熊本県阿蘇市)
阿蘇市にあるASO MILK FACTORYは、西日本最大級のバラドーム温室とイングリッシュローズガーデンを誇ります。敷地内には約750種、4000株ものバラが植えられ、有機肥料と熟練したガーデナーによる丁寧な管理で美しく咲き誇ります。春には満開のバラアーチを楽しむことができ、秋には香りが強く色鮮やかなバラが魅力です。季節ごとの異なる美しさを堪能できるスポットとして、多くのカップルを惹きつけています。
住所:熊本県阿蘇市小里781
アクセス:JR内牧駅もしくは阿蘇駅より車で約10分

道の駅みなまた(熊本県水俣市)
道の駅みなまたのバラ園は、約850種類・5000本のバラが植えられ、春(4月下旬~5月)と秋(10月下旬~11月)には華やかな彩りを楽しめます。バラのアーチやモニュメントが庭園を立体的に演出し、訪れるカップルを魅了します。また、地域交流の場としても機能し、水俣病事件からの「もやい直し」の象徴として、障がい者による植栽が行われています。自然と調和した美しい景観と地域の絆を感じられる特別な場所です。
住所:熊本県水俣市月浦54-162
アクセス:肥薩おれんじ鉄道水俣駅からバス、タクシーで5分
かのやバラ園(鹿児島県鹿屋市)
約8万㎡の広大な敷地に1,500種、3万5千株ものバラが植えられた日本最大級のバラ園です。園内は9つのテーマガーデンに分かれ、香り豊かなバラや世界各国の品種、つるバラのトンネルなど、多彩な魅力を楽しめます。春と秋には「かのやばら祭り」が開催され、特に春には全国に先駆けて満開を迎える圧巻の景色が広がります。写真映えするスポットも多く、訪れるカップルを魅了します。
住所:鹿児島県 鹿屋市浜田町 1250番地
まとめ
九州地方でおすすめのバラ園・ローズガーデンを厳選して紹介しました。もちろんここで紹介したスポット以外にも素敵な場所はいっぱい。ロマンチックなバラ園・ローズガーデンはカップルで間違いなく楽しめるデートスポット。ぜひデートでバラの花を楽しんでみてはいかがでしょうか。

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊