【名古屋】「メイエキイルミ」カップルのデート・観光におすすめ!2022年の見どころ紹介
更新日: 2022/11/11

2022年もJR名古屋駅周辺がクリスマスイルミネーションで一斉に彩られます。点灯開始日と時間をおおむね合わせることで町全体で盛り上げている「名駅エリア」のイルミネーション。デートや観光で訪れたカップルも名古屋の夜を楽しめること間違いなし。そんな名駅エリアのイルミネーションの見どころを紹介します。
JRゲートタワー 1階イベントスペース
実施期間:2022年11月9日(水)〜12月25日(日)
今年のテーマは「Light Up Your Heart ~光と希望の広場~」 。高さ約12メートルのクリスマスツリーは名古屋地区最大級です。あたたかで優しい光のツリーと光り輝く天蓋のイルミネーション、広場から伸びる光が、訪れるカップルの心と街を照らし、癒し、希望となるように願いが込められています。
※JRゲートタワー 1階のクリスマスツリー点灯時間は17:00~24:00です。
※予告なく消灯時間の変更や点灯を中止する場合があります。
タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12,13階
実施期間:2022年11月9日(水)〜12月25日(日)
テーマは「Christmas in the Shining Night Sky ~輝く夜空のクリスマス~」。シルバーやゴールドに彩られた幻想的でロマンチックな夜空のクリスマス装飾が2か所 登場します。JRゲートタワー1階のツリーから見上げた先の世界をイメージし、サ ンタクロースがタワーズプラザからゲートタワープラザへプレゼントを運ぶ旅に出ま す。タワーズプラザでは夜空に輝く大きな三日月に座って、ゲートタワープラザでは輝 くトナカイにひかれた大きなソリに乗って、夜空に浮かぶプレゼントや星とともにカップル二人で記 念撮影ができます。クリスマスムードに溢れたレストラン街でカップル二人でロマンティックなひと時を過ごすことができます。
ジェイアール名古屋タカシマヤ
実施期間:2022年11月9日(水)〜12月25日(日)
テーマは「BELIEVE IN LOVE ~思いやる心は愛になる~」 。サンタクロースが世界中の子ども達 に愛とプレゼントを届けるため、トナカイをはじ めとした仲間たちと空へ飛び立つシーンを表現 した装飾が登場します。ボタンを押すとサンタや トナカイが動き出す仕掛けのほか、音楽、イルミ ネーションで温かい祝福に満ちた空間で、クリスマス本来の魅力であるカップル二人で非日常の世界、夢のある物語を楽しめます。
名古屋マリオットアソシアホテル
実施期間:2022年11月9日(水)〜12月25日(日)
「マリオット ジェリクルクリスマス」をテーマに、 劇団四季ミュージカル『キャッツ』の世界を イメージしたクリスマスツリーが15階メイン ロビーに登場します。満月が輝く夜に開かれる “ジェリクル舞踏会”で歌い踊る猫たちを表現した、カラフルな光や華やかな装飾によってカップル二人をでロマンティックな気分を味わうことができます。
大名古屋ビルヂング クリスマスイルミネーション
実施期間:2022年11月9日(水)~12月25日(日) 11:00~23:00 (17:00点灯)
「ホワイトゴールド」をテーマに、10万球のLEDイルミネーションに加え、時間ごとに幻想的に変化するイルミネーションが登場します。高層ビル群の夜景とともに、心ときめくイルミネーションが名古屋駅前で楽しめます。
名古屋ルーセントタワーウインターイルミネーション
実施期間:2022年11月9日(水)〜2023年1月31日(火) 17:00~23:00
ルーセントタワーの広場やエントランスが様々な色のイルミネーションとフォトスポットとなるドームイルミネーションで彩られます。12月にはツリーなどの館内装飾も予定しており、クリスマスムードをいっそう盛り上がります。定期的にショータイムの時間があり、音楽に合わせてライトアップの色が次々と変化して、幻想的に一面を彩ります。
ミッドランド・クリスマス2022
実施期間:2022年11月9日(水)~2023年2月28日(火) 館外イルミネーション17:00~23:00(館外)
ミッドランドスクエアでは、2022年11月9日(水)〜12月25日(日)の期間に「ミッドランド・クリスマス2022 Stay in Touch 〜点は、いつか、線になる。~」が開催されます。デザインエンジニア吉本英樹さんが手がけた白い“ジャングルジムツリー”でカップル二人をホワイトクリスマスの世界へ誘います。また「LEXUS DESIGN AWARD展」、トークイベント、好評のクリスマスマーケット「ケーテ・ウォルファルト」、ポップアップショップなどのイベントが実施されます。名駅エリアイルミネーションのシャンパンゴールドに統一したイルミネーションが施されて、訪れたカップルが幻想的な世界に浸ることができます。
KITTE名古屋 ライトダウンクリスマス
実施期間:2022年11月9日(水)~2023年2月28日(火)
建物外構イルミネーション 2022年11月9日(水)~2023年2月28日(火)
暗がりのクリスマスツリーは2022年11月9日(水)~12月25日(日)7:00~21:00 建物外構イルミネーションは17:00~21:00
2022年のKITTE名古屋のクリスマステーマは「ライトダウン」。1階アトリウムには、約5万個の「リサイクル蓄光プラスチック」を使用した全長10mの「暗がりのクリスマスツリー」が登場。イルミネーションが光り輝くこの時期に、喧騒に包まれる毎日から少し距離を置き、普段とは違う顔を見せるKITTE名古屋のアトリウムで、訪れたカップルがそれぞれの「想いに馳せるひととき」を過ごすことができます。また、2022年11月9日(水)から2023年2月28日(火)の17:00~21:00には、外構イルミネーションも実施。名駅通り沿い外構・北側ステップガーデンの街路樹24本が、約2万7000球のLEDで光り輝く。2022年11月9日(水)から12月25日(日)の期間、1日6回各5分間の「暗がりのクリスマスツリー」のライトダウン演出を実施(17:00~、18:00~、19:00~、20:00~、21:00)されます。アトリウム全体の照明を落とすことで、「暗がり」の中でささやかに灯る蓄光の灯りによってカップル二人で幻想的な雰囲気でひと時を過ごせます。「暗がりの食事会」や「暗がりの音楽会」なども実施されます。
JRゲートタワー前の街路樹LED装飾
実施期間:2022年11月9日(水)〜2023年1月31日(火)
JRゲートタワー前の街路樹をLED装飾 にてライトアップするイルミネーションを 実施します。
名古屋駅周辺 カップルのデート・観光におすすめのホテル

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。