から1泊
古都が彩る秋の絶景♡京都で巡る紅葉名所ガイド〜2025年版〜
更新日: 2025/09/04

「千年の都」京都は見どころがいっぱい。古い町家をおしゃれに活用したレストランやカフェ、ショップもあってカップルのデート・観光にもおすすめ。秋の京都の紅葉はとっても人気でどこに行くのか迷うほど。そんなカップルにおすすめの秋の京都の紅葉デート・観光スポットを紹介します。
清水寺
清水寺は京都の中でも特に人気のある観光スポット。まず外せないのが有名な「清水の舞台」。京都の街並みを一望できる迫力満点の景色は、思わず写真に収めたくなるはず。そんな舞台からの眺めが一段と素敵になるのが秋の紅葉シーズン。境内を彩る赤やオレンジのもみじに包まれながら歩くと、まるで映画の中にいるような気分になれるよ。特に音羽の滝周辺や、舞台下から見上げる紅葉の景色は隠れた人気フォトスポット。夜にはライトアップもあり、幻想的な雰囲気が楽しめるからおしゃれなコーデでお出かけするのもおすすめ。京都らしい風情を感じながら、心ときめく瞬間をたくさん見つけてみて。
住所:京都市東山区清水1丁目294
アクセス:市バス、京都バス、京阪バス五条坂バス停より徒歩約10分/ 市バス、京阪バス清水道バス停より徒歩約10分
嵐山
嵐山は京都の中でも特に人気の高いエリアで、自然と歴史が一度に味わえるスポットです。まず外せないのは渡月橋。川の流れと一緒に見る景色は写真映え抜群で、思わず何枚も撮りたくなります。そして竹林の小径は、静かで神秘的な雰囲気が広がり、歩くだけでまるで映画の世界に迷い込んだ気分に。さらに秋の紅葉シーズンは特別で、山一面が鮮やかな赤やオレンジに染まる光景は感動もの。中でも天龍寺の庭園や、大河内山荘からの眺めはおすすめ。少し坂を登った高台からなら、紅葉に包まれた嵐山を一望できて心に残るはず。友達と一緒に散策したり、おしゃれなカフェで休憩したり、ゆったり過ごすのにぴったりの場所です。自然に癒されながら季節を感じられる嵐山で、特別な秋の思い出を作ってみませんか。
アクセス:嵐電嵐山駅もしくは阪急嵐山駅下車
天龍寺
京都・嵐山にある天龍寺は、世界遺産にも登録されている格式高いお寺。だけどかしこまらずに楽しめるのが魅力です。まず注目したいのは広々とした曹源池庭園。池に映る青空や山並みは本当に写真映えで、手軽に“和”を感じられるスポットです。特に秋は庭園のまわりの紅葉が鮮やかに色づき、水面にリフレクションする景色が幻想的で思わずカメラを構えたくなります。園内を歩くと竹林や渡月橋の近くまで散策できるので、紅葉シーズンは一日ゆったり過ごすのがおすすめ。静かに座って景色を眺めれば、観光の喧騒を忘れてリラックスできます。ふわっと広がる朱や黄色に染まった風景は、友達とのお出かけや思い出づくりにぴったり。
住所:京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68
アクセス:嵐電嵐山駅下車、徒歩2分もしくは阪急電鉄嵐山駅、JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅下車、徒歩10分
鹿苑寺(金閣)
室町幕府の第3代将軍足利義満によって山荘として造営された建物。二層と三層の部分に漆の上から純金の箔が貼られていて、屋根は椹(さわら)の薄い板を何枚も重ねた柿葺(こけらぶき)で、上には中国でめでたい鳥といわれる鳳凰が輝いています。
金箔で覆われた建物が池に映り込む景色はとても幻想的で、写真映えも抜群です。特に太陽の光を浴びた金閣はキラキラしていて、まるで物語の世界にいるような気分になれます。秋になると境内の木々が一斉に色づき、金色の輝きと紅葉の赤や橙が一緒に楽しめるのが大きな魅力。
池の周りを歩くと、水面に逆さに映る紅葉と金閣が見られ、まさに絶好のシャッターチャンスです。ゆっくり散策しながらお気に入りの角度を探せば、自分だけの特別な一枚が撮れるはず。観光としてはもちろん、ちょっとしたリフレッシュのお出かけにもぴったりの場所です。
住所:京都府京都市北区金閣寺町1
アクセス:京都市バス「金閣寺道」下車
高台寺
京都・東山にある高台寺は、豊臣秀吉の正室・ねねが建立したことで知られるお寺。境内は竹林や池を中心に広がり、静かな雰囲気と写真映えする景色が魅力です。特に秋はライトアップが行われ、池に映りこむ紅葉が幻想的で、思わずカメラを向けたくなる美しさ。夜の光に包まれた参道を歩くだけで、非日常の世界に迷い込んだような気分になれます。日中は庭園の広がる景色をのんびり楽しみ、夜はロマンチックな紅葉ライトアップで雰囲気を満喫するのがおすすめ。友達同士でのお出かけや、秋の思い出作りにぴったりのスポットです。
住所:京都市東山区高台寺下河原町526番地
アクセス:東山安井バス停から 東へ徒歩7分
永観堂
京都の中でも「もみじの永観堂」として親しまれているスポットは、紅葉好きなら一度は訪れたい場所。境内には約3000本ものモミジがあり、赤やオレンジ、黄色に染まる光景はまるで絵の中に迷い込んだよう。特に放生池に映り込む紅葉や、池のそばから見る多宝塔は写真映え抜群で、SNSにアップしたくなること間違いなしです。昼間はもちろん、ライトアップされた夜の雰囲気も幻想的でおすすめ。友達と一緒にカメラを片手に歩きながら、お気に入りの角度を探してみて。静かな空気に包まれながら、鮮やかな紅葉に癒される時間はきっと特別な思い出になるはずです。
住所:京都市左京区永観堂町48
アクセス:市バス南禅寺永観堂バス停下車徒歩3分
圓光寺
京都・洛北にある「圓光寺」は、自然と心がほっと落ち着く雰囲気で人気のスポットです。特に秋の紅葉シーズンは必見!境内に広がる「十牛之庭」では、赤やオレンジに色づいた木々が池に映り込み、まるで絵画のような世界が広がります。さらに勾配のある参道から見下ろす紅葉は、奥行き感があって写真映えもバッチリ。落ち葉が苔の上に舞い落ちる光景は、まさに京都らしい風情を楽しめます。観光の喧騒を少し離れて、幻想的な景色に包まれる体験は特別感たっぷり。友だちとのお出かけや一人時間のリフレッシュにぴったりの場所です。カメラを片手に訪れて、自分だけのお気に入りの一枚を見つけてみてください。
住所:京都市左京区一乗寺小谷町13
アクセス:市バス一乗寺下り松バス停下車徒歩10分、叡山電鉄叡山線一乗寺駅下車 徒歩15分
三千院
京都・大原にある三千院は、静かな山あいにたたずむお寺で、どこを切り取っても写真映えするスポットです。苔むした庭園にちょこんと座る可愛らしいわらべ地蔵や、人の少ない回廊から眺める庭の景色は、ゆったりとした癒しの時間を感じられます。特におすすめなのが秋の紅葉シーズン。鮮やかな赤やオレンジに染まったモミジと、柔らかな苔の緑とのコントラストは本当に幻想的で、散策しながら何度もシャッターを切りたくなるはず。少し足を延ばして市内の賑わいを離れるからこそ、特別なひとときが楽しめます。静けさの中で美しい景色と出会える三千院は、京都観光にプラスしたい隠れた癒しスポットです。
住所:京都市左京区大原来迎院町540
アクセス:京都市営地下鉄国際会館駅から京都バス19系統に乗車、「大原」バス停下車、徒歩約10分
「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!
「minute(ミニッツ)」で予約できるホテル関連リンク
京都駅周辺で安くておしゃれに泊まるならここ!ラブホテル&おすすめホテル
【京都】デートにも女子旅にも!京都駅近くのおすすめホテル厳選13選|温泉・和モダンな癒し宿
【京都 京都駅周辺】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】
【京都】京都女子旅で泊まりたい!おしゃれ×癒し×コスパ宿厳選12選
【京都 】カップルにも女子旅にも!烏丸・大宮のおすすめホテル厳選9選|落ち着きのある癒し宿
【京都】女子旅&カップルにぴったり!河原町・祇園のおすすめ宿12選|京都らしさを満喫

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊