から1泊

【2025年最新】城崎温泉でカップル旅行におすすめの旅館11選!貸切風呂や露天風呂付き客室で思い出作り

城崎温泉は、カップルの温泉旅行に最適な人気スポットです。情緒ある街並みと豊富な温泉施設が、二人の思い出作りにぴったり。本記事では、カップルにおすすめの宿を11軒厳選して紹介します。貸切風呂や露天風呂付き客室など、二人きりの時間を楽しめる特別な宿泊プランをチェックしてみてください。

目次を開く▼
目次

西村屋本館

創業160年を誇る伝統と格式を持つ旅館。露天風呂付特別室は、広々とした和空間で城崎温泉の街並みを眺められます。個室サウナ付きの客室もあり、二人でゆったりとリラックスできます

フランスで発足した世界的権威をもつホテル・レストラン会員組織「ルレ・エ・シャトー」のメンバー。世界が認めた「おもてなし」をカップルで実感してみてください。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島469
アクセス:JR城崎温泉駅下車徒歩15分

西村屋ホテル招月庭

和モダンで華やかなデザインの客室が特徴です。貸切露天風呂「天水」では、バラの花びらが浮かぶ贅沢な湯浴みを楽しめます。女性目線のサービスが充実しています。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2
アクセス:JR城崎温泉駅から無料乗合バスで5~15分

川口屋城崎リバーサイドホテル

城崎温泉の大谿川沿いに佇む料理宿。広々とした館内にはカラオケルームやナイトラウンジなどの施設も充実しています。貸切露天風呂からは円山川を一望することができます。料理は津居山がにや但馬牛などの新鮮素材を存分に堪能することができます。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島880-1
アクセス:JR城崎温泉駅より徒歩6分

大西屋水翔苑

高級感のある設備と、きめ細やかなサービスが特徴です。カップル向けの特別プランもあり、記念日旅行にもおすすめです

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2
アクセス:城崎温泉駅から旅館組合無料バスで約5分

きのさきの宿 緑風閣

湯めぐり街道から、1本細道に入った場所にある観光に便利な旅館。客室は日本古来の情緒を感じることができる畳のすがすがしさや障子の温かみにこだわった純和風の部屋。豊富な品ぞろえから好きな浴衣を選べる「浴衣無料貸出サービス」は女性に大人気。カップルで城崎温泉浴衣デートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

城崎温泉 但馬屋

和風モダンな雰囲気の中、3種の貸切温泉を楽しめます。色浴衣のサービスもあり、カップルや女性に人気です。自然素材を使用した癒しの空間で、二人の絆を深められます。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島469
アクセス:JR山陰線城崎温泉駅から徒歩約12分

城崎温泉 つるや旅館

伝統的な和の雰囲気と現代的な快適さを兼ね備えた宿です。カップルでゆったりと過ごせる空間と、心温まるおもてなしが魅力です。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島428
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約7分

小林屋

アットホームな雰囲気の中、心温まるおもてなしを受けられます。カップルでのんびりと過ごすのに最適な、落ち着いた環境です。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島208
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約10分

城崎温泉 ときわ別館

露天風呂付き客室があり、プライベートな温泉体験ができます。落ち着いた雰囲気の中で、カップルでゆっくりと過ごせます。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島379
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約8分

城崎温泉 湯楽 

和モダンな雰囲気の中、プライベート感のある滞在ができます。庭園付きの客室もあり、自然を感じながらリラックスできます。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2
アクセス:城崎温泉駅から旅館組合無料バスで約5分

城崎温泉 泉翠

カップルや女性に人気の宿で、朝夕部屋食と3つの貸切温泉の利用が無料です。プライベートな空間で、二人だけの時間を過ごせます。

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島65
アクセス:城崎温泉駅から徒歩約7分

カップルで楽しもう♪城崎温泉外湯めぐり

城崎温泉には外湯と呼ばれる7つの共同浴場があり、それぞれ趣が異なっています。浴衣を着てカップルでぜひ楽しんでほしい外湯巡り。それぞれの外湯の特徴を紹介します。

「鴻の湯」は夫婦円満・不老長寿、しあわせを招く湯とされています。足を怪我したコウノトリが傷を癒やしていた場所をよく見ると、温泉が湧き出していたという伝承があります。

「まんだら湯」は商売繁盛・五穀豊穣、一生一願の湯とされています。道智上人が千日間、お経を唱え続けたところ、満願し霊湯が湧き出したという仏縁で名付けられました。

「御所の湯」は火伏防災・良縁成就、 美人の湯とされています。「増鏡」に後堀河天皇の姉安嘉門院が入湯したという記事があることから名付けられました。

「一の湯」は合格祈願・交通安全、開運招福の湯とされています。江戸時代に香川修徳が書いた「一本堂薬選」という薬学書の中で「城崎新湯は天下一」と述べたことから「一の湯」と改名しました。

「柳湯」は子授安産、子授けの湯とされています。中国の名勝西湖から移植した柳の木の下から湧き出たことから名付けられました。

「地蔵湯」は家内安全・水子供養、衆生救いの湯とされています。この湯の泉源から地蔵尊が出たことが名前の由来です。

「駅舎温泉さとの湯」はふれあいの湯とされています。

まとめ

冬の日本海の魅力は「カニ」。日本海で水揚げされたズワイガニは水揚げされた港によって名前が異なっていて、地域ブランドとして市場に流通しています。城崎温泉の温泉旅館ではこうした「ブランドガニ」や但馬牛といった海の幸や山の幸を食べられるのも魅力。グルメ通のカップルにはたまらないです。

「minute(ミニッツ)」は、最短2分の審査で後払いが可能なホテル予約サービス。宿泊代金の支払い期限を最大2カ月後まで延ばすことができます。クレジットカード不要なので、クレジットカードがない学生も安心。

「ホテルを予約したいけれど、手持ちの現金が」「クレジットカードの限度額が心配」そんな時も安心です。

「2人きりになりたいけれど、ラブホテルはちょっと」というカップルも多いかもしれません。

城崎温泉にお出かけの際は、ホテル予約サイト「minute(ミニッツ)」でホテルを予約してみてください。

 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊