から1泊
【完全攻略】「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」〜会場詳細&出演者ラインナップ紹介〜
更新日: 2025/04/16

2025年5月、新宿・歌舞伎町で開催される「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」。200組以上のアイドルが集結し、街全体が熱狂のライブ会場に変わる都市型サーキットフェス。この記事では開催情報や各会場の情報などライブ参戦のお役立ち情報を紹介します。
「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」基本情報
「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」(通称:カブキアゲ)が開催されます。本イベントは、ポップカルチャーのライブシリーズ「@JAM」と、テレビ朝日主催の「六本木アイドルフェスティバル」がタッグを組み、TSTエンタテイメントの協力のもと実現。令和のアイドルシーンを牽引する豪華出演者が一堂に会し、歌舞伎町の街全体を熱狂の渦に巻き込みます。
- 日程:2025年5月4日(日)・5日(月・祝)
- 時間:開場 12:00/開演 13:00(予定)
- チケット
各日券:7,700円(税込)/通し券:14,000円(税込)
全自由・整理番号付
一般販売(先着):2月22日(土)10:00~各公演日前日の23:59まで
入場時、別途1ドリンク代が必要
再入場可(リストバンド着用)
リストバンドの交換方法
- リストバンドの交換は、当日Zepp Shinjuku (TOKYO)の場外特設テントにて行います。引換開始は開場前の11:45頃からで、整理番号順(通し券→1日券の順)に交換が進みます。
- 交換時には電子チケットの画面や引換券、身分証明書の提示が必要です。
- ドリンク代600円(現金のみ)を支払うとドリンクチケットが渡されます。
- リストバンド交換後は各会場へ整理番号順に入場可能で、リストバンド着用で再入場も可能です。
- 通し券の場合は両日ともにリストバンド交換が必要となります。
- 引換券の紛失や譲渡、転売は無効となるため注意してください。
「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」の特徴
- 都市型サーキットフェスとして、複数のライブハウスやホール、屋外ステージを巡りながら、さまざまなアイドルグループのライブを一日中楽しめるスタイル。
- 200組を超えるアイドルが出演予定。新進気鋭から人気グループまで、幅広いラインナップが魅力。
- 歌舞伎町のランドマーク的な会場を活用し、街全体がアイドルフェス一色に染まる2日間。
「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」の楽しみ方・ポイント
- サーキット形式で推し活満喫
各会場を自由に行き来できるため、推しグループのライブをハシゴしたり、新たな推しを発掘したりと、アイドルファンならではの楽しみ方が可能です。 - 歌舞伎町の街全体がフェス会場
屋外ステージやライブハウスを巡りながら、歌舞伎町の多彩な表情を体感。普段は味わえない非日常感を満喫できます。 - コラボ・特別企画も充実
歌舞伎揚でお馴染みの天乃屋が協力し、会場内でのコラボ企画や限定グッズ販売も予定。フェスならではの特別な体験が待っています。 - 安全・快適な運営体制
再入場可、整理番号付き自由席、スタッフによる案内など、快適にイベントを楽しめる工夫が随所に。ルールやマナーを守って、みんなで最高の思い出を作りましょう。
「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」会場情報
Zepp Shinjuku (TOKYO) | 新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワーB1F - B4F |
歌舞伎町の新たなランドマーク。大規模なキャパシティと最新鋭の音響・照明設備を誇るメイン会場。 |
APEXIA | 新宿区新宿5-17-13オリエンタルウェーブビル7F・8F | 新宿三丁目駅徒歩2~3分の好立地。1500㎡の広さで最大1000名収容可能。 多用途対応の大型レンタルスペース。最新設備完備。 |
新宿LOFT | 新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビルB2F |
1976年創業の老舗ライブハウス。キャパ500人。 新宿駅東口から徒歩6分、西武新宿駅から徒歩2分。熱気あふれるステージ。 |
新宿MARZ | 新宿区歌舞伎町2-45-1 第1トキワビルB1F |
西武新宿駅徒歩1分、都営大江戸線新宿西口駅徒歩3分。 ステージと客席の距離が近く臨場感抜群の人気ライブハウス。 |
新宿DHNoA | 新宿区歌舞伎町1丁目14-7 林ビル 3F |
多目的スペース。新進気鋭のアーティストやアイドルの登竜門的存在。 |
新宿WALLY | 新宿区歌舞伎町1-2-13 新光ビルB2 |
音響・照明にこだわり、アーティストの魅力を最大限に引き出す空間。 |
Zirco Tokyo | 新宿区歌舞伎町1丁目2-5 東陽ビル B2F |
若手アーティストやアイドルの登竜門。観客との一体感を楽しめるステージ構成が特徴。 |
歌舞伎町タワーステージ | 新宿区歌舞伎町1丁目29-1 東急歌舞伎町タワー |
歌舞伎町の中心に設置される屋外ステージ。 開放感あふれるライブが楽しめ、街の賑わいと一体化した特別な空間。 |
各会場は徒歩圏内に点在しており、リストバンド着用で自由に行き来が可能。自分の推しグループの出演時間に合わせて会場を移動し、1日中アイドルライブを満喫できます。
【2025最新】「Zepp Shinjuku」完全ガイド!キャパ、座席、見え方からアクセス情報まで徹底解説
主な出演アーティスト
出演者は200組以上。一部のグループを紹介します。
アイドルカレッジ/ I MY ME MINE/ アップアップガールズ(仮)/ アップアップガールズ(2)/ ウイバナ Webana.
THE ORCHESTRA TOKYO / かすみ草とステラ / カラフルスクリーム きゅ〜くる / クマリデパート / Gran☆Ciel / Sweet Alley
透色ドロップ / Task have Fun / 月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか... / テラテラ / ドラマチックレコード
虹のコンキスタドール / 二丁目の魁カミングアウト / Palette Parade / まねきケチャ / みらサプ! / メイビーME / ルージュブック
わーすた / OCHA NORMA(5日)/ Toi Toi Toi(4日) / 東京女子流(4日)/ ≒JOY(5日)/ のんふぃく!(4日)/ fav me(5日)
WHITE SCORPION(4日)/ Appare! / Ange☆Reve / UtaGe! / 美味しい曖昧/ 開歌-かいか-/ かかかぶぶぶききき!!!
ギガLOVEアップビート/ シャルロット/ しろもん/ SW!CH/ STAiNY/ すてねこキャッツ/ 太陽と踊れ月夜に唄え/
DREAMING MONSTER/ NUANCE/ ネコプラpixx./ Bunny La Crew/ PANDAMIC/ Hey!Mommy!/ MyDearDarlin’/ #Mooove!/ BOCCHI。POPPiNG EMO/ #よーよーよー/ ルルネージュなど
あなたの「推し」は出演しますか?
推し活」におすすめ!「あと払い」予約サイト「minite(ミニッツ)」
「歌舞伎町 UP GATE↑↑2025」について詳しく紹介しました。
ライブ・コンサートの宿泊予約におすすめなのが「minute(ミニッツ)」。
「minute(ミニッツ)」は、最短2分の審査で後払いが可能なホテル予約サービス。クレジットカード不要で、宿泊代金の支払い期限を最大2カ月後まで延ばすことができます。
「推し活」では物販などで何かとお金もかかってしまうので頭の痛い所。しかし後払いホテル予約サイト「minute(ミニッツ)」なら文字通り宿泊代金は「後払い」で予約可能。チェックアウト後も支払いも可能なのでとっても便利。
「推し活」で遠征の時のホテル選びの参考になると幸いです。
「推し活」応援!新宿エリアで楽しむ!ライブハウスとおすすめホテル完全ガイド

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊