から1泊
五感を呼び覚ます「森のクリスマス」— 都会で叶える、心と体に響く特別なホリデー体験【虎ノ門ヒルズ2025】
更新日: 2025/11/10

今年のクリスマスは、都会の真ん中に現れた「森」へ。虎ノ門ヒルズが贈るのは、生の針葉樹が香る、五感で“あじわう”体験型インスタレーション。洗練されたアート、贅沢なグルメ、そして心躍るギフトで、記憶に残る特別なホリデーシーズンを迎えませんか?
【メイン体験】五感で“森をあじわう”没入型インスタレーション
11月22日から12月25日まで、虎ノ門ヒルズ全体がクリスマスムードに包まれます。2025年の一番の注目は、ステーションタワーB2Fのステーションアトリウムに登場するメインインスタレーション「TASTE in the woods - 森をあじわう」です。
この空間は、食をテーマに感情や記憶を刺激する作品を手がけるアーティスト、諏訪綾子氏によるもの。彼女が初めて手掛けるクリスマスインスタレーションは、従来の「飾るツリー」の概念を超えた、五感で体験するクリスマスの森です。
会場には、10種類を超える生の針葉樹が使われ、その生命力溢れる香りが空間全体を包み込みます。生の木々ならではの湿った木肌の温度、葉がそよぐ微かな音など、日常では忘れがちな自然の手触りを感じられるのが、このインスタレーション最大の魅力です。目を閉じて深呼吸すれば、まるで森の中にいるかのような感覚に。単なる鑑賞ではなく、自らの感性が呼び覚まされるような、マインドフルなひとときを過ごすことができます。
アーティストのメッセージにあるように、モミやトウヒといった常緑樹は、古来より寒さと暗さの中で生き続ける「生命力の象徴」として、感謝と祈りを捧げる存在でした。このインスタレーションは、そんな根源的な自然の力と再び出会い、「いきものとしての自分」を感じさせてくれる、静かで奥深い空間です。
そして、森を囲むように配置されたダイニングテーブルが、この体験をさらに特別なものにします。この空間は、訪れた人々が集い、語らい、森のひとときを共有するための場所。都会の喧騒から離れ、大切な人と、あるいは自分自身と向き合いながら、香り、音、そして後述するグルメが織りなす「あじわいの時間」を共有できる、非常にロマンティックで知的な社交場となるでしょう。この冬、最先端の洗練と、生命力溢れる自然が融合したこの特別な場所で、心に残る思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
洗練された空間で味わう、ホリデーを彩る極上グルメ
イベント期間中、虎ノ門ヒルズの各店舗では、この特別なシーズンを祝うための華やかで贅沢なグルメが多数展開されます。
特に、大切な人との記念日や特別なデートにおすすめしたいのが、ホテルダイニングの豪華なコースです。例えば、HOTEL TORANOMON HILLSでは、ミシュランスターシェフ監修の「ル・プリスティン」が、ベルギー・アントワープ本店のスピリットを継承した華やかで繊細な味わいの特別メニューを提供。また、TOKYO NODE DININGのクリスマスディナーコースは、旬の食材と豪華な素材を贅沢に使用し、心躍るような一皿一皿が、クリスマスの夜をさらに格別なものにしてくれます。
優雅な午後のひとときを過ごしたいなら、アンダーズ 東京やホテル虎ノ門ヒルズで提供されるフェスティブ・アフタヌーンティーがぴったりです。栗やカシスを使ったパティシエ特製のスイーツに加え、黒トリュフ香るクロケットやタラバガニとキャビアの特製ロールなど、洗練されたセイボリーが、都会の洗練されたホリデー気分を盛り上げます。
また、見た目にも可愛らしく、つい写真に収めたくなるようなフォトジェニックなスイーツも充実しています。
- ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションの、聖夜の森をイメージした濃厚な「サパン ド ノエル ショコラ ピスターシュ」ケーキ。
- フルーツタルト専門店AM STRAM GRAMの、当日焼き上げるサクサクのパイ生地が香るクリスマス限定タルト。
- そして、ビジネスタワーのカクテルバーmemento moriでは、まるでケーキのような華やかな見た目の限定パフェ「パルフェ カドー」が1日各10食限定で登場します。苺とピスタチオを合わせた華やかなタイプと、カカオソルベやコーヒージュレを重ねたチョコレート好きにはたまらないタイプがあり、ワンドリンクオーダー制で特別な一杯とともに味わう、大人のためのデザートです。
特別な想いを伝える、パーソナライズされたギフトとファッションアイテム
この時期、贈る人のことを想いながらギフトを選ぶ時間も、ホリデーの醍醐味の一つです。虎ノ門ヒルズでは、洗練されたアイテムが揃う「Christmas Gift 2025」セレクションが展開されています。
特に注目したいのは、グラスロック1階のローズ ギャラリーが取り扱う「ダイヤモンドローズ」です。美しいプリザーブドローズを、煌めくダイヤモンドとラメで彩ったこのギフトは、ロマンティックな贈り物として最適です。さらに、虎ノ門ヒルズ限定で、オリジナルのメッセージを刻印できるチャームプレートのサービスも。大切な人へのメッセージを込めた、世界に一つだけのパーソナルなギフトを用意することができます。
また、寒くなるこれからの季節に欠かせないファッション小物も充実しています。例えば、雑貨店ベーシック アンド アクセントでは、表裏で異なる鮮やかなバイカラーが特徴のシルクマフラーなど、上品で日常使いしやすいアイテムが見つかります。上質なアイテムを一つ取り入れるだけで、いつものスタイルがぐっと洗練されたホリデースタイルに変わります。
街全体が劇場に。虎ノ門ヒルズの文化的な魅力
クリスマスのメインインスタレーションだけでなく、虎ノ門ヒルズの街全体がホリデーシーズンを盛り上げます。森タワーやビジネスタワーにもクリスマス装飾が施され、街全体が華やかなムードに包まれます。
さらに、虎ノ門ヒルズの文化発信拠点TOKYO NODEでは、Mrs. GREEN APPLEの10周年を記念した体験型展覧会「MGA MAGICAL 10 YEARS EXHIBITION 『Wonder Museum』」も開催されます(12月6日~)。アートやエンターテイメントに触れる機会も豊富で、洗練された大人の休日を過ごすには最適の場所です。
虎ノ門ヒルズのクリスマスは、ただ美しいイルミネーションを眺めるだけでなく、五感で深く、意識的に「あじわう」体験を提供してくれます。最先端の都市の洗練と、芸術的な感性が融合したこの空間で、心と体に響く、一生忘れられない特別なホリデーシーズンを過ごしてみてはいかがでしょうか。
「minute(ミニッツ)」:あと払い&手数料無料の分割払いで、スマートにホテルを予約!
クレジットカードがなくても大丈夫!「minute(ミニッツ)」なら、お財布事情を気にせずホテルを予約できます。
最短2分の審査で予約が完了し、支払いは最大2ヶ月後までOK!急なデートや終電を逃した時でも、安心して利用できるのが大きな魅力です。
さらに、後払いサービスのアトネに加え、ペイティも利用可能!ペイティを使えば、手数料無料で宿泊費を分割払いにできるから、大きな出費を抑えたい時にも心強い味方です。
当日予約も可能なので、予定が変わってもすぐにホテルを探せて便利!宿泊費の5%がポイント還元され、次回の予約に使えるのも嬉しいポイントです。また、チャットで相談もできるので、初めての方でも気軽に使えますよ。
お財布に余裕がなくても、あと払いと手数料無料の分割払いで、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、賢くスマートにホテルを予約しましょう!
心です。

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊













