から1泊

【新宿ミナミルミ2025-2026】光と音楽が織りなす魔法の回廊へ!全6会場を巡る冬のときめきイルミネーション

今年の冬、新宿南口エリアは「光、彩る。心、踊る。~colorful & heartful~」をテーマに、個性豊かなイルミネーションで鮮やかに包まれます 。JR新宿駅新南改札からタカシマヤ タイムズスクエアへと続く「光の回廊」を舞台に、6つのスポットが同じ音楽で一つに繋がる、一体感あふれる特別な空間。冬のロマンチックな夜を彩る「新宿ミナミルミ」の魅力を徹底紹介します!

目次を開く▼
目次

新宿ミナミルミの開催概要と全体テーマ

「新宿ミナミルミ」は、東日本旅客鉄道株式会社首都圏本部、株式会社高島屋、大和証券株式会社、小田急電鉄株式会社の4社が主催する、新宿南口エリアを華やかに彩るイルミネーションイベントです 。

このイベントの全体テーマは、「光、彩る。心、踊る。~colorful & heartful~」 。その名の通り、カラフルで美しく、訪れる人々の心を躍らせる圧倒的な光の空間が創出されます 。

開催情報

  • イベント名: 「新宿ミナミルミ」2025-2026 
  • 実施会場:
    JR南新宿ビル、JR新宿ミライナタワー、Suicaのペンギン広場、タカシマヤ タイムズスクエア、
    新宿マインズタワー、新宿サザンテラス・小田急サザンタワーの全6施設 。
  • 実施期間: 2025年11月12日(水)から2026年2月15日(日)まで(※終了日は場所により異なります) 。
  • 点灯時間: 17:00〜24:00(12月1日以降は16:30〜)

特徴は「光の回廊」と「音楽による一体感」

「新宿ミナミルミ」の最大の魅力は、新宿南口エリア全体が一体となった壮大なイルミネーションである点です 。

全てがつながる「光の回廊」

JR新宿駅新南改札からスタートし、新宿サザンテラスの遊歩道、新宿マインズタワー、そしてタカシマヤ タイムズスクエアへと、6つの参加施設が多彩なイルミネーションで光の道を作り出します 。この回廊を歩くだけで、まるで光の世界を巡るショートトリップのような体験ができます。一つひとつのスポットが個性を持ちながらも、全体として壮大な一つの物語を紡ぎ出すかのような演出です 。

6施設で響きあうシンクロ音楽

さらに、このイルミネーションでは、6施設全ての会場で同じ音楽を流すという特別な演出が施されます 。視覚的な光の美しさに加え、聴覚でも一体感を味わうことができ、テーマである「心、踊る。」にふさわしい空間が演出されます 。会場には全体MAPも設置されるので、お気に入りのスポットを探しながら、全てのイルミネーションを隅々まで楽しめます 。

個性豊かな6会場のイルミネーションを巡る

6つの会場はそれぞれ異なるテーマで彩られ、SNS映えするフォトスポットが満載です。

Suicaのペンギン広場:「WELCOME to SHINJUKU ミナミルミ!」

JR新宿駅新南改札を出てすぐの広場には、ミナミルミへの「ウェルカムゲート」がお出迎え 。明るく優しいグリーンの大型ゲートは、通り抜けが可能で、華やかなイルミネーションの世界へと誘います 。昼夜問わず楽しめる「SHINJUKU」の文字オブジェと、可愛らしいSuicaのペンギンがコラボレーションし、記念撮影にぴったりのフォトスポットを提供します 。

  • 期間: 2025年11月12日(水)〜2026年2月15日(日)

JR南新宿ビル:「Authentic Christmas」

オフィスビルにふさわしい、上品で洗練された大人のクリスマスツリーがエントランスを飾ります 。テーマは「Authentic Christmas」。ゴールドとレッドを基調に、ビッグリボンやプレゼントボックスがあしらわれたツリーは、時を超えて愛されるクラシックな美しさで、温かみと感動を演出します 。

  • 館内ツリー期間: 2025年11月12日(水)〜2025年12月25日(木)
  • イルミネーション期間: 2025年11月12日(水)〜2026年2月15日(日)

 JR新宿ミライナタワー:「Winter Elegance」

「Winter Elegance」をテーマにした、静寂と上品さを感じさせるクリスマスツリーが登場します 。ブルーとシルバーを基調とし、「Twinkly Light」によって冬の夜空に広がる星々や雪景色のような幻想的な輝きが演出されます 。オフィスビルに調和する洗練されたデザインは、大人の華やかさがあり、心癒される特別なひとときを過ごせるでしょう 。

  • 期間: 2025年11月12日(水)〜2025年12月25日(木)

新宿マインズタワー:「FLOWER」-WINTER to SPRING-

都会の喧騒を忘れさせてくれる、自然のぬくもりを感じる空間です 。今年のテーマは「冬の森に咲く花」をイメージした、生命力あふれるツリー 。スノーホワイトを基調とした静謐な冬の森の情景の中に、春の芽吹きが表現されています 。装飾には「スターチス」などのドライフラワーをメインに使用し、色彩豊かな天然素材で美しく彩られています 。冬から春への移り変わりを感じさせる、繊細で華やかな森の空間を楽しめます 。

  • 期間: 2025年11月12日(水)〜2026年2月15日(日)

タカシマヤ タイムズスクエア:「Merry Magical Moments」

タカシマヤの今年のクリスマステーマは「Merry Magical Moments」 。2階 JR口前の「光のガーデン」には、グリーンのシンボルツリーがまばゆい光で輝き、お客様を迎えます 。ツリーにちりばめられたギフトボックス型のオーナメントは、クリスマスの非日常感を演出し、魔法にかかったような空間と時間を提供してくれます 。また、2階テラスデッキの温かみのあるゴールドの光も華やかで、散策に最適です 。

  • 期間: 2025年11月12日(水)〜2026年2月15日(日)

新宿サザンテラス・小田急サザンタワー:「Gold Installation」

新宿サザンテラスの豊かな樹木がきらめくゴールドの光に彩られ、幻想的な空間を創り出します 。テーマは「Gold Installation」 。広場には大きなシャンパングラスのオブジェが登場し、特別なホリデーに祝福の乾杯を演出しているかのよう 。静かで上質な時間が流れ、幻想的な光に包まれて安らぎを感じることができます 。

  • 期間: 2025年11月12日(水)〜2026年2月15日(日)

デジタルスタンプラリーでさらに楽しむ!

イルミネーションを巡る楽しみに加え、お手持ちのスマートフォンから誰でも気軽に参加できるデジタルのスタンプラリーも同時に実施。

新宿ミナミルミを構成する6施設を巡り、各施設に設置された二次元コードを読み込むだけで参加できます 。4ヶ所のスタンプを獲得した方には、ノベルティとして「新宿ミナミルミオリジナル蛍光ペン」がもれなくプレゼントされます(先着1,000名様限定) 。

友達や大切な人と一緒に、ノベルティ獲得を目指して全スポットを制覇するのも、冬の素敵な思い出になりそうです 。

まとめとアクセス情報

「新宿ミナミルミ2025-2026」は、華やかなイルミネーションと一体感のある音楽で、今年の冬を最高にロマンチックに彩ってくれるでしょう。

光の回廊を散策しながら、各会場で趣向を凝らした個性豊かなイルミネーションを堪能し、お気に入りのフォトスポットを見つけてみてください。期間限定のデジタルスタンプラリーに参加して、思い出のノベルティをゲットするのもおすすめです 。

【アクセス情報】 会場は新宿駅周辺の各施設です。

  • 最寄駅: JR東日本、小田急、京王、都営新宿・大江戸線 新宿駅、東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 

今年の冬は、新宿南口エリアが光と音楽で作り出す魔法のような空間で、心ときめく特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。

「minute(ミニッツ)」:あと払い&手数料無料の分割払いで、スマートにホテルを予約!

新宿エリアで女子旅&カップルにおすすめのホテル10選|2025年人気ランキング

クレジットカードがなくても大丈夫!「minute(ミニッツ)」なら、お財布事情を気にせずホテルを予約できます。

最短2分の審査で予約が完了し、支払いは最大2ヶ月後までOK!急なデートや終電を逃した時でも、安心して利用できるのが大きな魅力です。

さらに、後払いサービスのアトネに加え、ペイティも利用可能!ペイティを使えば、手数料無料で宿泊費を分割払いにできるから、大きな出費を抑えたい時にも心強い味方です。

当日予約も可能なので、予定が変わってもすぐにホテルを探せて便利!宿泊費の5%がポイント還元され、次回の予約に使えるのも嬉しいポイントです。また、チャットで相談もできるので、初めての方でも気軽に使えますよ。

お財布に余裕がなくても、あと払いと手数料無料の分割払いで、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、賢くスマートにホテルを予約しましょう!

 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊