から1泊
【東京】都内最大級のロマンチックな夜!いたばし花火大会2025で特別な夏デートを
更新日: 2025/05/28

夏の夜空を彩る「いたばし花火大会2025」は、若いカップルにぴったりのロマンチックなイベント。迫力満点の大玉花火や幻想的なナイアガラ、会場周辺のおすすめ観賞スポットまで、思い出に残る夏デートを叶えます。
「第66回いたばし花火大会」開催概要
- 開催日:2025年8月2日(土)
- 開催時間:19:00~20:30(90分間)
- 会場:東京都板橋区 荒川河川敷(荒川南岸・都営三田線側)
- アクセス:
JR埼京線「浮間舟渡駅」から徒歩約20分
都営三田線「高島平駅」「西台駅」「蓮根駅」から徒歩約20分 - 打ち上げ数
約15,000発(戸田橋花火大会と同時開催・合算)
花火大会の見どころ
東京最大の大玉「尺五寸玉」
東京最大の大玉「尺五寸玉」は、直径約45cm・重さ35kgの巨大花火で、都内ではいたばし花火大会だけが打ち上げを実現。上空400mで大輪の花を咲かせるその迫力は圧巻で、観客席との距離も近く、おなかに響く重低音とともに夜空を彩ります。
ナイアガラの滝
いたばし花火大会の名物「ナイアガラの滝」は、荒川河川敷の広大なスペースを活かし、幅300mにわたって流れ落ちる壮大な仕掛け花火です。夜空に広がる光のカーテンは圧巻で、会場全体を幻想的な雰囲気に包み込みます。対岸の戸田橋花火大会との合同開催で、フィナーレを華やかに飾る大迫力の演出は必見です。
日本最高峰の花火師による競演
いたばし花火大会の大きな魅力の一つは、日本最高峰の花火師10人による新作花火の競演です。全国から選ばれた実力派花火師が、それぞれの技と創造力を結集し、ここでしか見られない芸術玉を打ち上げます。色彩や形、演出にこだわった華やかな花火が次々と夜空を彩り、観客を魅了。贅沢な花火の共演は、他の大会では味わえない特別な体験です。
ワイドスターマインの進化
5カ所同時打ち上げによる圧倒的なスケール感と、コンピューター制御による精密なタイミングで、音楽やレーザー演出とシンクロした華やかな花火が夜空を彩ります。フィナーレでは「天空のナイアガラ」と呼ばれる大迫力の演出も加わり、会場全体が感動に包まれます。夏の夜に特別な高揚感を味わえる必見のプログラムです。
有料観覧席情報
有料指定席の種類と特徴
- 陸上競技場 丸テーブル席
ひじ掛け付きの椅子と丸テーブルがセットになったプレミアムな席で、ゆったりくつろぎながら花火を楽しめます。
価格:32,000円(4枚1組まで購入可)
特典:フードトラックマーケット(各国料理や飲み物)利用可能 - 陸上競技場 イス席
席と席の間に10cmのスペースがあり、パイプ椅子が用意されています。
価格:5,500円(1枚ずつ、最大8枚まで購入可) - 陸上競技場 グループ席
8名用のグループ席で、ブルーシートとエコクッションが付属。グループでの観賞に最適です。
価格:40,000円(8枚1組、1組まで購入可)
注意事項
- 全席プログラム付きで、席種ごとに専用アイテム(ブルーシート、エコクッションなど)が付属します。
- 会場内は全面禁煙(加熱式たばこ、電子たばこも含む)です。
- チケット購入は1回につき1券種のみ、最大8枚まで(丸テーブル席は4枚まで)。
- 座席位置は選べません。複数枚購入時は座席が離れる場合があります。
- 荒天等で中止の場合を除き、発券後の払い戻し・交換はできません。
- 未就学児の膝上観覧は無料です。
チケット販売スケジュール
- 区内先行販売:2025年6月7日(土)午前10時~
- 全国一般販売:2025年6月14日(土)午前10時~(売り切れ次第終了)
購入方法
- セブン-イレブンのマルチコピー機(「イタバシハナビ」で検索)
- 板橋区観光協会窓口(平日9時~17時)
- いたばし花火大会公式サイトおよびチケットぴあのインターネット販売
おすすめ観賞スポット
荒川戸田橋野球場(軟式野球場エリア)
打ち上げ場所から600~700m離れているため混雑が比較的少なく、ゆったり観賞可能。広いスペースでのんびり鑑賞したいカップルにおすすめです。
住所:東京都板橋区新河岸1-25先、舟渡3-20先
アクセス:
JR埼京線「浮間舟渡駅」から徒歩約15~21分
都営三田線「蓮根駅」「高島平駅」「西台駅」から徒歩約13~15分
浮間公園入口付近
会場からやや離れているため混雑を避けられ、落ち着いて花火を楽しめます。駅からのアクセスも良く、穴場スポットとして人気です。
住所:東京都板橋区浮間公園周辺
アクセス:JR浮間舟渡駅から徒歩約10分
荒川戸田橋緑地サッカー場
会場からの距離が近く、花火の迫力と臨場感をしっかり味わえるスポットです。広々とした河川敷で場所取りもしやすく、混雑を避けたいカップルにもおすすめ。夜風を感じながら、ゆったりと花火を楽しめます。
住所:東京都板橋区舟渡2丁目26番先
アクセス
JR埼京線「浮間舟渡駅」から徒歩約10~16分
都営三田線「蓮根駅」から徒歩約15分
「花火デート」の後の宿泊におすすめのエリア
花火デートの後は余韻を楽しみながら快適に過ごしたいもの。そんな二人のために「いたばし花火大会」の後の宿泊におすすめのエリアを紹介します。
池袋駅周辺
池袋駅周辺は都内屈指の繁華街で、ホテルの選択肢が豊富。駅近くにはおしゃれなカフェやレストラン、ショッピングスポットも多く、花火デートの後も夜遅くまで楽しめます。交通アクセスも抜群で、翌日の観光やショッピングにも便利なエリアです。
池袋エリアのラブホ街完全ガイド!デート・女子会・推し活にも◎
池袋駅近くのラブホ特集|おしゃれ&コスパ抜群!【女子会・デート・推し活にも◎】
赤羽駅周辺
赤羽駅周辺は落ち着いた雰囲気とアクセスの良さが魅力。駅前には居心地の良い飲食店やバーが並び、静かに二人の時間を過ごしたいカップルにおすすめです。池袋や都心への移動もスムーズで、翌日の予定にも柔軟に対応できます。
東京で1万円以下!安くて便利に泊まれるおすすめホテル【秋葉原・上野・赤羽・池袋】エリア別ガイド
「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊