から1泊

検索履歴
人気の検索条件
エリア : 、 タイプ :

【第76回鎌倉花火大会】デートのおすすめ!開催場所、有料席、穴場スポット、ホテル情報

鎌倉の夏の風物詩の一つ、「鎌倉花火大会」はデートにおすすめ。2024年は5年ぶりに開催されるとあって、楽しみにしている人も多いと思います。そこで2024年の「鎌倉花火大会」の開催情報や有料席、花火を楽しんだ後のお泊まりにおすすめのホテルを紹介します。

目次を開く▼
目次

「第76回鎌倉花火大会」開催場所、発数

海の上に浮かんだ船上から次々と海中へ投げ込まれる名物の水中花火をはじめ、大きな尺玉花火、スターマイン、メッセージを読み上げるサポーターズ花火企画など、約2,500発の多彩な花火が鎌倉の空に華やかに打ちあがります。

開催日    2024年7月17日(水) 19:20~20:10
*荒天・高波などの気象状況によって中止となる場合があります。予備日はございません。
会場    由比ヶ浜海岸、材木座海岸
打上発数     約2,500発

「第76回鎌倉花火大会」有料席

座席場所

海浜公園海側エリア(イス席・指定席)

チケット購入者特典

鎌倉市観光協会製作 2024年納涼うちわ「彩り」
花火大会パンフレット

「第76回鎌倉花火大会」おすすめ穴場スポット

5年ぶりの開催とあって、有料席は完売が予想されます。会場周辺は混雑も予想されます。そこで「鎌倉花火大会」を楽しめるおすすめのスポットを厳選して紹介します。

稲村ヶ崎

稲村ヶ崎公園の裏側にあたる、由比ヶ浜に面した稲村ヶ崎の東側では花火をよく眺めることができます。稲村ヶ崎公園は花火の打ち上げ場所とは反対方向になってあまり花火を眺めることはできないので要注意です。

アクセス:江ノ電稲村ヶ崎駅より徒歩約15分

鎌倉海浜公園坂ノ下地区三角地

由比ヶ浜海岸の西端にある海に面した公園。公園内の134号線と海岸の間にある「三角地」と呼ばれる広場は由比ガ浜から逗子方面の美しい海岸線を眺めることができて、花火の観賞におすすめです。

住所:鎌倉市坂ノ下26
アクセス:江ノ電長谷駅から徒歩7分

小坪飯島公園

逗子マリーナの北西の端に位置するヤシの木が植えられており南国の雰囲気たっぷりの公園。材木座海岸に隣接しています。花火を横から見る形になりますが、綺麗に見ることができます。

住所:神奈川県逗子市小坪5-439-2
アクセス:JR逗子駅又は京浜急行逗子・葉山駅から、京浜急行バス「鎌40 JR鎌倉駅行
 き」に乗り、「リビエラ逗子マリーナ前」下車、徒歩4分

大崎公園

相模湾に突き出した岬の頂上にあり、眼下には小坪漁港・逗子マリーナが広がり、晴れた日には、富士山・江ノ島などを一望できる景勝地。
富士山が見えることもあり、近くにある披露山公園とともに「関東の富士見百景」「かながわの公園50選」のひとつに選出されています。

住所:神奈川県逗子市小坪4丁目739番
アクセス:JR逗子駅 東口より京浜急行バス「7番」乗り場「小坪経由・鎌倉駅」行きに乗車、「披露山入口」バス停下車(徒歩20分) 

披露山公園

披露山の山頂にあるため、周辺の眺望は最高。展望台に上れば、逗子の街並みや相模湾を一望できます。「かながわの景勝50選」「かながわの公園50選」「関東の富士見百景」にも選ばれました。

住所:神奈川県逗子市新宿5-1851
アクセス:JR逗子駅 東口より京浜急行バス「7番」乗り場「小坪経由・鎌倉駅」行きに乗車、「披露山入口」バス停下車(徒歩15分)

【第76回鎌倉花火大会】「後払い」ができるおすすめホテル

「鎌倉花火大会」の後の宿泊におすすめのホテルを紹介します。鎌倉市内や逗子市内のホテルは数自体、それほど多くなく。予約でいっぱいになることも予想されます。JR横須賀線で一本で移動できるJR横浜駅周辺もおすすめです。

プラージュ由比ヶ浜

由比ヶ浜海岸まで徒歩3分という湘南デートのお泊まりには抜群のロケーション。広々とした広々としたキッチンで、料理も楽しめます。また電動レンタサイクルがあるので、自転車を借りて海岸線のサイクリングも楽しめます。JR鎌倉駅も徒歩圏内です。

住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目4-6
アクセス:江ノ電和田塚駅から徒歩4分

IZA鎌倉ゲストハウス&バー

輸入レンガを手積みした重厚な外壁が目を引く優雅な時間が流れるゲストハウス。照明ランプ、調度品、建材類までヨーロッパで厳選し輸入したものをインテリアとして使用。バーラウンジも併設、毎週土曜日にはタコ焼きパーティも開催されます。由比ヶ浜海岸までは歩いてすぐ。朝の海岸散歩も楽しめます。

住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下 11-7
アクセス:江ノ電長谷駅より徒歩約2分

鎌倉プリンスホテル

七里ガ浜の高台にあって全ての部屋から湘南の海を一望することができます。湘南の海に浮かぶ江の島と富士山も眺めることができて、楽しめること間違いなし。

館内のレストラン「ル・トリアノン」では海を見ながら相模湾の海の幸を楽しめて、湘南をカップルで思う存分楽しめます。

住所:神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東1-2-18
アクセス:江ノ電七里ヶ浜駅から徒歩約8分

源ホテル鎌倉

北条氏所縁の地にて、15室とコンパクトながら、歴史の重みを活かしつつラグジュアリーな和モダンテイストのホテル。敷地は源頼朝の義弟である北条時房の屋敷があったとされる場所。鳥居や稲荷、井戸も再現していて、歴史を感じながらカップルで過ごすことができます。鶴岡八幡宮もすぐ近くです。

住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-36
アクセス:JR鎌倉駅東口より徒歩8分

ホテルメトロポリタン鎌倉

鎌倉駅徒歩約2分、若宮大路沿いの立地する「心魅かれる新たな古都へ」をテーマにしたホテル。客室はツインルームが中心で、全室洗い場付バスルームを完備。鎌倉をはじめ、湘南エリアの観光の拠点には抜群のロケーションです。

住所:神奈川県鎌倉市小町1-8-1
アクセス:JR鎌倉駅東口より徒歩2分

JR東日本ホテルメッツ 横浜

飾らない上質をテーマにした快適に泊まれるホテル。効率的に体を温めるシャワーブースタイプ、バス・トイレセパレート(洗い場付き)タイプなど部屋タイプも多彩。

メイク落とし・洗顔料・化粧水・乳液・10種類の入浴剤などフロントで豊富な種類からアメニティを好きなだけ選べます。

朝食はオープンキッチンを備えた明るく開放感のある店内ではバラエティーに富んでいて、おいしさと健康にこだわったメニューが並ぶ和洋中のモーニングビュッフェを楽しめます。

建物にはレストラン、スーパーマーケットなど6店舗が入店する商業施設「CIAL横浜ANNEX」があって買い物にも便利。ひと手間を惜しまぬ料理とシーンを選ばず楽しめる”気取らないフレンチビストロ”「ビストロカツキ」もおすすめです。

住所:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目66-9
アクセス:JR横浜駅北改札・きた西口より歩行者デッキ利用徒歩3分

ホテル・ザ・ノット ヨコハマ

旅をテーマにした空間を楽しむコスパ抜群の都市型ライフスタイルホテル。家具はインテリアブランドACME Furnitureとコラボレーション。港街である横浜らしさを表現するため客室は客船キャビンをイメージしたアメリカンヴィンテージのデザインテイスト。

自分の部屋のようにくつろぎながら、くつろぎのひと時を過ごせます。

住所:横浜市西区南幸2-16-28
アクセス:JR横浜駅西口より徒歩3分

参考リンク

【横浜】学生旅行におすすめ!コスパ抜群のお得なホテル【後払いもOK】

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊