から1泊
【女子旅】江ノ島観光を思いっきり楽しもう!おすすめホテル情報もあり
更新日: 2021/02/16
日帰り観光でも人気の江ノ島は、東京から1時間ほどで行けます。
縁結びの神社「江ノ島神社」、絶景スポットやアクセサリー、スィーツにグルメスポットなど女子旅でも注目の観光地。
そこで、思いっきり楽しめる女子旅向けの、おすすめ観光スポットをご用意しました。
合わせておすすめホテルの紹介も。
ご当地グルメを食べて、海風を感じながら散策して江ノ島を満喫しませんか?
遊びつくしましょう。
女性が楽しめる江ノ島の観光スポット
江ノ島には、女子旅にもってこいの場所。
海岸などを散策したり、お店を覗いてみたり、みんなでワイワイと観光できますよ。
幅広い年齢層で楽しめる観光スポットをご用意しましたので、どうぞ。
江ノ島神社
日本三大弁財天を奉る神社で、「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の三社からなる御社。
音楽、金運、災難除けだけでなく、縁結びのパワースポットとしても有名です。
おすすめは「むすびの樹」で、根っこのつながった二本のいちょうの木が。
いちょうの木の周りに縁結びの絵馬を結んでくださいね。
4月に「初巳例大祭」、7月に「天王祭」(八坂神社神幸祭)、9月に「竜宮祭」、10月に「古式初亥祭」が行われています。
基本情報
営業時間:8:30~17:00
定休日:無休
住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-8
TEL:0466-22-4020
アクセス:小田急線「片瀬江ノ島駅」から徒歩15分。
江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩20分。
湘南モノレール「湘南江ノ島駅」から徒歩23分。
駐車場:300mほどのところにある、「藤沢市観光協会 江の島駐車場」。78台。60分¥400。
観光所要時間:2時間
新江ノ島水族館
ショーステージから、富士山が眺望できる「江ノ島水族館」。
雨の日も楽しめるので、平日でも観光客で賑わっています。
クラゲが有名で、クラゲファンタジーホールには14種類のクラゲが展示。
さらに、3Dプロジェクションマッピング クラゲショーも開催中です。
今話題のカワウソが泳いでいる姿をみることができ、日本初の潜水艦やしらすについて学ぶことも。
エサやりなどのふれあい体験やショーもあるので、午前中からの入場がおすすめですよ。
基本情報
営業時間:3/1~11/30 9:00~17:00、12/1~2/末日
定休日:年中無休
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
TEL:0466-29-9960
アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩3分。
江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩10分。
湘南モノレール「湘南江ノ島駅」から徒歩10分。
駐車場:県立湘南海岸公園中部駐車場
観光所要時間:2~3時間
江ノ島シーキャンドル
サムエル・コッキング苑の中にある展望台「江ノ島シーキャンドル」。
展望台の高さ59.8m+江ノ島の海抜の高さ50~60mなので、100mの高さから絶景を360度楽しむことができます。
天気が良いと富士山や東京タワー、スカイツリーが見れることも!
冬のイルミネーションは美しく幻想的。ぜひ、機会があればご覧くださいね。
また、植物園の花園もきれいなので合わせてどうぞ。
苑内にある騁碧亭(ていへきてい)は、夏でも木陰があり涼しくて休憩にピッタリ。
江ノ島を存分に観光するには江の島展望灯台セット券がおすすめ。
江ノ島エスカ‐(360円)、江ノ島サムエル・コッキングエン苑(200円)、江ノ島シーキャンドル(300円)がセットで大人750円・子ども370円となりお得に観光できます。
基本情報
営業時間:4~6月・9~10月 9:00~20:00、7~8月 9:00~20:00、11月~3月 9:00~17:00。
土日祝 9:00~20:00
定休日:年中無休
住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-28
TEL:0466-23-2444
アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分。
駐車場:なし。440m程に、藤沢市観光協会江ノ島駐車場があります。
観光所要時間:キャンドル内は、30分程度。
江ノ島岩屋
夏でも涼しい、波による浸食でできた自然の洞窟です。
ろうそくを持って歩き、炎に照らし出された洞内は神秘的。
弘法大師らも訪れたと言われており、さまざまな伝承や伝説が残っていますよ。
また、洞窟内ではアートの展示も行われています。
パワースポットとして人気で、雨の日でも楽しめるのが嬉しいですよね。
基本情報
営業時間:2月~4月・10月 9:00~17:00、5月~7月・9月 9:00~18:00、8月 9:00~19:00、11月~1月 9:00~16:00
定休日:年中無休
住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目
TEL:0466-22-4141
アクセス:片瀬江ノ島駅から徒歩40分。
えの弁天橋中ほどの「遊覧船べんてん丸乗り場」から遊覧船に乗り、稚児ヶ淵発着所からすぐ。
駐車場:なし
観光所要時間:20分程度
弁財天仲見世通り
歴史ある商店街で、昭和レトロな雰囲気が漂い写真撮影もオススメ。
江ノ島の有名なしらすを食べれるお店があったり、温泉施設・旅館、お土産屋さんも数多くあります。
江ノ島神社まで続く道は、竜宮城をイメージして作られたご神門前につながっていますよ。
食べ歩きするにもおすすめです。アイス最中が人気なのでご賞味くださいね。
基本情報
住所:神奈川県藤沢市江の島1丁目、2丁目
アクセス:片瀬江ノ島駅から徒歩10分。
駐車場:なし。214mのところに、江の島なぎさ駐車場。
観光所要時間:1時間弱(食事なし)。
西浦漁港
岩本楼の裏にある、穴場の観光スポット。
天気が良いと富士山を眺めることができます。ここから見る夕陽も絶景ですので必見!
もともとは江ノ島の漁港として栄えていた場所で、現在ではボートや釣りスポットとして利用されています。
基本情報
住所:神奈川県藤沢市江の島2-2 江の島2-1-17
TEL:055-943-222
アクセス:江の島入口から徒歩5分。
国道134号線から江ノ島方面へ
駐車場:江ノ島なぎさ駐車場
観光所要時間:状況により異なる。
女性に人気な江ノ島のオシャレレストラン
江ノ島の海を眺めながら女同士楽しめるレストランで、のんびりと美味しいものをいただきませんか?
ここでは江ノ島で人気のレストランを紹介するので、お気に入りのお店を見つけて友人との楽しいひとときを過ごしましょう!
江ノ島亭
江ノ島展望台近くにある、海鮮料理が食べられる老舗のお店です。
窓側やテラスの席から見える海の景色だけでなく、天気がいい日は、富士山が見えることも!
江ノ島名物「しらす」も食べられますよ。
基本情報
営業時間:夏期 10:30~18:30、冬期 10:30~17:30
定休日:不定休日あり
住所:神奈川県藤沢市江の島2-6-5
TEL:0466-22-9111
アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩25分。
駐車場:なし。601mのところに、藤沢市観光協会江の島駐車場
LONCAFE
日本で初めてのフレンチトースト専門店。
さまざまな種類のフレンチトーストを食べられます。
お洒落なカフェなので、若い女性に人気ですよ。
江ノ島の頂上にあり、眺めもよく開放感が最高。
リゾート気分を味わいませんか?
基本情報
営業時間:平日 11:00~20:00、休日 10:00~20:00
定休日:年中無休
住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-38 江の島サムエル・コッキングエン苑内
TEL:0466-28-3636
アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分。
駐車場:なし。295mのところに、藤沢市観光協会江の島駐車場。
【江ノ島】女性でも安心して泊まれるおすすめホテル
江ノ島を、ゆっくりのんびりと泊まりがけで観光するのも良いですよね。
そこで女性だけでも安心して、泊まれるホテルを探してみました。
ぜひ、江ノ島を堪能してくださいね。
BREATH HOTEL
自然と癒しを感じられるリゾートホテル。
白を基調としたシンプルなデザインの内装で、落ち着いた時間を過ごせます。
全室にシルキーマイクロバブルバスやミストサウナを完備。
有料のエステサービスがあり、セラピストエステシャンによる施術を受けれます。
身も心も癒されてリラックスした時間をお過ごしくださいね。
基本情報
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-7-11
TEL:0466-47-7722
アクセス:小田急線「鵠沼海岸駅」から徒歩15分。
駐車場:あり。宿泊者無料。
岩本楼本館
鎌倉時代から続く昔ながらの宿。
スポットからの距離も近くてアクセスが良いのでおすすめです。
国の有形文化財にも登録されている「岩本楼本ローマ風呂」や、洞窟のお風呂も楽しめる「弁天洞窟風呂」があり、ステンドグラスやモザイク壁画の美しさは圧巻!
地元の魚介類を味わうことのできる海鮮会席をいただけます。
基本情報
住所:神奈川県藤沢市江の島2-2-7
TEL:0466-26-4121
アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩13分。
駐車場:なし。観光協会江の島駐車場。
まとめ
江の島はいかがでしたか?
歴史や情緒を感じたり、リゾート気分を味わえたり、素晴らしい景色を眺めたりと、見どころが満載。
日帰りで観光もできますが、ゆっくり見て回るのも楽しいですよね。
女性同士ワイワイと楽しめる魅力的なスポットがたくさんあるので、思う存分江の島を堪能しましょう。
もちろん、美味しいグルメも忘れずに楽しんでくださいね。

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊