から1泊
【ゲーム通販】後払いでゲームを買うには?このサイトがおすすめ!
更新日: 2021/02/16
みなさんは、後払い購入という仕組みをご存知でしょうか。
後払い購入とは、購入店舗に対して立て替え先払いで支払いをし、購入者は商品を受け取ってから、コンビニ払いや銀行振り込み、郵便振替などで支払いをするという買い物の方法です。通常は請求書発行後14日間以内に振り込みや支払いを行いますが、中には2か月程度後の支払いができるサイトもあります。
今回は後払いでゲームを購入できるサイトをまとめましたのでご覧ください。また、ゲーム以外にも後払い決済を利用できるショッピングサイトも紹介していますので、お買い物の際の参考にしてください。
後払いでゲームを購入できるサイト
はじめに後払いでゲームを購入できるサイトをご紹介します。
オンラインショップではゲームのみならず、アニメのDVDや漫画なども取り扱っていますので、ゲーム以外をお買い求めの方も後払い購入の利用が可能です。
今回はゲームを取り扱っているショッピングサイトの中で国内大手のサイトを3つご紹介。
アニメイトオンラインショップ
アニメイトオンラインショップは、名前の通りアニメのDVDやBlu-ray、ゲームを幅広く取り揃えているオンラインショップ。
ゲームについては少しマニアックなタイトルを多く販売している印象です。
さらに限定版や特典付きの商品も多く取り扱っているため、後払い購入を利用して、欲しいものをすぐに購入することができます。
また、ゲームのハードも取り扱っているので、支払い期限が給料日の後になるように後払い購入を利用することで、ある程度高価な商品も購入可能。
アニメイトオンラインショップは「NP後払い」というサービスにより、後払い購入を利用できます。
NP後払いでは、コンビニ、郵便局、銀行で代金の支払いを行うことができますが、最近話題となっている「LINE Pay」による支払いも選択できます。
後払い購入の場合は、送料とは別に324円の手数料がかかる他、利用限度額は多店舗の利用額を含めた累計残高で30,000円までとなっていますので必要事項をご確認のうえご利用ください。
総合ショッピングモールサイト 『Wowma!』
「Wowma!」はゲームの他にも、ファッション、家電、食品など様々な商品を取り扱っている総合ショッピングモールサイトです。
ゲームについては、PS4・Vita・Wii U・Switchなど人気のハード向けのゲームをはじめ、ハード自体も取り扱っています。
また、予約前日出荷にも対応しているため、最新のゲームを購入することができるサイト。
さらに嬉しいことに、ハードやソフトの中古品の販売も行っており、最新のラインナップからは外れ、店頭では手に入れにくい商品もネット通販で購入できます。
Wowma!の後払い決済は「ATODENE(アトディーネ)」とNP後払いに対応しており、後払い購入を利用する場合は205円の手数料がかかります。購入後の支払いはコンビニ・銀行・郵便振替で可能です。
後払いの利用限度額は他店舗の累計を含めて54,000円までとなっていますので、他サイトでも後払い購入を利用してる方は、累計残高をよく確認してください。
プレミアムバンダイ
「プレミアムバンダイ」は、ゲームやプラモデルでおなじみのバンダイ公式オンラインショップです。
バンダイ関連のゲームを探している方にはこちらがおすすめ。
テレビゲームの他にもカードゲームの品ぞろえも豊富で、キャラクターやアニメタイトルごとに商品の検索ができるので、非常に買い物がしやすいサイトになっています。
プレミアムバンダイは「ATODENE」による後払い購入のみ対応。後払い決済では、324円の手数料がかかりますが、利用限度額は他店舗を含めた累計で162,000円となっており、「アニメイトオンラインショップ」や「Wowma!」よりはるかに高額です。
ゲーム以外も!後払いでショッピングができるサイト
ゲームを後払いで購入できることはわかりましたが、他の商品では後払いはできるのでしょうか。
調べてみると、ゲーム以外の商品を後払いで購入できるサイトがありましたのでご紹介します。
ゲームをしない方も「後払いで購入したい」というシチュエーションがあるでしょう。
ショッピングの際にぜひ参考にしてみてください。
楽天市場
楽天市場は国内でトップクラスのシェアを誇る、言わずと知れた巨大ショッピングサイトです。利用したことがある方も多いのではないでしょうか。
3000以上のショップが出店し、商品のラインナップは2億点を超えています。
楽天市場でも後払い購入を利用可能です。
「ATODENE」と「NP後払い」の2つから選択でき、250円の手数料で利用可能ですが、注文金額の上限は54,000円となっています。
また、後払い購入でも楽天ポイントが溜まりますので、ご安心ください。
Spendard.com
「Spendard.com」は株式会社ミラクのオリジナルレディースファッションブランド「SONO」のオフィシャル通販サイト。子供向けのラインナップである「コドモノソーノ」も展開していますので、ママとおそろいで着ることができます。
たくさんのファッションアイテムが並び、送料無料で返品も可能なため、近年人気が高まっているショッピングサイトの一つです。
Spendard.comは「後払い.com」による後払い決済に対応。
後払い.comは、クレジットカードの情報を登録する必要がなく、宅配BOXへの配送も併用できるほか、後払い決済の手数料かからないので気軽に利用できますね。
後払いでホテルも泊まれる!?|宿泊予約サイトminute
ここまでは後払いでショッピングができるサイトをご紹介しましたが、実はホテルの宿泊も後払いが可能です。
宿泊予約サイト「minute」では、ホテルを予約する際に後払い決済を選択することができます。出張費の立て替えや財布を家に忘れ時や紛失してしまった時、手持ちがない時などに強い味方になってくれます。
お支払いは宿泊日から最大2ヶ月後となっているため、余裕をもって宿泊費を用意することができるため、急な外泊時に非常に便利。
また、旅行業登録済みの旅行代理店なので安心してサービスを利用可能。
利用の際は審査がありますが、最短2分の審査ですので、思い立ったときにすぐに旅行に行くことを可能にしてくれるサービスです。
まとめ
今回は後払いでゲームを購入できるサイトをご紹介しました。後払い購入という仕組みはゲーム以外にも様々なショッピングサイトに根付きつつあり、オンラインショッピング大手の「楽天市場」でも利用できるため、たくさんの買い物が後払いでできるようになっています。
普段生活をしていて、「手持ちはないけどほしいもの」や「どうしても必要なもの」は必ずあると思います。そんなときに便利なのが後払い購入。
近年では、ホテルの宿泊も後払いで対応できるサービスがありますので、急なホテルのご利用も安心ですね。

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊