から1泊
漫画喫茶でどんなものがあったら快適?人数別、目的別におすすめの店舗をご紹介!
更新日: 2021/02/16
街中にはたくさんの漫画喫茶やネカフェと呼ばれるインターネットカフェがありますよね。
その中でも「インターネットカフェで何がしたいのか」という目的で行きたい場所は変わるはず。
今回この記事では、漫画喫茶やネカフェを目的別にご紹介します。
それぞれのインターネットカフェの設備・システムについてもご一緒にご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
漫画喫茶で快適に過ごそう!
街中には漫画喫茶とインターネットカフェがたくさんありますよね。
この2つにどのような違いがあるかというと、漫画喫茶は漫画や雑誌が読み放題。
飲み物もフリードリンクの場所が多く、軽食も食べられる場所です。
一方、インターネットカフェは映画や動画を見たりできるパソコンを完備。
インターネットに接続し、仕事や調べものも可能です。
ドリンクは漫画喫茶同様にフリードリンクのところが多く、軽食も食べられる施設です。
ここまで2つの違いを述べましたが実際のところ、漫画喫茶でもパソコンを完備している場所も増えてきており、違いはなくなってきています。
どちらも基本的には入店時に何時間滞在するかを決めるプランを選び、後払いで料金を払う方法が多いです。
プランは、完全個室や半個室、席やソファなどとナイトパックで長時間滞在、3時間パックなど昼間も利用できるタイプのものなど様々。
パックの時間を超えると超過料金を支払うことになるのでご注意を。
【人数別】こんな漫画喫茶がおすすめ!
女性なら
快活クラブ
女性におすすめな「快活クラブ」。
セキュリティ面がとてもしっかりしているので、女性の1人利用でも安心して利用することができます。
覗けないようになっている完全個室や女性限定のフロアもあり、鍵がしっかりかかる扉もあるので安心です。
また、シャワーなどを利用する場合も女性目線で作られたグッズやアメニティもあるので、急に泊まることになった場合でも安心して利用できますよ。
店舗によって異なりますが、バリ風のオシャレな店内の場所も。
カップルなら
Hailey’5 Cafe
あまり聞きなれない店舗名かもしれませんが、こちらはカップルでの利用におすすめです。
池袋店、渋谷店、京都河原町店など都心部に店舗が集中しているので、デートの際に利用できる点もポイントです。
カップルシートやペアシートがあり、完全防音の個室タイプもあります。
二人の会話を聞かれることなく落ち着いて滞在できるのも良いですよね。
また、一般的な漫画喫茶では見られないアルコールバーがあるので、お酒を飲みながらゆっくりすることもできます。
シアタールームやカラオケルームがある店舗もあるので、家デートではなかなかできない大画面でのDVD鑑賞なども楽しむことが可能です。
こちらのHailey’5 Cafeは24時間ネット予約もできるので、急に利用したいけど空いているか不安、という場合でも事前に空き状況をチェックしたり、予約しておくことができるので大変便利です。
グループなら
DiCE
グループで利用するのであればDiCEがおすすめ。
東京都、神奈川県、埼玉県、宮城県に店舗があります。
グループで漫画喫茶を利用する場合は、漫画の回し読みができたり皆で楽しめるポイントも。
また、全ブースにテレビが設置してあるため、暇になってしまうこともありません。
カラオケルームやビリヤード・ダーツなどができる店舗もあるので飲み会の2次会に利用する、なんてことも可能です。
飲食持ち込み可なので、好きなドリンクやお菓子などを買って大人数でわいわいすることもできますよ。
【目的別】こういうのがあったら快適!
仕事や勉強で使いたいなら
CUSTOMA CAFE
仕事や勉強でパソコンを使ったり、静かに一人の空間で集中したい場合におすすめなのはCUSTOMA CAFEです。
関東は東京都、埼玉県、千葉県、群馬県にあり、福島県にも店舗があります。
綺麗で清潔感のある店内で、防音になっている個室タイプが完備されているため集中して仕事や勉強を行うことができます。
ドリンクも飲み放題なので、コーヒーを飲みながら息抜きをしたりもできます。
また、インターネット完備のパソコンも個室に設置してあるのでわからないことがあればすぐに調べることも可能です。
静かな空間を求めるとなると図書館などもありますが、個室で一人集中したい!そんなときにはぴったりの空間です。
たくさん漫画や映画を読みたいなら
COMIC BUSTER
せっかく漫画喫茶に行くのなら、たくさんの漫画が読みたいし、フリータイムで映画を見るのもいいな、という方におすすめなのがCOMIC BUSTERです。
日本全国に150店舗ある超大型店舗です。
漫画の取り揃えがとても豊富で、旧作から新作まで揃っています。
読みたい漫画が尽きても、たくさんあれば色々な漫画を読みだせるのも楽しいですよね。
店内に飲食の持ち込みもできるので、お菓子を食べたりしながらくつろいで過ごすことも可能です。
店内は陳列にまとまりと空間があり、とても見やすく探しやすいのもポイントが高いです。
漫画喫茶で泊るなら
漫画喫茶 マンボー
終電を逃してしまった!今日は帰りたくない!なんてそんなことになった時におすすめなのが、漫画喫茶 マンボーです。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県に店舗があり知っている方も多いかもしれません。
店舗が都心部にあるので、飲み会で終電を逃してしまったなんて人にも嬉しいですよね。
店内は完全防音個室があったり、リクライニングタイプでゆったりくつろげたりと好きな部屋タイプを選ぶことができます。
人のいびきが気になって眠れない、なんて方は個室タイプを。とりあえず朝までの時間をつぶしたい!という方は漫画を読みながらリクライニングタイプでというのも嬉しいポイント。
明日も仕事なのに同じ服!なんてことになった場合にも、コインランドリーがあるので安心です。
女性一人で滞在する、という場合でもご安心ください。女性専用のエリアもあります。
また、店舗によってはヘアアイロンの貸し出しがあるなど女性には嬉しいサービスも充実しています。
まとめ
様々な店舗を利用目的別でご紹介してきましたが、いかがでしょうか。
全国には本当にたくさんの漫画喫茶やインターネットがあります。
漫画を読みたい、ネットがしたい以外にも利用用途は様々です。
また、最近では店内で様々なアメニティが販売されていたり、丼やラーメンなどのご飯を注文できる店舗も。
いかに利用する人が快適に過ごすかを考えサービスも向上しています。
普段あまり利用しないな、という方も是非この機会に利用してみてはいかがでしょうか。

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊