から1泊

東京ミッドタウンで味わう、光と音のクリスマスストーリー2025

2025年の冬、東京ミッドタウンがクリスマスの特別な物語で輝きます。幻想的なしゃぼん玉や雪の舞うイルミネーション、光と音が織りなすドラマチックなショーをはじめ、多彩なツリーや華やかなマーケット、屋外スケートリンクも登場。大切な人と過ごす心温まるホリデーシーズンにぴったりのイベントが満載です。

目次を開く▼
目次

ミッドタウン・ガーデンを彩るイルミネーション

冬の夜、東京ミッドタウンのガーデンは光に包まれ、まるで物語の中に迷い込んだかのような特別な空間に変わります。今年のクリスマスは「Your Christmas Story」をテーマに、幻想的な演出が広がります。気軽に訪れて、心揺さぶる冬のひとときを感じてみてはいかがでしょう。

CHRISTMAS GARDEN LIGHTS

ミッドタウン・ガーデン内の遊歩道では、歩くたびに変わる光のストーリーが楽しめます。賑やかな街の様子から、クリスマスを待ちわびるわくわくした気持ち、そしてプレゼントを開けるときの高揚感まで、光と音が織りなす3分間のショーで表現。特に期間限定で現れる、ふんわり漂う白いしゃぼん玉や舞い降りる雪の演出は、心をほっこりさせる魔法のような瞬間です。ひとりでも友人とでも、夢中になって眺めたくなる美しさが魅力です。

EMOTION PALETTE TREE

本物のもみの木を使用したクリスマスツリーは、まさにガーデンのシンボル。ゴールドの光で輝きながら、テーマの「感情のパレット」に沿って繊細に色を変えていきます。見る人それぞれのクリスマスの物語や感情に寄り添い、多彩な表情を見せるツリーは、光の中でいつまでも眺めていたくなる特別な存在です。写真撮影にもぴったりで、この季節ならではの思い出作りにもおすすめです。

光の散歩道 ※2026年2月23日(月・祝)まで

ミッドタウン・ガーデンの入り口から続く「光の散歩道」は、約34万球のゴールドの灯りが優しく道を照らします。上品で温かみのある光に包まれる空間は、歩くたびに夢見心地に。友達同士、お散歩デート、またはひとりで静かに過ごす時間にもぴったりで、心に残る冬の夜を演出してくれます。近くのレストランからもこの幻想的な光景を楽しめるのも嬉しいポイントです。

華やかな館内でホリデー気分を満喫

冬の訪れと共に、東京ミッドタウンの館内はクリスマスムードに包まれ、心躍る空間が広がります。煌めく光やかわいらしい装飾、心温まるワークショップや素敵な音楽が、訪れる人々を特別な季節へと誘います。

サンタツリー

高さ約4メートルの大きな「サンタツリー」には、約1,600体もの小さなサンタがぎゅっと集まっています。彼らはクリスマスのプレゼントの準備に忙しくしたり、トナカイのお世話をしたり、まるで物語の登場人物のよう。ツリーの周りを歩きながら、自分だけのお気に入りのサンタを探すのも楽しみのひとつ。時にはツリーから抜け出して館内をお散歩している気まぐれなサンタにも会えるかもしれません。

クリスマスマルシェ

クリスマスを彩る雑貨やアクセサリーが並ぶ「クリスマスマルシェ」では、大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美アイテムを見つける楽しさが待っています。オーナメントやハンドメイドの木製人形、海外からのクリスマスグッズなど、多彩なアイテムが揃い、華やかな空間でお買い物を楽しめます。クリスマス気分を盛り上げる素敵なアイテムに出会える場所です。

<期間限定ショップ>Like Sweets Box

クリスマスや冬の季節にぴったりのスイーツを楽しめる期間限定ショップ「Like Sweets Box」も見逃せません。全国の実力あるパティシエたちが腕を振るう特別なスイーツがセレクトショップ形式で並び、味比べも楽しめます。テイクアウトでおうちクリスマスを華やかに彩るのにぴったりのスイーツが勢揃いします。

Feathery Snow Tree(館内装飾)

館内のあちこちに広がる「Feathery Snow Tree」は、ふんわりとした雪の世界を思わせる装飾で、幻想的な雰囲気を演出。フォトスポットにもなっており、この季節らしい写真を撮るのに人気のポイントです。きらめく光と白い羽のようなデコレーションが、館内を優しく彩ります。

CHRISTMAS ENSEMBLE

12月上旬にはプロの演奏者による生演奏イベント「CHRISTMAS ENSEMBLE」が開催されます。クリスマスの名曲が館内に響き渡り、華やかなホリデーシーズンの空気をいっそう盛り上げます。時間帯ごとに数回行われるので、ゆったりと音楽を楽しむひとときにぜひ足を運んでみてください。

MIDTOWN CHRISTMAS WORKSHOP

クリスマスの思い出作りにぴったりなワークショップも用意されています。オリジナルのクリスマススワッグ(飾り)作りを体験でき、自分だけの特別なアイテムが作れます。参加は事前申込制で、少人数での開催なので安心して楽しめます。大切な人へのギフトとしても、自分の記念としても嬉しいひとときになるでしょう。

この冬、東京ミッドタウンの館内には、楽しみや感動がいっぱい。イルミネーションと共に、心安らぐホリデーシーズンを満喫できます。訪れる人すべてにとって特別なクリスマスストーリーの一ページとなることでしょう。

Yunth MIDTOWN ICE RINK

東京ミッドタウンの冬の風物詩として親しまれている「Yunth MIDTOWN ICE RINK(ユンス ミッドタウン アイスリンク)」は、2025年11月21日(金)から2026年2月23日(月・祝)までの期間限定でオープンします。都内最大級の屋外アイススケートリンクで、本格的な氷の上を滑ることができるのが魅力です。スキンケアブランド「Yunth(ユンス)」とのコラボレーションにより、ウィンターシーズンを通して特別な空間が演出されます。

営業は午前11時から午後9時まで(最終受付20時)、2026年1月1日は休館となります。会場は東京ミッドタウンの芝生広場に設置され、リンクのサイズは20m×42m(840㎡)です。

料金は以下の通りです。

  • 滑走料:大人(高校生以上)2,000円(ホリデー期間は2,300円)、小人(中学生以下)1,400円(ホリデー期間は1,700円)
  • 貸靴料:500円
  • 入場料付き添い:300円
  • そり貸出(20分):500円(平日11:00〜18:00の間)
    手袋の着用が必要で、会場でも販売されています。

芝生広場に広がる冬のアクティビティで、スケートの楽しみと冬のイルミネーションの美しさを同時に味わえる、都会の冬ならではの特別な体験です。

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。

六本木エリアのラブホ街完全ガイド!デート・女子会・推し活にも◎

当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。

お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう! 

この冬は、煌めく光とともに思い思いのクリスマスストーリーを見つけに、東京ミッドタウンに出かけてみてはいかがですか?

 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊