【花火シンフォニア2023】横浜・八景島シーパラダイスで夏を楽しもう!
更新日: 2023/06/19

横浜・八景島シーパラダイスは、テーマの異なる4つの水族館や、絶叫マシーンなど様々なアトラクションからなる「プレジャーランド」などを楽しめるリゾートアイランド。一日中楽しめて、カップルのデートにおすすめ。そんな「シーパラ」の夏の夜を彩る人気の花火大会が「花火シンフォニア」です。

花火シンフォニア2023
「花火シンフォニア」は音と光のLIVEエンターテインメント花火ショー。デジタル制御によりコンマ一秒まで音楽とシンクロして、目で見る花火、耳で聴く音楽、さらには夜空に幻想的に花開く花火の振動によってカップル二人でまさにLIVE空間にいるかのようなひと時を過ごせます。
開催日
2023年7月22日(土)、8月11日(金・祝)~8/14(月)
時間
20:30~(約10分間)
場所
ボードウォーク周辺

カップルで楽しめる!シーパラのおすすめスポット
夜の花火だけではなくてシーパラにはカップルで1日めいっぱい楽しめるスポットがいっぱい。盛りだくさんのスポットの中でカップルにおすすめの施設・アトラクションを紹介します。
ドルフィンファンタジー
自然の光がふりそそいでいて、イルカたちが悠々と泳ぐ姿を色々な視点からカップル二人で見ることができます。昼と夜で雰囲気が異なるのも魅力です。
ふれあいラグーン
生きものとさまざまなふれあい体験が楽しめる「ふれあいラグーン」。中央に位置する「フレンドリーサークル」での動物達のパフォーマンスを楽しめます。可愛らしいケープペンギンたちがペタペタよちよち歩く「ペンギンパレード」などカップル二人で動物達に癒されます。
うみファーム
海にくらす生きものと環境についての展示のほか、自分で釣った魚を食べることで命の大切さを学べる、「海育」をコンセプトにした水族館。別途有料で魚釣りができたり、「おさかなごはん」をを魚にあげたりすることができます。
アクアミュージアム
700種類、12万点の生き物が暮らしているシーパラで一番大きなメインの水族館。「海の動物たちのショー」でのイルカたちのダイナミックなパフォーマンスをカップルで楽しめます。「アクアチューブ」は水槽の中を通っている、日本でも珍しいエスカレーターで頭上に魚たちが泳ぐ様子をカップルで眺めることができます。
夜のナイトショー「LIGHTIA」では「音・光・映像」と「人とイルカ」が一体となる、圧倒的な20分間をカップルで楽しめます。
サーフコースター リヴァイアサン
海に突き出したループと海の上を爽快に駆け抜ける人気アトラクション。新型車両「BLADE(ブレイド)」に乗り込んで、海の上に現れる伝説の海の魔物「LEVIATHAN(リヴァイアサン)」へ戦いを挑みます。「BLADE」の急下降・急旋回の攻撃によりダメージを与えていきます。
ウエスタンゲームハウス
古き良きアメリカの西部開拓時代をモチーフにしたアーケードゲームがいっぱい。カップル二人でゲームをクリアして景品をゲットしてみてはいかがですか。
メリーゴーランド
アメリカ・サンフランシスコの木馬専門店で制作されたもので、木馬をはじめ床も天井も全部木製。夜には4万個のイルミネーションに彩られ、バンドオルガンの音色も流れて、木の優しさやぬくもりに包まれながら幻想的な夢の世界をカップルで楽しめます。

横浜・八景島シーパラダイス基本情報
住所
横浜市金沢区八景島
アクセス
JR新杉田駅もしくは京急金沢八景駅よりシーサイドライン、八景島駅下車
営業時間
時期・施設により異なる。詳細は下記公式サイト。
料金
ワンデーパス
大人・高校生 5,600円/シニア(65才以上) 4,000円/ 小・中学生 4,000円/幼児(4才以上) 2,300円
楽園ナイトパス
大人・高校生 5,600円/ シニア(65才以上) 4,000円/ 小・中学生 4,000円/ 幼児(4才以上) 2,300円 他
まとめ
「シーパラ」こと横浜・八景島シーパラダイスの夏の花火とカップル二人で1日楽しめるシーパラ内のおすすめスポットを紹介しました。シーパラでたっぷり楽しんだ後は余韻を感じながらお泊まりするとよりロマンティック。根岸線沿線の石川町駅、関内駅、桜木町駅周辺にはホテルも多く、リーズナブルなホテルも多いのでおすすめです。夏のカップル・デートの参考になると幸いです。


全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。