から1泊
アニメ『ラブライブ!』聖地巡礼完全ガイド|エリア別人気スポット&宿泊情報まとめ
更新日: 2025/05/14

アニメ「ラブライブ!」無印の舞台となった秋葉原や神田明神周辺の聖地巡礼スポットを詳しく紹介します。物語の魅力を感じながら巡るおすすめスポットや、快適に滞在できる宿泊エリアも解説。ファン必見の充実した巡礼ガイドです。
アニメ「ラブライブ!」の概要
『ラブライブ!』(無印)は、2013年から2014年にかけて放送されたサンライズ制作のテレビアニメで、同名のメディアミックスプロジェクトの一環として誕生しました。物語の舞台は東京都千代田区にある架空の女子高校「音ノ木坂学院」。この学校は、少子化の影響で廃校の危機に瀕していました。そんな中、2年生の高坂穂乃果が中心となり、親友の南ことり、園田海未とともに「μ’s(ミューズ)」というスクールアイドルグループを結成。学校の知名度を上げ、入学希望者を増やすため、9人の少女たちが力を合わせて奮闘し、成長していく姿を描いています。
第1期は全13話で2013年1月から3月まで、第2期も全13話で2014年4月から6月まで放送されました。さらに、2015年には劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』も公開され、シリーズの人気を不動のものとしました。
物語の核となるのは、学校を守るという目標のもとに集まった9人の少女たちが、アイドル活動を通じて友情や努力、挫折と再起を経験しながら成長していく青春群像劇です。彼女たちの活動は、やがて全国規模のスクールアイドル大会「ラブライブ!」への挑戦へと発展していきます。
「ラブライブ!」聖地巡礼スポット紹介
「ラブライブ!」の舞台である音ノ木坂学院は架空の学校ですが、モデルとなった場所やアニメに登場する実在のスポットが多数存在し、ファンの間では“聖地巡礼”が盛んに行われています。特に東京都千代田区・秋葉原周辺は、μ’sの活動拠点として物語の随所に登場し、巡礼スポットが集中しています。
秋葉原エリア
- 秋葉原駅
μ’sのメンバーが集合したり、ライブ会場へ向かう際に利用する駅。アニメの印象的なシーンでもたびたび登場します。 - ラジオ会館
秋葉原のランドマーク的存在で、アニメやグッズショップが多数入居。μ’sのメンバーが訪れるシーンも描かれています。 - ゲーマーズ本店
アニメ・ゲーム関連グッズの専門店。作中でメンバーがポスターを貼るシーンなどに登場し、ファンの間でも人気の巡礼スポットです。 - アキバ系アイドルショップ/ガチャポン会館
アニメ内でμ’sの活動が描かれる背景として使われたこともあり、リアルな秋葉原のカルチャーを体感できます。 - 秋葉原UDX・大型モニター/アキバ田代通り
μ’sのライブ告知やイベント告知のシーンで背景として登場。実際に大型ビジョンが設置されており、アニメとのリンクを楽しめます。
神田明神・周辺
- 神田明神
μ’sのメンバーが初詣などで訪れる重要なスポット。神田明神はアニメだけでなく、実際にラブライブ!とのコラボグッズや絵馬が販売されており、ファンにとっては外せない巡礼地です。境内にはμ’sのキャラクター絵馬が掲げられていることもあり、訪れるたびに新たな発見があります。 - 明神男坂
神田明神のすぐ近くにある急な石段で、μ’sのメンバーが駆け上がるシーンが印象的に描かれています。ファンの間では“ラブライブ坂”とも呼ばれることがあります。 - 昌平橋
秋葉原と神田明神を結ぶ橋で、アニメの背景や移動シーンに度々登場します。 - 竹むら
老舗の和菓子屋で、作中ではメンバーが立ち寄るシーンが描かれています。実際に甘味を楽しみながら、アニメの雰囲気を味わうことができます。
聖地巡礼旅行におすすめの宿泊エリア
ラブライブ!の聖地巡礼を満喫するなら、アクセスの良いエリアに宿泊するのがポイントです。特におすすめなのは以下のエリアです。
秋葉原エリア
秋葉原駅周辺は、聖地巡礼の拠点として最適です。駅周辺にはビジネスホテルやカプセルホテル、ゲストハウスなど多様な宿泊施設が揃っています。秋葉原駅からは各スポットへのアクセスも抜群で、夜遅くまでアニメショップや飲食店が営業しているため、巡礼後の食事やショッピングにも困りません。
「推し活」応援!秋葉原エリアで楽しむ!ライブハウスとおすすめホテル完全ガイド

御茶ノ水・神田エリア
秋葉原から1駅、徒歩でもアクセス可能な御茶ノ水や神田エリアもおすすめです。落ち着いた雰囲気のホテルが多く、神田明神へのアクセスも良好です。静かな環境でゆっくり休みたい方や、観光も兼ねて巡礼したい方には最適なエリアです。


上野・浅草エリア
都心へのアクセスが良く、観光地としても人気の上野・浅草エリアも選択肢に入ります。秋葉原までは電車で数分と近く、観光やグルメも楽しめるため、ラブライブ!の聖地巡礼と東京観光を両立したい方に向いています。
浅草周辺で安くておしゃれに泊まるならここ!ラブホテル&おすすめホテル

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
アニメの舞台となった秋葉原・神田明神周辺には、アニメの名シーンに登場した実在のスポットが数多く存在し、ファンにとっては“聖地巡礼”が欠かせない楽しみとなっています。秋葉原駅を中心に、ラジオ会館やゲーマーズ本店、神田明神、明神男坂、竹むらなどを巡ることで、アニメの世界観をリアルに体感できます。
宿泊は秋葉原・神田・御茶ノ水エリアが特におすすめで、アクセスの良さと宿泊施設の充実度が魅力です。「ラブライブ!」の聖地巡礼は、アニメの感動をより深く味わえる特別な体験となるでしょう。
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊