から1泊

検索履歴
人気の検索条件
エリア : 、 タイプ :

【関西】デート・観光におすすめの水族館 厳選10選

「水族館」は夏の暑さや冬の寒さ、雨など天候に関係なくカップル二人で楽しめるデート・観光スポット。そこでminute編集部が関西地方ででカップルのデート・観光におすすめの水族館を厳選して紹介します。カップルのデート・観光の参考になると幸いです。

目次を開く▼
目次

海遊館

海遊館は、世界最大の海、太平洋とその周辺海域の自然環境を忠実に 再現した水族館です。 太平洋を取り囲む環太平洋火山帯の各地域を選び、大水槽で再現しています。 館内の水槽は、それぞれが実際の太平洋の地理的な位置に相当する ように配置されています。

ジンベエザメが悠然と泳ぐ建物中央の 「太平洋」水槽をはじめとし、滝が流れ草木が茂る「日本の森」水槽や カマイルカたちの暮らす「タスマン海」水槽などの各水槽で約620種 30000点の生き物たちを飼育展示しています。 クラゲの魅力を追求した「海月銀河」や、 ワモンアザラシなどが暮らす「北極圏」水槽も人気.

一年を通じて、イベントも盛りだくさんです。天保山大観覧車も近くです。

住所:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
アクセス:大阪メトロ 中央線大阪港駅1番出口より徒歩約5分
営業時間:【平日】10:00~20:00【休日】8:30~20:00、9:00~20:00など
料金:大人 (高校生・16歳以上) 2,700円

生きているミュージアム NIFREL

「感性にふれる」をコンセプトに、まるでアートを楽しむかのように、 生きものや自然の魅力を直感的に間近に楽しめる工夫を凝らした 「生きているミュージアム」。

多様ないのちと個性のつながりをテーマに、 「いろ」「わざ」「およぎ」「WONDER MOMENTS」「かくれる」 「みずべ」「うごき」「つながり」の8つのゾーンとそれぞれの インスタレーションでカップル二人の感性を刺激します。

住所:吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」徒歩2分
営業時間:【平日】10:00~180(最終入場19:00)  【休日】9:30~19:00(最終入場18:00)
料金:大人(16歳以上)・高校生:2200円

京都水族館

日本初の人工海水を100%使用した、国内最大級の内陸型水族館。「水と共につながる、いのち。」がコンセプト。

京都の川にすむオオサンショウウオやオットセイ、ペンギン、アザラシ、イルカなど、10のエリアで約250種、約15,000点のいきものを展示しています。

「ペンギン水槽」ではケープペンギンたちのキュートな姿に癒されること間違いなしです。また半屋外空間のエリアでは、オットセイやアザラシが元気に泳いでいます。

住所:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
アクセス:JR梅小路京都西駅より徒歩約7分、JR京都駅中央口より徒歩15分
営業時間:時期により異なる
料金:大人 2,400円、高校生 1,800円

átoa

アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館です。

約60基の水槽は、ゾーンテーマを象徴した水槽デザインを採用。アクアリウムを核に舞台美術やデジタルアートを融合させ、生きものの造形美、神秘性を惹きだすことで、訪れた人々に癒しと感動を提供し、新たな文化施設としての体験価値を創造します。

"MIYABI" 、"PLANETS"の2つの舞台では、水槽・音・光などがシンクロしたエンターテイメントショーを上演しています。

メリケンパークなどベイエリアのデートの時におすすめです。

住所:神戸市中央区新港町7番2号
アクセス:JR・阪急・地下鉄三宮駅、阪神神戸三宮駅から.徒歩約18分
営業時間:10:00-19:00
料金:大人(中学生以上)2,600円

神戸須磨シーワールド

「『つながる』エデュテインメント水族館」をコンセプトの2024年6月1日にオープン。

生き生きとした生命の輝きや生態を、ありのままに心と体で感じとり、生きものたちの知性や運動能力をパフォーマンスを通じてリアルに肌で感じることができます。

「オルカスタディアム」では海の王者シャチの華麗なパフォーマンスを、「ドルフィンスタディアム」ではイルカのスピーディーな運動能力を満喫できます。

住所:神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
アクセス:JR須磨海浜公園駅から徒歩約5分
営業時間:【平日】10:00~18:00 【土日祝】9:00~21:00
料金:大人(高校生以上)3,100円(1Day)

姫路市立水族館

播磨地方の里地・里海で見られる身近な生きものを展示した水族館。タッチプールでは、サメやエイにも触れることができます。

住所:兵庫県姫路市西延末440
アクセス:
山陽電車手柄駅下車、徒歩10分
神姫バス「姫路市文化センター前」バス停または「姫路市中央卸売市場前」バス停下車
営業時間:9:00~17:00
料金:大人600円

NARA KINGYO MUSEUM

奈良県郡山市は「日本三大金魚の産地」の一つ。最新技術やアートを取り入れ、日本最大級の金魚エンターテイメント・アクアリウム。プロジェクションマッピングやアート、ディスコなど趣向を凝らした空間に、希少種など約40種類3000匹の金魚が優雅に泳ぐ、幻想的な世界を楽しむことができます。

アクアリウムとパワースポットのコラボを掲げた「AQUA OASIS」エリアや、アクアリウムとディスコがコラボした「JAPANESE AQUARIUM DISCO」エリアなど、施設内に異なるテーマを設けたスポットを備えています。

住所:奈良県奈良市二条大路南1‐3‐1 ミ・ナーラ4F
アクセス:JR奈良駅(西口)、近鉄奈良駅、新大宮駅から無料シャトルバスを運行
営業時間:10:00-18:00
料金:大人(中学生以上) 1,300円

城崎マリンワールド

日和山海岸の海岸線に建設された体感型の水族館。水深12mのアクリルパネル水槽を設置した「シーズー」、イルカやアシカのショーが楽しめる「シーランド」など感動がいっぱい。

さかなのランチタイムでの生きものとの触れあい、フィッシュダンスやアジ釣りも人気です。

住所:兵庫県豊岡市瀬戸1090
アクセス:JR城崎温泉駅下車、全但バス乗車約10分。日和山(マリンワールド)バス停で下車。
営業時間:9:30~16:30
料金:大人 2,600円

串本海中公園

海と水族館を丸ごと楽しむ複合施設。

マリンパビリオン(水族館)には長さ24mの水中トンネルがあり、アオザメやマダラトビエイなどが頭上を悠々と泳ぐ姿を見ることができます。

また、沖合140mの海中展望塔からは水深6.3mの海底の様子が見られ、海中観光船ステラマリスに乗船すれば世界最北限といわれるテーブルサンゴの群生を観察することができます。

住所: 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
アクセス:JR串本駅から無料送迎シャトルバス
営業時間:9:00 ~ 16:30
料金:大人(高校生以上)2,000円(海中展望塔+水族館)、2,800円(海中展望塔+水族館+海中観光船)など

 

 

 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊