【新潟まつり】カップルのデートで休憩・宿泊におすすめのホテル5選~2022年保存版

新潟市の夏の風物詩「新潟まつり」。新型コロナウィルス感染拡大の影響で昨年、一昨年と中止されていましたが、2022年の今年は、感染拡大防止に配慮しながら規模を縮小して、開催されます。そこで「新潟夏まつり」をデートするカップルにおすすめのホテルを紹介します。

目次を開く▼
目次

ホテルオークラ新潟

信濃川沿いの萬代橋のたもとに建つシティホテル。ホテルオークラが培ってきた伝統の温かいおもてなしでカップルを迎えてくれます。朝食は県産コシヒカリの食べ比べや郷土料理の数々のバイキングをカップルで楽しめます。客室はシングルからツイン、スイートまで揃っていて、リバービューとシティビューに分かれていて、それぞれのカップルのニーズに応えることができます。

住所:新潟市中央区川端町6-53
アクセス:JR新潟駅から車で5分

 

ホテル日航新潟

朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターと佐渡汽船ターミナルに直結した高層ホテルで新潟のランドマーク的存在。日本海側随一の高さを誇るホテルなので客室からは日本海、佐渡島、新潟の街並みなど、四季折々の眺望をカップルで楽しむことができます。国際水準の最先端機能と水と緑に囲まれたアーバンリゾートのくつろぎを巧みに調和させていて、客室はやさしい色調のインテリアで最新設備を備えていてカップルが快適に滞在するkとができます。

住所:新潟県新潟市中央区万代島5-1 
アクセス:JR新潟駅より佐渡汽船ターミナル行きのバスに乗車、朱鷺メッセ前バス停下車

天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟

JR新潟駅近くにある天然温泉を備えたホテル。館内の男女別天然温泉大浴場は内風呂、露天風呂、サウナを備えていて、カップルそれぞれで癒しのひと時を過ごせます。客室は明るめで自宅にいるような感覚でカップルでくつろぐことができます。ドーミーインならではの「ご当地メニュー」が食べられる朝食も魅力です。

住所:新潟県新潟市中央区明石1-7-14
アクセス:JR新潟駅より徒歩約6分

ホテルイタリア軒

明治7年(1874)創業。「新潟の鹿鳴館」といわれた西洋料理店が前身の老舗ホテル。ホテルニューオータニのアソシエイトホテル。「リストランテマルコポーロ」では創業当時から受け継がれてきた伝統の味を楽しめるグルメ通のカップルにおすすめのホテルです。朝食ではホテル自慢のカレーをはじめシェフが目の前で作る絶品オムレツを伝統のデミグラスソースとともにカップルで楽しめます。

住所:新潟県新潟市中央区西堀通七番町1574番地
アクセス:JR新潟駅からタクシーで約10分

ホテルサンルート新潟

JR新潟駅からあるいてすぐのところにあるカップルのデート・観光の拠点としてバッチリのホテル。「ゆとり」と「くつろぎ」をテーマに客室はゆったりと広め。デート・観光中のカップルも大喜び。

施設情報
ホテル名:ホテルサンルート新潟
住所:新潟市中央区東大通1-11-25
TEL:025-246-6161
アクセス:JR新潟駅万代口より徒歩3分

ホテルサンルート新潟の予約

 

 まとめ

「新潟まつり」は8月5日から7日にかけて開催。クライマックスを飾るのは8月7日の花火ショー。2022年は信濃川を舞台に合計3か所から上がり、音楽と花火が華やかに共演して、カップルで盛り上がれること間違いなし。「新潟まつり」でデート・観光するカップルのホテル選びの参考になると幸いです。

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事