から1泊
PUROHALLOWEEN 2025 徹底ガイド|サンリオピューロランドの魔法のハロウィーンを楽しもう
更新日: 2025/08/21

サンリオピューロランドの秋の恒例イベント 「PUROHALLOWEEN 2025」今年も開催。今年のテーマは「魔法使いと楽しむハロウィーン」。知恵の木ステージで繰り広げられる参加型の魔法ショーをはじめ、キャラクターたちのハロウィーン限定コスチューム、写真映えするフードやグッズなど、見どころが満載です。
この記事では、ショーや限定メニューの詳細からチケット・アクセス情報まで、初めての方でも安心して楽しめるように徹底ガイドします。
PUROHALLOWEEN 2025|開催概要
今年もサンリオピューロランドが、秋だけの特別な魔法に包まれる季節がやってきます。毎年大好評のハロウィーンイベント「PUROHALLOWEEN」が、2025年もさらにパワーアップして開催決定!館内全体が幻想的にデコレーションされ、キャラクターたちがハロウィーン仕様の衣装で登場。グリーティングやショー、限定フードやグッズまで、ピューロランドならではの“かわいくてちょっと不思議なハロウィーン”が楽しめます。
開催期間と場所
「PUROHALLOWEEN 2025」は 2025年9月13日(土)から10月31日(金)まで の約1か月半の期間限定での開催。場所はもちろん、東京・多摩市にあるサンリオピューロランド全館です。
ホールやアトラクションエリアだけでなく、館内の各フロアがハロウィーン仕様に彩られるため、入場した瞬間からワクワクが止まらないはず。平日と休日でイベント内容が変わる日もあり、何度も訪れたくなる工夫が盛り込まれています。
今年のテーマ「魔法使いと楽しむハロウィーン」
2025年のテーマは 「魔法使いと楽しむハロウィーン」。不思議な魔法で彩られた館内は、昼と夜で違う表情を見せます。昼は小さなお子さまも楽しめる、明るくかわいい“キュートハロウィーン”。夜は大人もドキドキわくわくする、幻想的で少しミステリアスな“マジカルハロウィーン”が展開されます。
人気キャラクターたちも魔法使いのローブやハット姿で登場し、ここでしか出会えない特別衣装に注目です。また、魔法をテーマにした参加型ショーや、光と音で演出されるスペシャルパレードも見どころのひとつ。訪れるたびに新しい発見がある、ピューロランドならではの魔法体験を楽しめます。
注目のショー&エンターテイメント
PUROHALLOWEEN 2025の大きな魅力のひとつが、期間限定のショーや華やかな演出です。今年は“魔法使いと楽しむハロウィーン”をテーマに、館内各所でスペシャルパフォーマンスが繰り広げられます。どの公演もハロウィーンならではの雰囲気を存分に味わえるので、見逃せません。
「Let’s マジーケヴィス!」知恵の木ステージの魔法ショー
ピューロランドのシンボルでもある「知恵の木ステージ」では、ハロウィーン限定の魔法ショー 「Let’s マジーケヴィス!」 が公演されます。
魔法学校に迷い込んだような演出のなかで、キャラクターたちが魔法の呪文を唱え、観客みんなで力を合わせてステージを盛り上げます。子どもから大人まで参加できるインタラクティブな内容になっており、魔法のアイテムを使って一緒に体験できるのも大きなポイント。観客全員が“魔法使いの仲間”になれる、特別なひとときを楽しめます。
キャラクター登場シーン&限定ハロウィーン衣装
毎年楽しみにしている人も多いのが、キャラクターたちの限定コスチューム。今年は魔法使いや魔女をイメージした新たなデザインが登場し、ここでしか見られない装いに注目です。
人気キャラクターたちはグリーティングやショーの中に次々と登場し、ファン必見のフォトタイムも。とくに期間限定フォトスポットでは、キャラクターたちと一緒に“魔法の世界”に溶け込んだ写真が撮れるので、SNSにもぴったりです。
夜の館内演出やイルミネーション演出
夜の時間帯になると、館内は昼間とはガラリと雰囲気が変わり、“マジカルハロウィーン”として幻想的な世界に。知恵の木が光と音で包まれるイルミネーションショーや、魔法のランタンが登場する特別な演出は、ロマンチックで少しミステリアスな雰囲気を演出します。
昼のかわいらしさと、夜の幻想的な美しさ。そのどちらも体験できるのがピューロランドのハロウィーンならではの魅力です。夜限定の演出を目当てに、あえて夕方以降に訪れるのもおすすめです。
限定フード&ハロウィーングッズ
PUROHALLOWEEN 2025では、イベント期間中しか味わえない特別メニューや、ハロウィーン気分を盛り上げる限定グッズが多数登場します。サンリオキャラクターたちと魔法モチーフが掛け合わされた、かわいさ満点の“食べて・使って・飾って”楽しめるアイテムが勢ぞろいです。
見た目もかわいい!ハロウィーン限定メニュー
館内のレストランやカフェでは、ハロウィーン仕様のフードやスイーツが期間限定で登場。キャラクターが魔法使いに変身したデザインのスイーツや、かぼちゃを使った秋らしい一皿など、見た目も味も楽しめるメニューばかり。
ドリンクもハロウィーンカラーに彩られたバリエーションが用意され、フォトジェニックな仕上がりになっています。子どもはもちろん、大人もうれしくなるかわいさで、館内の食事がさらに特別な体験に。
お土産にぴったりのスペシャルグッズ
毎年人気を集める限定グッズも要チェック!今年は「魔法」をテーマにしたアイテムがそろいます。ステッキのような形のペン、魔法書をイメージしたノート、キャラクターたちがハロウィーン衣装でデザインされたぬいぐるみなど、お土産やコレクションにぴったり。
中でも、ハロウィーンコスチュームのキャラクタードールは完売必至の人気グッズ。訪れた記念に必ずチェックしておきたいアイテムです。
SNS映え間違いなしのフォトジェニックアイテム
今年の注目ポイントは、持って歩くだけで写真映えする「フォトジェニックアイテム」。光るランタンをモチーフにした小物や、魔法陣柄のアクセサリー、限定デザインのカチューシャなど、館内での写真撮影を盛り上げてくれるアイテムが発売されます。
夜のイルミネーションやフォトスポットで使えば、より幻想的な一枚が完成。おしゃれな写真をSNSにアップしたい人には特におすすめです。
キャラクターとの特別体験
PUROHALLOWEEN 2025の楽しみといえば、やっぱりサンリオキャラクターたちとの特別なふれあいです。普段とは違うハロウィーン限定の姿で登場するキャラクターたちに出会えるのは、この時期だけ。魔法の世界に迷い込んだような特別な時間を過ごせます。
ハロウィーンコスチュームでのグリーティング
期間中、キャラクターたちはハロウィーン仕様のコスチュームで登場。今年のテーマ「魔法使い」にちなんだ衣装で、ハットやマントを身にまとったキュートでワクワクする姿に会うことができます。
グリーティングでは一緒に写真を撮ったり、ハロウィーンならではのポーズで遊んだりと、親近感あふれる交流が楽しめます。お気に入りのコスチューム姿のキャラクターを探して、館内を回ってみるのもおすすめです。
撮影必須のフォトスポット紹介
館内には、この期間限定のフォトスポットが多数登場。知恵の木周辺には魔法のランタンが灯され、まるでおとぎ話の中に迷い込んだような背景で撮影が可能です。
また、ハロウィーンカラーに彩られたキャラクターのデコレーションや、光るフォトフレーム型の装飾など、SNS映え間違いなしの場所も盛りだくさん。グリーティングで出会ったキャラクターたちと一緒に撮影すれば、思い出に残る一枚になること間違いなしです。
チケット・料金・混雑対策
PUROHALLOWEEN 2025を存分に楽しむためには、チケットの種類や予約方法、来場タイミングと混雑対策をしっかり押さえておくことが大切です。便利なポイントを整理しました。
通常チケットと事前予約のポイント
通常の入場チケットは、前売り券や当日券がありますが、前売り券はお得で確実に入場できるためおすすめです。特に人気のキャラクターグリーティングや限定エンターテインメントの参加には、パスポートチケットの事前予約が必要な場合もあります。
チケット販売は主にローソンチケットで行われ、先行抽選販売や一般販売が段階的に実施されます。電子チケットアプリの登録を済ませるとスムーズに購入可能です。
また、日時指定の来場予約システムを導入しているため、混雑緩和やスムーズな入場のためにも事前の予約を推奨します。
混雑予想日とおすすめの来場タイミング
ハロウィーン期間中は土日祝日やイベント特定日が特に混雑しやすくなります。2025年のメインイベント「SPOOKY PUMPKIN 2025」(10月25日開催)はチケット完売必至のため早めの手配が必須です。
平日や開催初期の9月中旬、10月中旬の平日は比較的ゆったりした時間を過ごせる傾向があります。混雑を避けて快適に楽しみたいなら、朝一の入場や夕方以降の時間帯もおすすめです。
参加時の注意事項
- 入場時に本人確認のため写真付き身分証の提示が必要な日もあります(特にオールナイトイベントなど)ので、忘れずに持参しましょう。
- 館内は全館禁煙。喫煙は指定場所のみ可能です。
- ハロウィーンにちなみ仮装は可能ですが、他のお客様の迷惑にならない範囲でのマナーを守って楽しみましょう。
- チケットの払い戻しは原則としてありません。予定変更があっても対応不可のため、日程・時間をよく確認して購入してください。
- 混雑時は感染症対策として一部の入場制限や案内がある場合があります。最新の公式情報を事前に確認することをおすすめします。
アクセス情報と周辺スポット
ピューロランドへのアクセス
サンリオピューロランドは東京都多摩市落合に位置し、公共交通機関や車でのアクセスが便利です。
- 電車でのアクセス
最寄り駅は京王線および小田急線の「京王多摩センター駅」・「小田急多摩センター駅」、そして多摩モノレールの「多摩センター駅」。駅からピューロランドまでは徒歩約8分〜10分です。駅の南口を出て直進し、遊歩道を経由すると安心して歩けます。
新宿からは京王線特急利用で約30分、横浜方面からはJR横浜線から橋本を経由し京王線で約1時間とアクセス良好です。 - 車でのアクセス
中央自動車道の国立府中インターチェンジから約8キロ、東名高速の横浜町田インターチェンジから約19キロ、圏央道の相模原愛川インターチェンジから約18キロの距離です。駐車場は周辺に有料駐車場がありますが、混雑期は早めの利用がおすすめです。 - 遠方からのアクセス
新幹線や飛行機利用の場合、羽田空港から京急線・JR線を乗り継ぎ、多摩センター駅へアクセス可能です。大阪や博多、札幌など遠方からも飛行機や新幹線でスムーズにアクセスできます。
おすすめホテル・宿泊エリア
サンリオピューロランド周辺ホテルおすすめ15選|カップル・友人同士・アクセス重視で選ぶ人気宿【2025年最新版】
まとめ|PUROHALLOWEEN 2025で魔法の秋を楽しもう
2025年のPUROHALLOWEENは、「魔法使いと楽しむハロウィーン」をテーマに、サンリオピューロランド全体が幻想的でかわいい魔法の世界に包まれます。期間限定のショーやキャラクターの特別衣装、夜のイルミネーション演出など、昼も夜も飽きることなく楽しめるイベントが盛りだくさんです。
限定のフードやグッズ、SNS映えするフォトジェニックなアイテムも充実しており、家族連れからカップル、友達同士まで幅広い層が思い思いの楽しみ方で秋の魔法に浸れます。
チケットは事前予約で混雑回避をおすすめし、アクセスも電車が便利なので計画的に訪問することで、快適で思い出に残る1日を過ごせるでしょう。
今年の秋はぜひPUROHALLOWEEN 2025で、サンリオピューロランドの魔法の世界に飛び込んで、特別なハロウィーン体験を満喫してください。
楽しい魔法の秋があなたを待っています!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊