から1泊

【東京・お台場】「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」聖地巡礼完全ガイド|人気スポット&宿泊情報まとめ

アニメ「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」は、東京・お台場を舞台にした高校生たちのスクールアイドル活動を描く青春物語です。多彩なキャラクターが個人として輝きながら、互いに影響し合い成長していく姿が人気を集めています。

目次を開く▼
目次

アニメの概要

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会は、架空の私立高校「虹ヶ咲学園」を中心舞台に、スクールアイドルとして個々に活動する少女たちの姿を描いた作品です。シリーズ第3作目で、原案は公野櫻子が担当しつつ、アニメスタッフは刷新されました。舞台は実在の東京都江東区・臨海副都心エリアのお台場周辺で、虹ヶ咲学園の校舎モデルは東京ビッグサイトが使われています。また、ダイバーシティ東京やヴィーナスフォートなど、現地のランドマークが多数劇中に登場し、聖地巡礼の楽しみも広がっています。

物語は、高咲侑という高校2年生の少女が、幼馴染の上原歩夢とともにスクールアイドルの魅力に引き込まれ、同好会の活動に参加していくところから始まります。既存のスクールアイドルグループとは異なり、メンバー全員がソロアイドルとして自己表現を追求し、時にはライバルとして、時には仲間として友情や競争を繰り広げます。メンバーは当初9人でしたが、後に3人が加わり総勢12人で展開される個性豊かな物語は、多様なファン層を得ています。

アニメ第1期は2020年10月から12月に放送され、続編の第2期は2022年4月から6月にかけて放送されました。舞台背景のリアリティとキャラクターの魅力的な成長物語が融合し、ラブライブ!シリーズの新たな魅力を打ち出しています。作品は単なるアイドル活動にとどまらず、高校生たちの日常や友情、夢の追求を瑞々しく描写している点が好評です。

「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」聖地巡礼スポット

東京ビッグサイト

アニメの虹ヶ咲学園の校舎モデルで、多くの印象的なシーンの舞台です。広大な展示場と近未来的な建築が特徴で、作中では“正門前”やメンバーの出会い・交流の場として何度も登場します。テラスや展示場屋上ではスクールアイドルのライブシーンも描かれ、実際に巡るとアニメの臨場感がよみがえります。イベント時以外でも自由に敷地内を見学でき、写真スポットも豊富。作品世界に浸りたいファン必見の聖地です。

【住所】東京都江東区有明3-11-1
【アクセス】ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅から徒歩すぐ

ダイバーシティ東京 プラザ

ダイバーシティ東京の1階にある屋外大階段とユニコーンガンダム像は、物語序盤で優木せつ菜がソロライブを行った象徴的な場所。アニメオープニングやライブシーンでも度々使われるため、ファンには外せない聖地です。実物大ガンダム像を背景に写真撮影することで、実際にアニメの登場人物と同じ景色を体感できます。ショッピングや飲食も楽しめ、巡礼の合間の休憩にも最適です。

【住所】東京都江東区青海1-1-10
【アクセス】りんかい線「東京テレポート」駅 徒歩3分/ゆりかもめ「台場」駅 徒歩5分

ヴィーナスフォート(※2022年閉館 現在は「イマーシブ・フォート東京」)

アニメでは2階の大階段や噴水広場が、果林やしずく、璃奈たちの交流シーンの舞台となりました。特に8話でのメンバーのライブや記念写真スポットは多くのファンの印象に残っています。2022年に閉館したため外観のみの聖地巡礼となりますが、記念撮影をするファンも今なお絶えません。当時の雰囲気を想い出しながら訪れると、作品世界の一端に触れられる名所です。

【住所】東京都江東区青海1-3-15
【アクセス】ゆりかもめ「青海」駅 直結

お台場海浜公園

オープニングや日常シーンで何度も登場。レインボーブリッジや砂浜、広い空が印象的なロケーションで、メンバーたちの憩いの場として描かれます。アニメ同様、散歩や集まりに最適なエリアです。浜辺のベンチや公園内からアニメのカットを再現する楽しみも。巡礼の最後に夕陽を眺めるのもオススメです。

【住所】東京都港区台場1-4
【アクセス】ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅 徒歩3分

ODAIBAゲーマーズ

朝香果林が迷って訪れた舞台で、アニメファンのための品ぞろえも豊富なショップです。作中では賑やかな店内やキャラクターの立ちパネルが登場します。実際のお店も様々なラブライブ!グッズや企画を用意しているので、巡礼の記念に立ち寄るのも楽しみの一つ。カフェスペースやイベント情報も要チェックです。

【住所】東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール3F
【アクセス】ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅 徒歩2分

有明ガーデン

有明ガーデンは虹ヶ咲学園の舞台となった有明エリアの大型複合施設で、アニメ第2話にも登場したモールの5階「水のテラス」では大型ビジョンで虹ヶ咲の映像を楽しめます。ショッピングやカフェも充実し、限定コラボメニューやグッズも充実。スタンプラリーやパネル展示もあり、聖地巡礼を盛り上げるスポットです。ゆったりと過ごしながら作品の世界観をリアルに体感できるため、ファンにおすすめです。

【住所】東京都江東区有明2-1-8
【アクセス】ゆりかもめ「有明」駅 徒歩3分/りんかい線「国際展示場」駅 徒歩5分

聖地巡礼におすすめのホテル

ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明

聖地巡礼の中心エリアである有明ガーデンに直結し、アニメのモデルとなったロケーションへも徒歩ですぐアクセス可能。大浴場やスパも併設されており、巡礼で歩き疲れた体をリフレッシュできます。高級感があり快適に滞在できる一方で、ファミリーやグループでの利用にも適しています。

住所:東京都江東区有明2-1-5
アクセス:りんかい線「国際展示場」駅徒歩6分、ゆりかもめ「有明」駅徒歩4分

ホテル トラスティ東京ベイサイド

双塔が印象的な洗練された都市型ホテルで、国際展示場や有明周辺の聖地巡礼に最適。レストランやバーも併設され、落ち着いた滞在が可能です。ただし、ややシンプルな館内設備なのでラグジュアリー志向な方には物足りない場合も。

住所:東京都江東区有明3-1-15
アクセス:ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅より徒歩約5分
     りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約10分

ファーイーストビレッジホテル東京有明

有明アリーナや東京ガーデンシアターなどのイベント会場や『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の聖地スポットに徒歩圏内の好立地が魅力。コンパクトながら清潔感ある客室、快適なWi-Fiや朝食バイキング、14~22時にはフリードリンクラウンジも利用可能です。

住所: 東京都江東区有明1-2-43
アクセス:ゆりかもめ 有明テニスの森駅より徒歩にて約3分

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の聖地巡礼は、アニメを体感できる楽しさと現地の魅力が詰まっています。お台場・有明エリアには、作中登場の名所やキャラクターたちが歩いた景色が点在し、ファンならではの感動が味わえるでしょう。巡礼の際はゆったり滞在して余すところなく満喫するのがポイントです。

宿泊には「minute」を利用するのがおすすめです。後払いが可能なため、予定変更時も柔軟に対応でき、安心して旅程を組めます。自分のペースで巡礼を楽しみながら、快適な滞在を叶えてくれる「minute」で、思い出深い聖地巡礼の旅をお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊