から1泊
東京ミッドタウンの夏イベント2025|ひまわり・風鈴・打ち水で日本の涼を満喫!
更新日: 2025/06/11

東京ミッドタウンでは、毎年恒例の夏イベント「ミッドタウン サマー(MIDTOWN SUMMER)2025」が開催されます。今年のテーマは「カラフルな日本の夏景色」。都会の真ん中で、日本の夏ならではの風情や涼を五感で体験できる多彩なコンテンツが揃います。
「MIDTOWN SUMMER 2025」の見どころ
約2,000本のひまわりが咲き誇る「HIMAWARI MID GARDEN」
今年初登場となる「HIMAWARI MID GARDEN(ヒマワリ ミッド ガーデン)」は、約2,000本ものアーティフィシャルフラワーのひまわりと色とりどりのリボンが、開放的なガーデンを彩るフォトスポットです。青空を背景に、風に揺れるリボンとひまわりに囲まれて、夏の思い出の1枚を撮影できます。夜間はライトアップされ、昼とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。
- 開催期間:7月18日(金)~8月31日(日)
- 時間:11:00~23:00(ライトアップは18:00~予定)
- 場所:コートヤード
- 料金:無料
風鈴とリボンが織りなす「夏空風鈴」
館内には、日本の夏を象徴する風鈴のインスタレーションが登場。優しい音色と、夏空をイメージしたカラフルなリボンが涼やかな空間を演出します。入道雲や夕焼けなど、夏の空の移ろいを感じさせる色彩で、視覚と聴覚両方から“涼”を体感できるフォトジェニックなスポットです。
毎年人気の「ASHIMIZU」
「ASHIMIZU」は、ミッドタウン・ガーデンに流れる小川に足を浸し、ひんやりとした水の感触を楽しみながら夕涼みができる癒しの空間。都心で気軽に“水遊び”ができるとあって、家族連れやカップルにも大人気です。
伝統体験「六本木打ち水大作戦」
地域の人々とともに、昔ながらの打ち水文化を体験できる「六本木打ち水大作戦」も実施。日本の伝統的な涼の取り方を、現代の都市空間で楽しめる貴重な機会となっています。
アクセス・開催概要
- 開催期間:2025年7月18日(金)~8月31日(日)
- 会場:東京ミッドタウン(港区赤坂9-7-1)
- 料金:基本無料(一部有料プログラムあり)
- アクセス:都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、千代田線「乃木坂駅」徒歩3分
写真映え・SNS映えも抜群
「HIMAWARI MID GARDEN」や「夏空風鈴」は、どちらも写真映え抜群のスポット。特に夜のライトアップや、風に揺れるリボンとひまわりのコントラストは、SNSでのシェアにも最適です。#ミッドタウンサマー2025 や #東京ひまわり などのハッシュタグも活用し、思い出を投稿しましょう。
都心で“涼”と“日本の夏”を体験しよう
「ミッドタウン サマー 2025」は、都会にいながら日本の夏の美しさや伝統、そして涼しさを体感できる貴重なイベントです。家族や友人、カップルで訪れて、ひまわり畑や風鈴、打ち水など、夏ならではの体験を満喫してください。アクセスも抜群な東京ミッドタウンで、特別な夏の思い出を作りましょう。
よくある質問(FAQ)
- Q:雨天時も開催されますか?
A:屋外コンテンツは天候により中止・変更となる場合があります。公式サイトで最新情報をご確認ください。 - Q:予約は必要ですか?
A:基本的に予約不要ですが、一部有料プログラムは事前予約が必要な場合があります。 - Q:ベビーカーや車椅子でも楽しめますか?
A:バリアフリー対応のため、どなたでも安心してご利用いただけます。
「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
2025年夏は、東京ミッドタウンで日本の夏の美しさと涼を感じる特別な体験を。ぜひ「ミッドタウン サマー 2025」で、心に残る夏のひとときを過ごしてください。
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!
六本木エリアのラブホ街完全ガイド!デート・女子会・推し活にも◎



全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊