から1泊

ブルーインパルスも登場!「大洗海上花火大会2025」の開催情報と見どころ完全ガイド

大洗町誕生70周年を記念し、2025年9月27日(土)に開催される「大洗海上花火大会2025〜千櫓祭〜」。過去最多の18,000発が夜空と海を彩るほか、ブルーインパルスの展示飛行や音楽・アートイベントも楽しめる、1日限りの特別なフェスティバルです。

目次を開く▼
目次

「大洗海上花火大会2025 〜千櫓祭(せんやぐらさい)〜」開催概要

  • 名称:大洗海上花火大会2025 〜千櫓祭(せんやぐらさい)〜
  • 日程:2025年9月27日(土)(荒天時は花火のみ翌日順延)
  • 時間:開場12:00/開演13:00/花火打上18:00~19:30/終演21:00
  • 会場:大洗サンビーチ(茨城県東茨城郡大洗町)
  • 打上数:18,000発(過去最多)
  • 有料観覧席:レジャーシート席A/B/C:2,500円、パイプ椅子席:4,500円、VIP席(4名):150,000円
    (ローソンチケット、楽天チケット、チケットぴあ、イープラス、セブンチケット、イベンティファイ、ZAIKOなどで販売)

2025年は大洗町誕生70周年を記念し、例年を大幅に上回る18,000発もの花火が夜空と海上を彩ります。打ち上げは国内最高峰の花火師「野村花火工業」が担当し、音楽とシンクロしたミュージックスターマインや大迫力の2尺玉など、芸術性とスケール感を両立した演出が魅力です。

最大の見どころ!ブルーインパルスの展示飛行

2025年の大洗海上花火大会では、大洗町誕生70周年を記念し、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」による展示飛行が決定しています。

ブルーインパルスは、青空に美しい軌跡を描くアクロバット飛行で知られ、日本を代表する航空ショーチームです。今回の花火大会では、昼間にブルーインパルスが大洗サンビーチ上空を舞い、その後、夜には18,000発の花火が打ち上がるという、全国でも極めて希少な“空と海と花火のショー”が実現します。

この共演は、花火と航空ショーの両方を一度に楽しめる特別な機会であり、例年にはない感動的な体験が期待されています。

花火と一緒に楽しめる!多彩なエンターテイメント

会場では、音楽ライブやアート展示、コスプレイベント、カップルはもちろん、家族・ファミリーで楽しめる縁日、全国各地のグルメを集めたフードエリアやマルシェなど、日中から夜まで楽しめるイベントが盛りだくさん。当日、楽しめる主なイベントを紹介します。

  • 音楽ライブ
    国内外で活躍するアーティストによるライブパフォーマンスが櫓ステージで開催。花火の前から会場を盛り上げ、幻想的な雰囲気と音楽の融合を体感できます。
  • コスプレイベント
    世界的に有名なコスプレイヤーが櫓の上で華やかなパフォーマンスを披露。写真撮影や交流も楽しめ、非日常の空間をより一層盛り上げます。
  • グルメ・キッチンカー
    地元茨城の名物や全国の人気グルメが集結。多彩なキッチンカーが並び、ここでしか味わえない絶品グルメを堪能できます。
  • マルシェ・屋台
    地元の特産品やハンドメイド雑貨などを販売するマルシェや屋台が並び、散策しながらショッピングや食べ歩きが楽しめます。
  • アート&ライトアップ
    会場には提灯や櫓が幻想的にライトアップされ、写真映えする空間が広がります。夜の雰囲気を味わいながらゆったりと過ごせます。

アニメファン必見!花火と一緒に聖地巡礼を

大洗は「ガールズ&パンツァー」の舞台として知られ、町中には登場戦車のパネルや名シーンのスポットが点在しています。花火大会当日は、昼間に聖地巡礼を楽しみながら、作品ゆかりの場所やキャラクターと同じ景色を体験できます。夕方からは海上花火が夜空を彩り、アニメの世界観と現実が重なる特別な一日を満喫できます。ファン同士の交流や記念撮影もおすすめです。

アニメ『ガールズ&パンツァー』聖地巡礼完全ガイド|人気スポット&宿泊情報まとめ

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

見どころ盛りだくさんの「大洗海上花火大会2025 〜千櫓祭(せんやぐらさい)〜」について紹介しました。

「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。

当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。

お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう! 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊