から1泊

デートにおすすめ!USJ×アニメ「薬屋のひとりごと」コラボレーション

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、人気アニメ「薬屋のひとりごと」との初のコラボレーションを発表しました。この画期的なイベントは、「ユニバーサル・クールジャパン 2025」の一環として開催されます。

目次を開く▼
目次

開催概要

  • 期間:2025年7月1日(火)〜2026年1月4日(日)
  • 場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市此花区桜島2-1-33)

「薬屋のひとりごと」について

「薬屋のひとりごと」は、日向夏著、しのとうこイラストによるライトノベルを原作とするアニメ作品です。シリーズ累計4,000万部を突破する大人気作品で、以下の特徴が魅力となっています:

  • 毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫(マオマオ)が主人公
  • 宮中で起こる難事件を解決する本格的なミステリー要素
  • 後宮内で展開される共感を呼ぶ人間ドラマ
  • 幅広い世代から支持を得ている

アトラクションの見どころ

USJと「薬屋のひとりごと」のコラボレーションでは、作品世界を"超リアル"に体験できるアトラクションが登場します。

猫猫との体験

  • 主人公の猫猫と共に、宮中で起こる謎や事件に挑戦
  • 毒見役としての猫猫の視点を疑似体験

壬氏との交流

  • 美形の宦官・壬氏とのインタラクティブな体験
  • 後宮の管理者としての壬氏の役割を垣間見る機会

謎解きミステリー

  • 「薬屋のひとりごと」の世界観に沿った謎解きアトラクション
  • 来場者が物語の一部となり、事件解決に参加

超リアルな演出

  • USJの最先端技術を駆使した没入感のある体験
  • アニメの世界を立体的に再現した舞台設定

パークオリジナルコンテンツ

アトラクションに加えて、以下のようなパークオリジナルのコンテンツも予定されています:

オリジナルフード:

  • 「薬屋のひとりごと」をテーマにした特別メニュー
  • キャラクターをモチーフにしたユニークな料理や飲み物

限定グッズ:

  • USJ×「薬屋のひとりごと」コラボレーション限定商品
  • キャラクターグッズやイベント記念アイテム

イベントの背景

このコラボレーションは、「ユニバーサル・クールジャパン」の10周年を記念して開催される「ユニバーサル・クールジャパン 2025」の第2弾として企画されました。USJの"NO LIMIT!"というスローガンのもと、「薬屋のひとりごと」の世界観を最大限に活かした体験を提供します。

アニメ「薬屋のひとりごと」の人気

「薬屋のひとりごと」のアニメは、以下のような成果を上げています:

TVer(日本の民放公式動画配信サービス)での新作アニメ番組総再生数1位を記録

  • 【TVerアワード2023】特別賞を受賞
  • 「Anime Expo 2024」(ロサンゼルスで開催された北米最大のアニメコンベンション)では、3,400人の北米ファンが集結

「薬屋のひとりごと」キャラクター紹介

猫猫(マオマオ)

  • 毒と薬に異常な執着を持つ薬師
  • 花街育ちで、好奇心と知識欲が旺盛
  • 玉葉妃の娘を毒から救ったことがきっかけで毒見役に

壬氏(ジンシ)

  • 後宮を管理する美形の宦官
  • その美貌は「傾国級」と言われるほど
  • 猫猫に後宮の問題解決を依頼する

チケット情報

USJの入場料金例(2025年3月時点):

  • 1デイ・スタジオ・パス(1日券):大人 8,600円〜
  • ユニバーサル・プライム年間パス 同伴者割引パス(1日券):大人 8,200円〜
  • 障がい者向け割引スタジオ・パス(1日券):大人 4,700円〜
  • トワイライト・パス(夕方以降入場券):大人 6,000円〜

※入場日によって価格は異なります。

期待される効果

このコラボレーションにより、以下のような効果が期待されます:

  • アニメファンの集客:
    「薬屋のひとりごと」のファンがUSJを訪れる機会の創出
    アニメツーリズムの促進
  • USJの魅力向上:
    既存のアトラクションに加え、新たな体験の提供
    日本文化とエンターテインメントの融合による独自性の強化
  • 作品の更なる普及:
    USJでの体験を通じて「薬屋のひとりごと」の新規ファン獲得
    国内外への作品認知度の向上
  • 地域経済への貢献:
    イベント期間中の大阪地域への観光客増加
    関連産業への波及効果

まとめ

USJ×アニメ「薬屋のひとりごと」のコラボレーションは、人気アニメの世界観を"超リアル"に体験できる画期的なイベントです。謎解きミステリーや猫猫、壬氏との交流など、パークでしか味わえない特別な体験が用意されています。2025年7月1日から2026年1月4日までの約半年間、ファンはもちろん、アニメに馴染みのない方も楽しめる内容となっています。

このイベントは、エンターテインメントの新たな可能性を切り開くとともに、日本文化の魅力を国内外に発信する重要な機会となるでしょう。アニメ「薬屋のひとりごと」の世界に没入し、USJならではの圧倒的なスケールと技術力で実現される"超リアル"な体験を、多くの来場者が心待ちにしていることでしょう。

USJデートの宿泊におすすめ!後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」

後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で予約すると文字通り宿泊代金の「後払い」が可能。最短2分の審査で後払いが可能で、宿泊代金の支払い期限を最大2カ月後まで延ばすことができます。クレジットカード不要なので、クレジットカードがない学生も安心です。

「USJデート」の参考になると幸いです。

関連ホテル記事

【USJ】パーク周辺エリアの安いホテル厳選7選 ユニバを満喫できるおすすめ宿
【大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】パートナーホテルに泊まろう!〜オフィシャルホテル編〜
【大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】パートナーホテルに泊まろう!~アライアンスホテル編~
【大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】パートナーホテルに泊まろう!~アソシエイトホテル編~

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

【大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】デートにおすすめ!「名探偵コナン・ワールド」
スリルも癒しも二人で楽しむ♡USJ『ジュラシック・ワールド・ジャーニー』でカップル・デートを満喫する完全ガイド
【ユニバーサルスタジオ・ジャパン(USJ)】デート・観光におすすめ!2024年のクリスマスイベント
【2025最新】「Zepp Osaka Bayside」完全ガイド!キャパ、座席、見え方からアクセス情報まで徹底解説
【USJ】パーク周辺エリアの安いホテル厳選7選 ユニバを満喫できるおすすめ宿
【大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】パートナーホテルに泊まろう!~アソシエイトホテル編~
【大阪】デート・観光におすすめ!大阪まいしまシーサイドパーク「ネモフィラ祭り2024」
【大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】デートにおすすめ!「ユニバーサル・クールジャパン2025」
【2025最新】推し活応援!「Zepp Osaka Bayside」」へ行くなら必見!コンサート・イベント後に泊まりたい厳選ホテル10選
【大阪 ベイエリア】カップルのデート・観光におすすめ!「あと払い」ができるホテル厳選7選

から1泊