から1泊
【元ホテルマンが教える】シティホテルとビジネスホテルの違い|リゾートホテルについてもご紹介!
更新日: 2023/11/11

皆さんはホテルを決める時にどのようにして決めていますか?ホテルを予約する時はワクワクしてしまいますよね。一概にホテルと言っても、ビジネスホテル、シティホテル、リゾートホテルetc・・・。たくさんの種類があります。価格帯も様々。
バラエティ豊なホテルだからこそ、ビジネスや旅行でホテルを利用する時、どんなホテルに泊まろうか迷ってしまいますよね。シティホテルとビジネスホテルの違いが、わからないという人も多いです。
そこで今回はビジネスホテルとシティホテルの違い、リゾートホテルについても詳しく紹介するので目的に合わせてホテル選びをしてみて下さいね。この記事では、元ホテルマンが3つのホテルの見分け方に付いて言及していきますよ。

シティホテルとビジネスホテルの違い
シティホテルとビジネスホテル、どちらも名前は聞いたことがありますが違いはあるのでしょうか。単なる名前の違いでしょ?と思う方も多いはず!適当に選んでいたら、「駅から遠い」「料金が高すぎた」「サービスが物足りない」なんて失敗もあるかもしれませんね。
実はホテルにはそれぞれ役割に違いがあります!!
ホテルには種類があり、名前を見るだけでどんな用途に合わせて展開しているホテルなのか大まかな区別が可能です。
- 料金設定
- サービス
- 設備
- 立地
などが違います。
この違いを理解して、ビジネスや旅行、一人、ファミリー、カップルなど目的に合わせて利用してみましょう。

シティホテルの特徴
シティホテルは一般的に都市の中心部、眺望がいい場所に位置していることが多いです。また、ツインルームがメインとなっていて、結婚式や宴会、スパやプール、レストラン利用など宿泊以外にも力を入れていることから、二人以上での旅行客、観光客をメインのターゲットにしています。。
さらに、スイートルームが用意されていたり、コンシェルジュやドアマンなどお客様のサポートをするスタッフが常駐していたりすることが多いのも特徴。宿泊すること以外にも快適に過ごすためのサービスが充実しています。有名なシティホテルとして、グランドプリンスホテル、ホテルニューオータニ、ロッテシティホテルなどがあります。

ビジネスホテルの特徴
一方ビジネスホテルは繁華街や駅前に位置していて、アクセスが良い立地にあることが多いです。客室はシングルルームがメイン。宿泊に特化するため、必要最低限のサービスが用意されていることから出張中のビジネスマンやOLなどビジネス向け利用が多いです。
さらに、朝食会場として1箇所ないしは2箇所レストランがあって簡単に食事を摂ることができること、宿泊料金が安いことも特徴として挙げられます。素泊まりプランやデイユースプランが用意されているビジネスホテルも増えてきました。
また、最近では無料朝食や大浴場が付いているホテルも登場。有名なビジネスホテルとして、東横INN、APAホテル、ルートインなどがあります。

リゾートホテルって何?
リゾートホテルとは、簡単にいうとシティホテルの立地が違うホテルです。リゾートホテルはリゾート地周辺に点在しています。リゾート地に観光に来た旅行客の宿泊、サービスに特化しています。
シティホテルに比べてビジネス利用が少なくレジャー利用が多い為、家族プランやアクティビティのセットプランが豊富です。また、シティホテル、ビジネスホテルと比べて、宿泊料金が高い傾向にあります。
その分豪華なサービスを受けることができます。他のホテルに比べて、大規模という特徴もあります。有名なリゾートホテルとして、東京ディズニーランドホテル、白樺リゾート 池の平ホテルなどがあります。高級旅館もこちらに分類されます。

まとめ
いかがでしたか?シティホテル、ビジネスホテル、リゾートホテルにはそれぞれに違いがあることがわかりました。
- 費用を抑えたい、仕事関係の目的ならビジネスホテル
- ホテル自体を楽しみたい、観光が目的ならシティホテル・リゾートホテル
- リゾート地をできる限り堪能したいならリゾートホテルを利用しましょう。
目的に合わせてホテルを選んで、仕事を効率化したり、観光をもっと楽しむことができそうです。ぜひこの記事を参考にして目的に合ったホテルを選んでみて下さい。


全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊