から1泊

【東京・調布】カップル・デートにおすすめ!神代植物公園「春のバラフェスタ 2025」

東京都調布市の「都立神代植物公園」では、「春のバラフェスタ 2025」が開催されます。都内最大規模を誇るローズガーデンで、約400種類・5,200株ものバラが咲き誇るこのイベントはカップルのデートにおすすめ。「春のバラフェスタ 2025」の開催情報と見どころを紹介します。

目次を開く▼
目次

神代植物公園の特徴とばら園の魅力

神代植物公園は、都内唯一の植物公園として知られ、約10万本・株の植物を擁する広大な敷地を誇ります。その中でも特に人気なのが「ばら園」で、世界40か国が加盟する「世界バラ会連合」から「優秀庭園賞」を受賞した実績があります。

ばら園では、園名を冠した「クイーン・オブ・神代」をはじめ、開園当初から育てられている貴重な品種や原種のコレクションが楽しめます。また、「世界バラ会連合殿堂入り」に登録された名花も見どころの一つです。春バラ特有の芳醇な香りと色彩豊かな花々が織りなす景観は、訪れる人々に優雅で癒しのひとときを提供します。

「春のバラフェスタ 2025」基本情報

  • 開催期間
    2025年5月3日(土・祝)~6月1日(日)
    ※休園日:5月7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月)
  • 開園時間
    通常:午前9時30分~午後5時(最終入園は午後4時)
    早朝開園:期間中の土・日曜日は午前8時から開園
  • 入園料
    一般:500円/ 65歳以上:250円/ 中学生:200円
    小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

「春のバラフェスタ 2025」主なイベント

ばらコンサート

週末に開催される音楽イベントで、バラ園の美しい景観を背景に楽しむことができます。今年は調布国際音楽祭との連携企画も予定されており、クラシックやジャズなど多彩なジャンルの演奏が行われます。雨天の場合は中止となります。

バラのカフェテラス

ばら園内に設置される特設カフェテラスでは、咲き誇るバラを眺めながら軽食や飲み物を楽しめます。特に人気なのは、地元産の素材を使ったスイーツやドリンクで、訪れるカップルに優雅なひとときを提供します。こちらも雨天時には中止となります。

ボタニカルショップ

植物関連グッズやバラをテーマにしたお土産品が購入できるショップです。園内限定の商品や、バラの香りを楽しめるアイテムなどが揃っています。家庭で育てられるミニバラやガーデニング用品も販売されるため、愛好家にもおすすめです。

春のバラ展

バラに関する展示会で、品種や栽培方法について学べます。初心者向けの解説から専門的な情報まで幅広く提供されており、バラ愛好家には見逃せない内容です。展示品には珍しい品種や歴史的価値のあるバラも含まれています。

春のミニバラ盆栽展

ミニバラを使った盆栽作品が展示されるユニークな企画です。伝統的な盆栽技術と現代的なアートが融合した作品は、観賞用としてだけでなくインテリアとしても魅力的です。初心者向けのワークショップも開催される予定です。

ばら園ガイドツアー

ボランティアによるガイドツアーでは、約60分間かけて園内を案内しながらバラについて詳しく解説してくれます。参加者はバラの品種や育成方法について学べるほか、見どころスポットも教えてもらえます。雨天時は中止となります。 

アクセス情報

  • 住所:東京都調布市深大寺元町5-31-10
  • アクセス方法
    京王線「調布駅」からバスで約15分、「神代植物公園前」下車すぐ。

※公園内には720台収容可能な駐車場があり

デートの後の宿泊におすすめ!予約サイト「minute(ミニッツ)」

「春のバラフェスタ 2025」は、美しい春バラとともに音楽や食事、学びを楽しめる充実したイベントです。都内最大規模のローズガーデンで過ごす特別な時間は、多くの人々に感動と癒しを与えること間違いなし。

「minute(ミニッツ)」は、最短2分の審査で後払いが可能なホテル予約サービス。宿泊代金の支払い期限を最大2カ月後まで延ばすことができます。クレジットカード不要なので、クレジットカードがない学生も安心。

「ホテルを予約したいけれど、手持ちの現金が」「クレジットカードの限度額が心配」そんな時も安心です。

「2人きりになりたいけれど、ラブホテルはちょっと」というカップルも多いかもしれません。

デート・観光でお出かけの際は、ホテル予約サイト「minute(ミニッツ)」でホテルを予約してみてくださいね☆ 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊