この施設は現在提供しておりません。お手数ですが他の宿のご予約をお願いいたします。

から1泊

【北陸・甲信越】ひまわり畑おすすめ6選 SNS映えする一面黄色の夏の絶景

日差しが強い夏にまるで太陽と張り合うかのように咲き誇るひまわり。そんなひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる」。とっても情熱的な花言葉を持つひまわり観賞はカップルの夏デートや女子旅にもおすすめ。そこで北陸・甲信越地方でおすすめのひまわり畑を厳選して紹介します。

目次を開く▼
目次

河北潟干拓地ひまわり村(石川県津幡町)

石川県津幡町の干拓地に広がる約2.3ヘクタールのひまわり畑で、毎年7月下旬から8月上旬にかけて約35万本のひまわりが一面に咲き誇る人気の観光スポットです。高さ約2メートルに達するひまわりが迷路のように植えられていて、展望台からは壮大な花畑を一望でき、家族や友人と自然の美しさと冒険気分を楽しめます。入場料は無料で駐車場も60台分あり、アクセスも金沢駅から車で約30分、津幡駅から車で10分と便利です。園児たちが種をまいた歴史があり、地域の農業への理解と親しみを深める場としても親しまれています。なお、夜間ライトアップは震災の影響で今年は中止ですが、昼間の色鮮やかなひまわりと緑豊かな自然の中での散策がおすすめです。

住所:石川県河北郡津幡町湖東
アクセス:IRいしかわ鉄道津幡駅から車で10分

池上ひまわりパーク(福井県坂井市)

約30万本のひまわりが咲き誇る広大なひまわり畑が魅力。東京ドーム1個分の約5万平方メートルの敷地に広がり、背丈が少し低めの品種が使われているため、ひまわりの中に入り見渡す絶景が楽しめます。見頃は例年7月中旬から下旬で、8月に入ると順次刈り取りが始まるので訪問時期に注意が必要です。摘み取り自由のコーナーもあり、花を手に取って写真撮影も楽しめるのが特長です。また、あわら温泉街や東尋坊などの観光名所に近いので、観光の途中に気軽に立ち寄れる絶好のスポットとなっています。混雑が少なく、人の映らない写真が撮りやすい穴場としてもおすすめです。

住所:福井県坂井市三国町池上48
アクセス:えちぜん鉄道あわら湯の町駅下車、徒歩30分 

若狭の恵 花畑(福井県小浜市)

若狭小浜「恵のひまわり畑」は7ヘクタールの広大な敷地に100万本のハイブリッドサンフラワーが咲き誇るスポットです。花径30cm程の大きなひまわりが見られ、7月中旬から8月中旬まで長期間楽しめるのが魅力です。さらに、科学肥料を使わずに育てたひまわりを土に漉き込み、特別栽培米「ひまわり米」の産地直送も行うなど、自然と調和した農法が特徴です。駐車場や入園も無料で、家族連れや観光客に人気の爽やかなひまわりの花畑です。

住所:福井県小浜市加茂第2号4番地の1
アクセス:JR新平野駅より徒歩約30分(約3㎞)

明野のひまわり畑(山梨県北杜市)

明野のひまわり畑は山梨県北杜市明野町にあり、日本一の日照時間を誇る地域に広がる約40万本のひまわりが咲き誇る絶景スポットです。360度どこを見渡しても一面のひまわり畑が広がり、背後には南アルプスや八ヶ岳、富士山などの美しい山々が望め、夏の青空とのコントラストが圧巻です。毎年7月下旬から8月下旬に「北杜市明野サンフラワーフェス」が開催され、自由散策や地元の特産品を楽しめる飲食店の出店、フォトコンテストなど多彩なイベントも魅力。自然豊かで爽やかな高原の風が心地よく、写真撮影や家族連れにもおすすめのスポットです。ただし夏の強い日差しと暑さがあるため、紫外線対策や水分補給は忘れずに準備しましょう。

住所:山梨県北杜市明野町上手5664
アクセス:JR韮崎駅よりタクシーで約20分

山中湖花の都公園(山梨県山中湖村)

山中湖花の都公園のひまわりは、約30万本もの「ハイブリッドサンフラワー」を中心に咲き誇り、直径20cmほどの大輪の花が太陽に向かって力強く伸びる姿が夏の象徴です。富士山を背景にしたひまわり畑は、その広大さと景観の美しさから日本屈指の絶景スポットとして知られており、無料エリアで気軽に見学できるのも魅力です。朝の時間帯は逆光が少なく、鮮やかな富士山とひまわりの写真が撮れるため、カメラマンにも人気があります。ベビーカーや車いすでの散策も可能な広い園内で、家族連れにもおすすめです。この季節限定の風景は、黄色いひまわりと青空、富士山が織り成す絵画のような風景を楽しめ、訪れる人に夏の元気と癒しを届けます。

住所:山梨県南都留郡山中湖村山中1650
アクセス:富士急行富士山駅より周遊バス「ふじっ子」号で約30分

津南ひまわり広場(新潟県津南町)

津南ひまわり広場は、新潟県津南町の沖ノ原台地に広がる約4ヘクタールの大畑に、約50万本ものひまわりが咲き誇る絶景スポットです。種まきの時期をずらした3つの区画に分けられており、長期間にわたって花を楽しめるのが特徴です。広場内には子どもから大人まで人気の「ひまわり迷路」があり、花に囲まれながら非日常の体験ができます。見晴台からは一面に広がるひまわり畑を一望でき、写真撮影にも最適です。夏の暑さの中でも元気に咲くひまわりは、訪れる人に感動と癒しを与え、地域の夏の風物詩として親しまれています。さらに、期間中は地元の新鮮な野菜が並ぶ露店市や夜のライトアップも開催され、幅広い楽しみ方ができます。津南町の花としても認定されており、自然と地域文化を満喫できるおすすめの観光地です。

 住所:新潟県中魚沼郡津南町赤沢
アクセス:JR津南駅よりタクシーで約15分

 「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」

北陸・甲信越地方でおすすめのひまわり畑を厳選して紹介しました。

一面に咲き誇るひまわりの黄色と夏の青空による色彩のコントラストはSNS映えすること間違いなし。ひまわり畑をバックに写真を撮るといい思い出になると思います。

「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。

当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。

お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう! 

 

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊