から1泊
【2026年版】東京ディズニーランド&シー年間イベントまとめ|25周年のTDSに注目!
更新日: 2025/11/20

2026年の東京ディズニーリゾートは、東京ディズニーシー25周年を記念した大型イベントを中心に、年間を通して多彩なプログラムが開催されます。この記事では、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2026年度(2026年4月〜2027年3月)イベントスケジュールを、時期別にわかりやすくまとめて紹介します。
東京ディズニーリゾート2026年度イベント一覧|年間スケジュールまとめ
- 2026年4月15日(水)〜2027年3月31日(水)
東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”
開催パーク:東京ディズニーシー - 2026年4月15日(水)〜6月30日(火)
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル
開催パーク:東京ディズニーシー - 2026年4月9日(木)〜6月30日(火)
ディズニー・パルパルーザ 第6弾「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」
開催パーク:東京ディズニーランド - 2026年7月2日(木)〜9月14日(月)
ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー5
開催パーク:両パーク - 2026年7月2日(木)〜9月14日(月)
サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort®
開催パーク:両パーク - 2026年9月16日(水)〜10月31日(土)
ディズニー・ハロウィーン
開催パーク:両パーク - 2026年9月16日(水)〜11月2日(月)
ラソス・デ・ラ・ファミリア
開催パーク:東京ディズニーシー - 2026年11月11日(水)〜12月25日(金)
ディズニー・クリスマス
開催パーク: 両パーク - 2027年1月1日(金)〜1月11日(月)
お正月のスペシャルイベント
開催パーク:両パーク
東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”
- 開催期間:2026年4月15日(水) 〜 2027年3月31日(水)
- 開催パーク:東京ディズニーシー
世界で唯一、海をテーマにしたディズニーテーマパークとして2001年9月4日に誕生し、2024年には8番目のテーマポートのファンタジースプリングスが加わった東京ディズニーシーでは、きらめきを増したパークの物語がこれからも続くことを願い、25周年を記念したアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」を開催します。

東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル2026
- 開催期間:2026年4月15日(水) 〜 6月30日(火)
- 開催パーク:東京ディズニーシー
東京ディズニーシー25周年の一部期間で開催されます。「食で世界を巡る」をテーマに、異国情緒あふれる雰囲気の中で各エリアならではの"食"を楽しめます。多彩な料理とワインをはじめ、この時期だけのさまざまなアルコール飲料やソフトドリンクが提供されます。
ディズニー・パルパルーザ 第6弾「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」
- 開催期間:2026年4月9日(木) 〜 6月30日(火)
- 開催パーク:東京ディズニーランド
東京ディズニーランドでは、「ディズニー・パルパルーザ」の第6弾として「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」を実施します。
「ディズニー・パルパルーザ」第3弾で大好評だった、ディズニー映画『シュガー・ラッシュ』に登場するヴァネロペが思い描いたスウィーツの世界へ様変わりしたパークを再び楽しめます。
また、イベント開催に先立ち、3月9日(月)よりデコレーションの実施やスペシャルメニュー、一部のスペシャルグッズを販売します。
ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー5
- 開催期間:2026年7月2日(木) 〜 9月14日(月)
- 開催パーク:東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
ディズニー&ピクサー映画最新作『トイ・ストーリー5』2026年夏の日本公開を記念して開催されます 。
東京ディズニーランドでキャラクターをみつけて楽しむスタンプラリーの実施やスペシャルメニューを販売するほか、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーではデコレーションやスペシャルグッズを展開します。
サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort® 2026
- 開催期間:2026年7月2日(木) 〜 9月14日(月)
- 開催パーク:東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」を開催します。それぞれのパークでびしょ濡れプログラムが実施され、とびっきりハッピーな瞬間にあふれた特別な夏を爽快に楽しめます。

ディズニー・ハロウィーン2026
- 開催期間:2026年9月16日(水) 〜 10月31日(土)
- 開催パーク:東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催します。イベント期間中は東京ディズニーリゾートならではのハロウィーンをそれぞれのパークで楽しめます。

東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」
- 開催期間:2026年9月16日(水) 〜 11月2日(月)
- 開催パーク:東京ディズニーシー(ロストリバーデルタ)
東京ディズニーシーのロストリバーデルタでは、2025年度に引き続き、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』でも描かれたメキシコの伝統文化「ディア・デ・ロス・ムエルトス」(スペイン語で「死者の日」の意)をモチーフにしたスペシャルイベント「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を開催します。

ディズニー・クリスマス2026
開催期間:2026年11月11日(水) 〜 12月25日(金)
開催パーク:東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催します。2つのパークで趣の異なる世界観を楽しめます。

東京ディズニーリゾート2027年お正月イベント
- 開催期間:2027年1月1日(金) 〜 1月11日(月)
- 開催パーク:東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、お正月限定のスペシャルイベントを開催します。ディズニーの仲間たちが華やかなお正月の衣装で新年のあいさつをするほか、お正月ならではのスペシャルグッズやスペシャルメニューも登場します。
2026年の東京ディズニーリゾートはTDS25周年が主軸に
2026年度の東京ディズニーリゾートは、東京ディズニーシー開園25周年アニバーサリーイベントである「スパークリング・ジュビリー」が主役です 。海をテーマにしたパークの「きらめきを増した物語」が一年を通して展開されます 。
これに加え、「パルパルーザ」や『トイ・ストーリー5』公開記念イベントなど、ランドとシーの両パークで魅力あふれるスペシャルプログラムが展開されます 。史上最も豪華で忘れられない一年となることは間違いありません。ぜひ、この特別な瞬間をお見逃しなく!
さらに楽しむなら!オフィシャルホテルで叶える特別なステイ
パークで思いっきり楽しんだ後は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルでの滞在はいかがでしょうか。
「オフィシャルホテル」はパークまでのアクセスも良く、朝の混雑を避けてゆったりと入園できるなど、宿泊者専用の特典があるのが大きな魅力です。さらに、この年末年始の期間は、ホテル自体もお正月らしい華やかな装飾やデコレーションで彩られ、非日常感あふれる特別な雰囲気を味わえます。特別な思い出作りにぴったりなホテルステイをぜひ検討してみてください。
実は、このオフィシャルホテルの中には、後払い予約サイト「minute(ミニッツ)」で予約可能なホテルもあります。
「minute(ミニッツ)」なら、わずか2分程度の審査で予約が完了し、支払いは最大2ヶ月後までOK!急な予定変更や、連泊したい時でも、お財布の心配をせずに、安心して予約できるのが嬉しいポイントです。
さらに、後払いサービスはアトネに加え、ペイディも利用可能です。ペイディを使えば、手数料無料で宿泊費を分割払いにできるため、連泊や豪華なディナーなど、大きな出費を抑えたい時にも心強い味方になってくれます。
【東京ディズニーリゾート】「シェラトン グランデ トーキョー ベイ ホテル」「あと払い」で憧れのホテルに宿泊
【東京ディズニーリゾート】「ヒルトン東京ベイ」「あと払い」で憧れのホテルに宿泊
【東京ディズニーリゾート】「ホテルオークラ東京ベイ」「あと払い」で憧れのホテルに宿泊
東京ディズニーリゾートⓇ・オフィシャルホテル特集【後払いもOK】
関連記事
【東京ディズニーリゾート】提携ホテル特集 パートナーホテルの魅力とおすすめポイント【後払いもOK】
【東京ディズニーリゾート】提携ホテル特集 グッドネイバーホテルの魅力とおすすめポイント【後払いもOK】

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊














