から1泊
HKT48 14周年「HKT48 NEXT」徹底ガイド|新公演の見どころ&記念ライブを最高に楽しむ方法
更新日: 2025/10/14

HKT48が迎える14周年記念公演「HKT48 NEXT」。
新公演3本と特別公演で描かれる“次のステージ”は、チームごとの個性が輝く見逃せない4日間。
7期生の初々しさ、KⅣの表現力、Hの深み──それぞれの魅力を徹底ガイドします。
HKT48 14周年「HKT48 NEXT」が開幕!
14年目に掲げたキーワードは“NEXT”
HKT48が迎える結成14周年。この記念すべき節目の年に、グループは「NEXT」というキーワードを掲げ、大胆な進化を遂げようとしています。
14年という時間は、グループにとって一つの大きな区切り。これまで積み重ねてきた歴史を土台に、いよいよ新章への扉が開きます。新たに始まる3つの新公演と14周年特別記念公演には、未来への期待がぎゅっと詰まっています。この“NEXT”は、単なる進化ではなく、私たちファンとメンバーが手を取り合って創り上げる「これからのHKT48」の象徴なのです。
公演スケジュール一覧(11月22日~26日)
4日間にわたる公演ウィークの全体像を、まずはここで整理しましょう。推しチームの公演はもちろん、この新章突入の熱気を全て肌で感じたい!
- 11月22日 7期研究生「PARTYが始まるよ」公演 初日 7期研究生
- 11月23日 チームKⅣ「僕だけの天使を見つけた」公演 初日 チームKⅣ
- 11月24日 チームH「一年後の僕たちはどんな恋をしているのだろう」公演 初日 チームH
- 11月26日 14周年特別記念公演 HKT48全メンバー
7期研究生「PARTYが始まるよ」公演|原点に帰る、まっすぐなスタート
選ばれた理由は“初心”と“未来”の象徴
7期研究生の新公演が、まさかの初期セットリスト「PARTYが始まるよ」公演に決定!この選曲には、グループの強いメッセージが込められていると感じます。
「原点回帰」と「未来への種まき」の二つの意味。初代チームA、SKE48チームSなど、歴史的なグループがスタートを切ったこの公演を、今の7期生が演じることで、HKT48は「もう一度、初心から輝きを積み重ねていく」という強い決意を示しているのではないでしょうか。まっすぐな汗と、未来への希望に満ちたステージは、まさに“NEXT”を象徴するスタート地点です。
7期生の個性に注目!
先日のお披露目から、すでにそのポテンシャルの高さでファンを驚かせた7期生。この公演では、彼女たちのまっさらな個性が、研ぎ澄まされた光を放つはずです。
誰がどのユニットポジションを担うのか?例えば、持ち前の表現力で注目を集める石松結菜さんのステージでの表情、ダンススキルで先輩に負けない松本羽麗さんの躍動感など、全てのシーンが一瞬も見逃せません。この公演は、未来のエースたちを見つけるための“宝探し”のようなものです!
ファンが感じる“これからのHKT48”
7期生が持つ、がむしゃらなまでの勢いと、伝統あるセットリストが交錯するこの公演。私たちファンが感じるのは、「ああ、HKT48はまだまだ終わらない、ここからだ!」という力強いメッセージです。彼女たちの眩しいほどの輝きこそが、全体の新章を力強く象徴しているのです。
チームKⅣ「僕だけの天使を見つけた」|繊細な感情とストーリー性の融合
タイトルが示すKⅣらしさ
チームKⅣの新公演「僕だけの天使を見つけた」は、タイトルからしてKⅣらしい「優しさ」と「繊細な表現力」を重視したステージになりそうです。
"天使"という言葉が示すのは、メンバー一人ひとりが持つ、かけがえのない個性や、ファンにとっての特別な存在感。これまでも表現力を強みとしてきたKⅣが、この公演ではよりパーソナルで、情緒的な世界観を魅せてくれるのではないでしょうか。温かく、そして深みのある物語が展開されることを期待しています。
パフォーマンスで光るメンバーたち
KⅣには、歌唱力、ダンススキル、表現力と、三拍子揃った実力派メンバーが揃っています。リード曲では、チームを引っ張る地頭江音々さんが、その抜群の安定感でステージを支えるでしょう。
ユニット構成では、今村麻莉愛さんのような実力派メンバーが、心を揺さぶるソロやデュエット曲で、観客の感情を深く掘り下げてくれるはず。タイトル曲を歌い上げる際の、メンバーたちの「天使」のような慈愛に満ちた表情に、きっと涙腺が緩むに違いありません。
KⅣが見せる“成熟”と“挑戦”
この公演は、KⅣがこれまでの公演で培ってきた「成熟」したパフォーマンスに、「新しい表現への挑戦」というスパイスを加える場となるでしょう。
これまでになかったジャンルの楽曲や、メンバーの関係性を深く掘り下げるような演出があるかもしれません。私たちは、KⅣメンバーの新しい一面、つまりこれまで見せてこなかった“新しい表情”の発見を期待しています。
チームH「一年後の僕たちはどんな恋をしているのだろう」|大人の魅力と余韻を残すステージ
表現力で勝負するチームHの真骨頂
チームHは、伝統的に個々のメンバーのスキルが高く、表現力で勝負するチームです。
特に注目すべきは、表情管理、歌唱、そして感情豊かなダンス。豊永阿紀さんのような安定感のあるメンバーが、楽曲の持つ切なさや強さを歌い上げ、観客の心を掴むでしょう。複雑な感情を表現するダンスパートでは、一つ一つの指先の動きや、目線の変化にまで、細やかな物語が込められているはずです。
HKT48の“現在地”を見せる公演
チームHには、デビュー当時からグループを支えてきた田中美久さんのような、歴史を背負うメンバーが在籍しています。
彼女たちの存在感は、HKT48の「現在地」を最も雄弁に物語るものです。これまでの経験が全てパフォーマンスの深みに変わり、新しいメンバーとの融合で、さらに化学反応を起こす。この公演は、今のHKT48の“粋”が凝縮された、まさに本流と言えるステージになるでしょう。
4周年特別公演|全員で描く“これまでとこれから”
サプライズ演出・歴代メンバーの登場も?
11月26日、公演ウィークのフィナーレを飾るのは「14周年特別記念公演」!全員でこれまでの歴史を振り返りつつ、「NEXT」への決意を表明する、感動的なステージになるはずです。
ファンとして最大の期待は、やはりサプライズ演出。新曲発表はもちろん、歴代メンバーの登場や、卒業生からのビデオメッセージなど、メモリアルな瞬間が待っているかもしれません。あの頃の懐かしさと、今の熱気が混ざり合う空間を想像するだけで胸が高鳴ります!
HKT48劇場だからこそ味わえる一体感
福岡の地、HKT48劇場で迎える14周年。この場所だからこそ味わえるのが、会場全体が一つになる一体感です。
熱気のこもったステージと、メンバーとの距離の近さ、そしてファン同士の友情。ライブビューイングや配信も楽しみですが、もし現地に足を運べたら、劇場ならではの空気、メンバーの息遣い、そして隣のファンと交わす熱い視線を、存分に感じてきてください!
ライブをもっと楽しむためのチェックポイント
グッズ・SNS企画・推し活情報
- 14周年限定グッズ:記念Tシャツやタオルは、特別な公演の思い出を形にするマストアイテム!
- SNS活用案:公演前後には「#HKT48NEXT14」のようなオリジナルハッシュタグを作って、感想やメンバーへの愛を呟き合いましょう。現地に行けなくても、SNSで熱気を共有できます。
- 推しうちわ・サイリウム:各チームカラー(例:Hは赤、KIVは紫、研究生は白/緑など)を意識したサイリウムの準備も忘れずに!
アクセス・周辺情報
遠征組の方は、主要駅からのアクセスをしっかり確認しておきましょう。
- 福岡市営地下鉄「唐人町駅」:
2番または3番出口から出て、徒歩で約12分〜15分です。道なりにまっすぐ進み、福岡PayPayドーム(BOSS E・ZO FUKUOKA)方面を目指してください。 - 西鉄バス:
西鉄バス「九州医療センター」や「ヒルトン福岡シーホーク前」のバス停からもアクセス可能です。
まとめ|“NEXT”をともに歩むHKT48とファンへ
7期研究生の「初心」、チームKⅣの「成熟と挑戦」、チームHの「現在地」。
この3つの新しい公演は、それぞれのチームの個性を強烈に示しつつも、全てがHKT48の「NEXT」という大きなメッセージにつながっています。14周年は、ゴールではなく、新しいスタートラインです。
私たちファンは、メンバーの努力と、未来への希望を目の当たりにすることで、きっと大きな感動とエネルギーを受け取ることができるでしょう。“NEXT”をともに歩むHKT48とファンとして、この熱い14周年公演ウィークを全力で楽しみましょう!
ライブ・コンサート遠征の宿泊予約は「minute(ミニッツ)」で決まり!
「推し活」応援!福岡で楽しむ!ライブハウスとおすすめホテル完全ガイド
福岡で1万円台前半以下!カップル・女子旅・推し活にぴったりのおしゃれ&コスパ宿厳選17選
最高のライブ遠征を計画するなら、宿泊予約は「minute(ミニッツ)」にお任せください!
推し活は、チケット代や物販(グッズ)、交通費など、出費がかさんでしまうのが悩みの種。特に遠征では、遠征費の支払いが集中し、予約時にホテル代を払うのが「頭の痛い所」ですよね。
しかし、ホテル予約サービス「minute(ミニッツ)」なら、そんな悩みを解決してくれます。
推し活遠征に最強の「あと払い」システム!
「minute(ミニッツ)」は、クレジットカード不要で、宿泊代金をあと払いできる画期的なサービスです。
- 最短2分審査:
すぐに予約が完了し、宿泊代金の支払いを最大2カ月後まで延期できます。ライブ直前まで手元に資金を残せるため、「今日の物販、我慢しなくていいかも…!」と心に余裕が生まれます。 - チェックアウト後の支払いもOK:
ライブの余韻に浸りながら、チェックアウトを済ませてから自宅で支払いが可能です。 - 手数料無料の分割払い(あと払い)も可能:
さらに嬉しいのが、決済時に手数料無料の分割払い(あと払い)も選べる点です。大きな出費を一度でまかなうのが難しい場合でも、無理なく計画的に支払うことができ、遠征の負担を大きく軽減してくれます。
「minute(ミニッツ)」を利用して、金銭的な不安を解消し、最高のコンディションと資金力でライブを120%楽しみましょう!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊