から1泊

【天空のファンタジアへ】あべのハルカスで始まる、ゴールドに輝く幻想的な光の物語

大阪の夜空を彩る「あべのハルカス 天空のイルミネーション 2025」が、2025年10月31日(金)から開催されます。今年のテーマは「天空のファンタジア」。地上300メートルの高層ビルが、きらめくゴールドの光と、体験型の演出に包まれて、今年の冬一番の思い出を作りませんか。

目次を開く▼
目次

ファンタジーの扉を開ける、ゴールドの輝き

2025年の冬、大阪の空が特別なファンタジーに包まれます。高さ300メートルを誇るあべのハルカスで、毎年恒例の冬の風物詩「あべのハルカス 天空のイルミネーション 2025」が、2025年10月31日(金)から2026年2月28日(土)までの期間、開催されます。今年で12回目を迎えるこのイベントは、毎年多くの人々の心を捉えてきましたが、今回は「天空のファンタジア」をテーマに、館内外の装飾が美しく一新されます。

メインカラーは、温かみがありながらも華やかな「ゴールド」を基調としています。冬の澄んだ夜空の冷たいブルーと、ゴールドの優しい輝きが織りなすコントラストは、まるで夜空に浮かぶ宮殿のような、息をのむほど幻想的な空間を生み出します。日々の喧騒を忘れさせてくれるような、ゆらぎときらめきに満ちた光の装飾を、あべのハルカスの館内外、あらゆる場所で体感することができるのです。

都会の真ん中に突如として現れる、この光のファンタジーの世界。特別な場所での、特別な時間。この冬、あなたが物語の主人公となり、光に導かれて歩き出す、ロマンティックな旅の幕開けです。

ときめきを運ぶ「16階屋外庭園」のインタラクティブな光

イルミネーションの中心となるのは、16階屋外庭園です。ここでの装飾は特に力を入れて一新され、テーマである「天空のファンタジア」を最も色濃く表現したエリアとなっています。庭園に足を踏み入れた瞬間、そこはもう現実とは違う、夢のような世界。庭園全体がゴールドを基調とした華やかな光に彩られ、どこを切り取ってもフォトジェニックな光景が広がり、思わず立ち止まってシャッターを切りたくなるでしょう。

そして、今年の「天空のイルミネーション 2025」で最も注目したいのが、体験型の新しい光の演出です。

きらめく音と光のシンフォニー「デジタルイルミネーションボール」

一つ目は、空間を軽やかに舞う「デジタルイルミネーションボール」の演出です。夜の闇の中で浮かび上がる無数のボールは、まるで天から降り注ぐ星のかけらのよう。このボールは、音楽を奏でているかのように、リズムに合わせて多彩な光を放ちながら動き出します。優しく、あるいは情熱的に、刻々と変化する光の波が、庭園全体を包み込みます。この光景は、視覚だけでなく、聴覚からも感動を呼び起こす、特別な体験となるでしょう。さらに、2025年12月26日(金)からは、演出内容が変更されるとのこと。クリスマスの時期を超えても新鮮な感動が待っているというサプライズは、何度も足を運びたくなる理由の一つです。

触れるたび咲き誇る「インタラクティブフラワー」

そしてもう一つ、ロマンティックな体験を提供するのが「インタラクティブフラワー」です。これは、特殊な光の装飾が、来場者の動きに反応して光るという、魔法のような演出です。この光の花の近くを通ったり、そっと手をかざしたりすると、それに反応してパッと光の花が咲き誇るのです。まるで、あなたの存在そのものがファンタジーの世界の一部になったような、心ときめく瞬間。「わぁ、見て!」と思わず声を上げてしまうような、このインタラクティブな演出は、大切な人とのデートや、友達との忘れられない思い出作りにぴったりです。光の花に願いを込めて、一緒に素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

地上300mからの絶景!「ハルカス300」の天空庭園

光のファンタジーのクライマックスを体験できるのは、やはり地上300メートルの展望台「ハルカス300」です。展望台の天空庭園も、幻想的なイルミネーションで彩られます。

展望台から眼下に広がる大阪の街並みは、まるで宝石を散りばめた絨毯のよう。その壮大な夜景と、展望台を優しく包み込むイルミネーションの光がコラボレーションすることで、他の場所では決して味わえない、あべのハルカスならではの幻想的な空間が生まれます。

特に、植栽もライトアップされることで、天空庭園全体が、宇宙に浮かぶ秘密のガーデンへと変貌を遂げます。夜景の雄大さと、イルミネーションの繊細なきらめきが融合し、訪れる人々に、スケール感あふれる非日常を提供します。

展望台では、壮大なスケール感の中で、光の美しさを五感で感じることができます。遠くに見える光の一つ一つが、誰かの生活や願いを映し出しているように感じられ、自然と心が洗われるような気分になるかもしれません。写真を撮るなら、地上の夜景と天空庭園のイルミを両方収める構図がおすすめ。背景の光の粒が、あなたの笑顔を一層輝かせてくれるはずです。少し冷たい夜の空気も、このきらめきの中では、特別な思い出の一部となるでしょう。

旅のプロローグ「2階外周デッキ」の光の回廊

この光の旅は、ハルカス館外の2階外周デッキから始まります。全長約120メートルにわたるこのデッキは、まるで光のトンネルのように天井一面が装飾されています。

ここでは、きらめくライトと、雪の結晶をモチーフにしたオーナメントが、冬の美しい夜空を表現しています。まるで星屑の中を歩いているかのような感覚に包まれながら、これから始まる「天空のファンタジア」への期待感が高まります。

ショッピングの帰り道や、仕事終わりの癒しのひとときにも最適。忙しい日常から離れて、立ち止まって見上げてみれば、そこに広がるのは、ロマンチックな冬の星空です。きらめく光のシャワーを浴びながら、友人や恋人との会話も弾むことでしょう。このデッキは比較的早い時間帯から点灯しているので、立ち寄りやすいのも嬉しいポイントです(8:30〜22:30)。この光の回廊を抜けることで、あなたの心もファンタジーモードへと切り替わり、最高の夜を迎える準備が整うはずです。

今年の冬は「天空のファンタジア」へ

「天空のイルミネーション 2025」は、ただ遠くから眺めるだけのイルミネーションではありません。16階のインタラクティブな花のように、あなたの動きに反応し、夜景と光のコラボレーションが五感を刺激する、体験そのものが思い出になるイベントです。

今年の冬は、あべのハルカスが提供する、ゆらぎときらめきに満ちたファンタジーの世界に飛び込んでみませんか。寒い季節だからこそ、光の温かさや美しさが心に深く響きます。ゴールドの優しい輝きに包まれて、SNSにアップしたくなるような素敵な写真と、いつまでも色褪せない大切な冬の思い出を作ってください。

 

「minute(ミニッツ)」:あと払い&手数料無料の分割払いで、スマートにホテルを予約!

クレジットカードがなくても大丈夫!「minute(ミニッツ)」なら、お財布事情を気にせずホテルを予約できます。

最短2分の審査で予約が完了し、支払いは最大2ヶ月後までOK!急なデートや終電を逃した時でも、安心して利用できるのが大きな魅力です。

さらに、後払いサービスのアトネに加え、ペイティも利用可能!ペイティを使えば、手数料無料で宿泊費を分割払いにできるから、大きな出費を抑えたい時にも心強い味方です。

当日予約も可能なので、予定が変わってもすぐにホテルを探せて便利!宿泊費の5%がポイント還元され、次回の予約に使えるのも嬉しいポイントです。また、チャットで相談もできるので、初めての方でも気軽に使えますよ。

お財布に余裕がなくても、あと払いと手数料無料の分割払いで、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、賢くスマートにホテルを予約しましょう!

 

 

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊