から1泊
【愛知・豊橋】『負けヒロインが多すぎる!』聖地巡礼完全ガイド|人気スポット&宿泊情報まとめ
更新日: 2025/07/15

アニメ『負けヒロインが多すぎる!』の舞台となった愛知県豊橋市は、名シーンの背景やキャラクターたちの青春が息づく聖地が多数点在。作品の魅力とともに、実際に巡れるスポットを現地写真と合わせて紹介します。
「負けヒロインが多すぎる!」アニメ概要
『負けヒロインが多すぎる!』は、雨森たきびによるライトノベルを原作としたラブコメディ作品です。主人公は高校二年生の温水和彦(ぬくみず かずひこ)。物語は、和彦がクラスの人気女子・八奈見杏菜(やなみ あんな)が幼馴染にふられる“失恋現場”に偶然居合わせる場面から始まります。
ここから、和彦は「恋に破れる」こと――つまり“ヒロインレース”に敗北した少女たち(通称:“負けヒロイン”=マケイン)と関わるようになり、恋愛の光と影、友情、青春のもどかしさをコミカルかつ切なく描いていきます。登場するヒロインたちは、誰もが恋愛で勝利できるわけではない、というラブコメ作品の“裏側”に注目。失恋したヒロインたちが、やがて前向きに自分の人生を歩み直す様子や、時に自虐的な笑い、時に胸が締めつけられるようなシリアスな心情が絶妙なバランスで描かれます。
アニメはA-1 Picturesが制作し、2024年夏クールに放送。コメディパートと切なさの緩急、キャラクターの個性的な魅力、作画や声優の質も高く評価されており、「劇場版クオリティ」「今期覇権」とも称賛されています。一般的なラブストーリー作品とは異なり、「負けヒロイン」にスポットライトを当てることで、既存の王道ラブコメに飽きを感じている層にも新鮮な体験を提供しています。
また、第15回小学館ライトノベル大賞でガガガ賞を受賞するなど、原作ファン・アニメ視聴者ともに高い人気を誇ります。2025年にはアニメ2期の制作も決定しています
「負けヒロインが多すぎる!」の聖地巡礼スポット
JR豊橋駅
豊橋市の玄関口で、アニメ本編やオープニングにもたびたび登場。駅構内にはキャラクターパネルや大型ビジョン、聖地巡礼マップなどが設置されることもあり、ファンの記念写真スポットになっています。新幹線や在来線アクセスも良く、遠方からの巡礼に便利な拠点です。
住所:愛知県豊橋市花田町西宿
アクセス:JR・名鉄「豊橋駅」直結
豊橋駅東口駅前広場サークル
『負けヒロインが多すぎる!』の聖地の中でも特に象徴的なスポットです。広々としたペデストリアンデッキ上に位置し、豊橋駅と直結しているためアクセス抜群。ドラマ・アニメの背景、待ち合わせやイベントシーンのイメージにも多用されており、作中の日常感や賑わいを実際に体感できます。冬季には「とよはしキラキラ☆イルミネーション」の点灯式会場としても有名で、光に包まれる幻想的な雰囲気も楽しめます。また、地元の大道芸やライブイベント、マルシェが盛んに催され、地元住民や観光客で賑わう交流のハブ的な存在となっています。
住所:愛知県豊橋市花田町西宿
アクセス:JR・名鉄「豊橋駅」東口徒歩すぐ
愛知県立時習館高等学校
『負けヒロインが多すぎる!』の主人公たちが通うツワブキ高校のモデルとなった、地元屈指の伝統と実力を誇る公立進学校です。明治時代の創立から130年以上を数え、かつては藩校・時習館の名を受け継いだ歴史校。全国有数の広大な敷地と複数の校舎、充実した設備が特徴で、勉学・スポーツともに成果を挙げています。
校風は「自ら考え、自ら成す」を掲げ、難関大学進学を目指す生徒が集い、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校として特色ある教育も展開中。2026年度からは併設中学も開校予定です。
実際の敷地や校舎外観は作中でも忠実に再現されており、校門や周囲の風景などが“聖地”としてファンの撮影スポットになっています。ただし一般見学は不可なので外観のみマナーを守って楽しみましょう。
住所:愛知県豊橋市富本町
アクセス:豊橋鉄道渥美線「南栄駅」から徒歩約5分
ボン.千賀
ボン.千賀は、『負けヒロインが多すぎる!』アニメ第5話に登場する、豊橋市駅前大通にある老舗のレトロなパン&喫茶店です。作品中では、ヒロインの八奈見杏菜と温水和彦たちが落ち着いた雰囲気の中で食事や会話を楽しむシーンの舞台となりました。
外観や店内の描写が作中と非常によく似ており、聖地巡礼スポットとしてファンに人気です。クリームパンやプリン、サンドウィッチといったメニューも評判で、作品世界の空気をリアルに味わいたい方には特におすすめです。周囲にはアニメで描かれたビルや店舗も多く、当時のシーンを再現する撮影にも適しています。
住所:愛知県豊橋市駅前大通1-28
アクセス:JR・名鉄「豊橋駅」から徒歩約5分
U.A.S(スペースシャトル前)
U.A.S(スペースシャトル前)は、『負けヒロインが多すぎる!』の中でも非常に印象的な聖地です。豊橋駅前にかつて存在したパチンコ店「USA豊橋駅前店」の屋上に設置されていたスペースシャトル型の大型オブジェで、アニメのオープニングやエンディング、また第5話冒頭などにも多く登場しています。
このスペースシャトルは、駅からペデストリアンデッキを東へ進むとひときわ目を引く存在感で、地元では昔から有名な“都市のランドマーク”でもありました。店舗自体は2020年に閉店しているため現在は営業していませんが、オブジェ自体は残っており、ファンが写真撮影に訪れる人気のスポットです。
住所:愛知県豊橋市駅前大通1丁目5
アクセス:JR・名鉄「豊橋駅」東口から徒歩約3分
ヤマサちくわ西駅店
アニメ第6話の冒頭で温水と綾野が会話した場所として描かれており、豊橋名物のちくわを手軽に味わえる地元の老舗店舗。豊橋駅西口から徒歩1分とアクセス抜群で、八奈見たちが食べていた特選ヤマサちくわなどを気軽に購入できる点も聖地巡礼スポットとして人気。持ち帰り専門店なので、巡礼の合間に立ち寄りやすい手軽さも魅力です。
住所:愛知県豊橋市白河町22
アクセス:JR・名鉄「豊橋駅」西口から徒歩1分
「負けヒロインが多すぎる!」聖地巡礼におすすめのホテル
豊橋ステーションホテル
JR豊橋駅から歩いてすぐのところにあるホテル。手作り料理の朝食、夕食カレー無料サービス、そして24時間挽き立てコーヒーもあってコスパ抜群。コミックコーナーもあります。
住所:愛知県豊橋市西小田原町103
アクセス:JR豊橋駅東口より徒歩約5分

ロワジールホテル豊橋
140cm幅以上のベッドサイズでやわらかな色調でコーディネイトされた客室、バラエティに富んだ3つのレストラン、スポーツクラブやリラクゼーションなど充実した館内施設を誇る高層ホテル。
住所:愛知県豊橋市藤沢町141
アクセス:JR豊橋駅西口よりシャトルバスで約10分

ホテルルートイン豊橋駅前
男女別大浴場を備えた豊橋駅前のホテル。祭りを楽しんだ後はゆっくりお風呂で足を伸ばせます。客室ではWOWOWも楽しめます。朝食は30品以上のビュッフェを楽しめます。
住所:愛知県豊橋市大橋通2-139
アクセス:JR豊橋駅より徒歩約6分

ジャストインプレミアム豊橋駅 新幹線口
JR豊橋駅目の前の抜群の立地。客室にはシモンズ社のジャストインプレミアム向けオリジナルマットレスを全室導入。自分に合った枕を選べる「まくらセレクション」も大人気。郷土めしなどを無料で楽しめる「日替朝食ビュッフェ」も魅力です。
住所:愛知県豊橋市白河町31-2
アクセス:JR豊橋駅新幹線口(西口)より徒歩約1分

ホテルアソシア豊橋
JR豊橋駅直結の申し分ないロケーション。客室は落ち着いた色調で統一されたインテリアで機能性も快適性も抜群。客室タイプの多彩で和室、和洋室もあります。館内のは和・洋・中のレストランが3つあり、それぞれの料理長と朝食プロジェクトメンバーによるこだわりの朝食ビュッフェも魅力。
住所;愛知県豊橋市花田町西宿
アクセス:JR豊橋駅直結

ドーミーインEXPRESS 豊橋 天然温泉
豊橋駅周辺で唯一の天然温泉大浴場と高温ドライサウナを完備したビジネスホテルです。内湯は池田さくら温泉の運び湯を使用し、入浴後はお肌がつるつるに。朝食バイキングでは、ひつまぶし風ご飯やどて煮、ヤマサちくわなど地元グルメも楽しめます。夜はドーミーイン名物「夜鳴きそば」の無料サービスも好評。シモンズ社製ベッドを全室に採用し、快適な滞在を実現しています。駅近で観光やビジネスの拠点にも最適です。
住所:愛知県豊橋市札木町118
アクセス:JR・名鉄「豊橋」駅より徒歩約13分

東横INN豊橋駅東口
清潔な客室と無料朝食が高評価で、小学生以下の添い寝無料サービスなどファミリーにも安心。全室インターネット接続無料やロビー無線LANが完備され、出張や長期滞在にも便利です。立体駐車場も30台分(先着順・有料)あり、車利用にも対応。館内は禁煙ルーム・コインランドリーも整うなど快適に過ごせる設備が揃っています。
住所:愛知県豊橋市大橋通2-135
アクセス:JR・名鉄「豊橋駅」東口より徒歩3分

「あと払い」が可能な宿泊予約サイト「minute(ミニッツ)」
「minute(ミニッツ)」は「あと払い」でホテルを予約できるサイト。クレジットカードがなくても使えて、最短2分の審査で予約完了。しかも支払いは最大2ヶ月後までOKだから、急なデートや終電逃しでも安心して利用できます。
当日予約もできるので、予定が変わってもサクッとホテルを探せるのが便利!さらに宿泊費の5%がポイント還元されて、次回の予約に使えるのも嬉しいポイント。チャットで相談もできるから、初めてでも気軽に使えます。
お財布に余裕がなくても、楽しい時間をしっかりサポートしてくれる「minute(ミニッツ)」で、スマートにホテル予約しちゃいましょう!

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
から1泊