から1泊

ビジネスホテルのお風呂ってどういうものがあるの?

ビジネスホテルにどのような種類のお風呂があるのかよく知らないという方も多いですよね。
ビジネスホテルのお風呂はご存知のように1種類ではありません。
さらに、お風呂は自宅と違うスタイルなので入浴方法がわからないという人もいるはず。
今回は、ビジネスホテルのお風呂の種類だけでなく、利用する上で行ってはいけない注意点についても紹介します。
また、少しだけ時間ができたからお風呂に入りたいというときにぴったりな方法についても解説します。

目次を開く▼
目次

ビジネスホテルにはどんなお風呂があるの?

現在のビジネスホテルのお風呂は、浴槽とトイレが一緒の部屋にあるユニットバスタイプがほとんどです。

日本の家ではお風呂とトイレが別の部屋になっている場合がほとんど。

なので、自宅と違うタイプのお風呂の入り方に戸惑う人も多いですよね。

また、今までなんとなく入ってきたけれども正しい入浴方法がわからないということも。

ビジネスホテルにあるお風呂の種類

ビジネスホテルのお風呂は主に3種類に分けられています。

お風呂とトイレが同じ空間に設置されているユニットバス。

日本の住宅でよく見かけられるお風呂とトイレが違う部屋にあるセパレートタイプ。

温泉のように広い湯船が設置されている大浴場タイプ。

それぞれのメリットやデメリットを紹介します。

コンパクトなお風呂のユニットバス

メリット

ユニットバスは、お風呂とトイレが同じスペースに設置されているお風呂になります。

狭い場所にトイレも含めたお風呂スペースを収めることが可能。

客室が狭く比較的安めのビジネスホテルに設置されていることも多いです。

なので、ほかのタイプのお風呂の客室よりも宿泊料金が安い場合が多い。

デメリット

ユニットバスは、トイレとお風呂が同じスペースにあり上手に入らないとトイレまで水浸しになってしまいます。

日本の家では少ない形式のお風呂なので入り方に戸惑う人も。

上手に入ることができないから苦手であるという人も多いですよね。

お風呂が理由でビジネスホテルを好きになれない人も。

使い方

最初に浴槽の外にバスマットを敷いておきます。

バスマットを敷いておけばお風呂を出るときに床を濡らすことがありません。

シャワーカーテンを閉めておかないとトイレ部分が水浸しになってしまうので、シャワーカーテンを閉めてからシャワーなどの水を使うようにしましょう。

シャワーカーテンの裾に関しては、浴槽の外でも内で大丈夫。

でも、浴槽の内側に裾を納めた方が浴槽の外に水が飛び散りにくいです。

シャワーの水の温度を自分で水とお湯の量を調節しながら適温にしなければいけない場合も。

この場合は、いきなり体にかけると熱すぎたり冷たすぎたり大変なことになるので注意をしてください。

最初に少しずつお湯を出しながらお湯加減をチェックしておきましょう。

広々使えるバス・トイレ別

メリット

お風呂とトイレのスペースが別の部屋になっているお風呂はセパレートタイプと呼ぶことが多いです。

セパレートタイプのお風呂は湯船にゆっくり浸かることができるというメリットがあります。

そして、体を洗う場所と浴槽が分かれているため、のびのびと入浴することが可能。

また、日本の家で一番多い形式のお風呂タイプなので馴染みがある人も多いでしょう。

いつもと同じということから使い方がわかりやすいという安心感も。

デメリット

セパレートタイプのお風呂は、ユニットバスタイプに比べて設置面積が必要です。

なので、客室の面積も広くなり少し金額は高めになってしまいます。

ゆったりのんびりできる大浴場

メリット

大浴場タイプのお風呂は、広々とした開放感ある湯船でゆったりできるというメリットがあります。

ビジネスホテルによっては、温泉と同じお湯を使っていたり、サウナや水風呂などの豪華な設備を完備していることもあります。

景色や夜景を楽しむことができる場合もあり、くつろぐには1番です。

狭いお風呂が苦手な人にもおすすめ!

デメリット

大浴場タイプのお風呂は、客室のお風呂のように少し時間が空いたから入ろうという訳にはいかないので、時間に余裕がないと浸かることができません。

さらに、ビジネスホテルによっては利用時間が決まっていることもあるので、夜中や早朝に入浴をすることができない場合もあります。

そして、宿泊料金が少し高めであったり大浴場に対して別料金が発生してしまうこともあります。

ビジネスホテルでお風呂を使うときの注意!

どのタイプのお風呂でも、髪を染めてはいけません。

髪を染めるとお風呂に染色剤の色がついてしまい落ちなくなってしまいます。

また、染めるだけでなく髪の毛を切ることも良くありません。

切った後の髪の毛を自分で掃除をするのであれば良いですが、そのままにするのも排水溝が詰まってしまいます。

髪を切る場合は後片付けを必ず行ってください。

自分の家で髪を染めたくないからビジネスホテルで行うというのはマナー違反です。

休憩としてお風呂を使いたい!

「時間が少しある」とか「少しでも疲れを取りたい」というときにもお風呂を使いたい人もいますよね。

そんな時は、宿泊をすることなく休憩のみでお風呂を使用できるデイユースのサービスの利用がおすすめです。

大浴場がついているホテルのデイユースもあるので広いお風呂でゆっくり休むこともできます。

ホテルによってお風呂の種類は違うので事前にチェックしておきましょう。

宿泊はしないけれども休みたいという人は検討してみてくださいね。

まとめ

ビジネスホテルでのお風呂の使い方について紹介をしました。

ビジネスホテルによくあるユニットバスなどは使い方がわからず、

「ユニットバスが苦手だなあ」

と感じていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

改めてお風呂の種類や使い方を見直したら、苦手意識も解消できるかもしれません。

また、宿泊だけでなく、休憩としてお風呂を使うこともできるサービスもあるので、ニーズに合わせて利用してみてくださいね。

著者紹介
マイまい|ミニッツマガジンライター

マイまい|ミニッツマガジンライター
(東京都生まれ、軽井沢に在住)

全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。

後払いでホテルを予約するなら

  • 出張の立て替えが面倒。
  • 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
  • 急な飲み会で終電に間に合わない

そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。

関連記事

から1泊