から1泊
秋葉原で終電を逃した!始発まで過ごせるおすすめスポット9選
更新日: 2024/06/28

今や日本だけでなく世界中にその名が知られている、東京の都市「秋葉原」。朝・昼はビジネス街として、そして夜は繁華街として賑わっています。
ところが楽しさのあまり、うっかり終電を逃して困った経験はないですか?今回は、始発までの時間を楽しく過ごせる、秋葉原周辺のおすすめスポットをご紹介します!ぜひ、もしもの時の参考にして下さいね!

秋葉原で終電後朝まで遊べるおすすめスポット2選
海賊船の宴に参加しよう!「グランドパイレーツ」
週末・祝前日は朝5時まで営業。メイドカフェは勇気が要る、でもせっかくなら秋葉原らしいお店で夜を満喫したい!という方、いつもと違った楽しい時間を過ごしたい!という方におすすめです。ステージで船長たちの歌や踊りが披露されることもあるそうですよ。
公式サイト:https://grand-pirates.com/
ダーツもできるスポーツバー「スリーモンキーズカフェ 秋葉原店」
公式サイト:https://www.pasela.co.jp/shoplist/threemonkeyscafe/akihabara/

秋葉原で終電後安く過ごせるおすすめのスポット2選
スマホの充電はここで!「マクドナルド 秋葉原駅前店」
みんなの味方、マクドナルドはWi-Fiあり、電源あり、しかも24時間営業(朝2時~4時は持ち帰りのみ)。もちろんお値段は皆さんご存じのバリュー価格。電源を確保するためだけにネカフェに登録するのはちょっと、という方は終電後すぐに(もしくは始発直前に)マクドナルドへ駆け込みましょう!
公式サイト:https://map.mcdonalds.co.jp/map/13898
朝までコースなら背脂がっつり燃料補給!「超ごってり麺 ごっつ秋葉原店」
たっぷり浮かんだ背脂が滲み出す旨味、スープがしっかり絡まるもっちり極太縮れ麺。背脂チャッチャ系ど真ん中を行く醬油ラーメンはこってりを通り越した「超ごってり麺」は、それでも「全部食べ切れちゃう!」とラーメンファンを唸らせる納得の味です。朝4時まで営業しているので、始発前の燃料補給におすすめです!
公式サイト:http://gottu.jp/

秋葉原で終電後行けるナイトパックがあるネットカフェ3選
とにかく安さで勝負!「マンガ・ネット館」
喫煙フロアと禁煙フロアが分かれているのもうれしいですね。投げ放題のダーツ(時間制)があるネットカフェは秋葉原でここだけ。始発までの時間を有意義に過ごせそうです。
公式サイト:https://manganet-kan.jp/akihabara/
女性も安心のコンセプトカフェ「大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-カフェ」
障子に竹林、枯山水など、内装もかなり本格的。畳の席や作務衣のレンタルもあり、かなりリラックスして過ごせそうです。店内は明るく、女性でも安心して利用できますよ。JR秋葉原駅と御徒町駅の中間、銀座線末広町駅の前にあります。
公式サイト:https://nagomi-cafe.com/
フリーフードあり!ネトゲ好きに「アイ・カフェ AKIBAPLACE店」
なかでも「エイリアンウェアアリーナ」と呼ばれるオンラインゲーム専用ブースは内装もサイバーな雰囲気で気分が高まります。そしてこちらはフリードリンクだけでなくフリーフードも提供。朝はトースト、昼は炊き込みごはんかカレーが食べ放題になるそうです。始発に乗る前に朝食を済ませて出るのもいいですね。
公式サイト:https://i-cafe.ne.jp/area/kanto/akiba/

秋葉原で終電後朝まで飲めるおすすめスポット2選
ファンの多い居酒屋感覚のダイニングバー「バー&ジャンク・ミカク」
毎日朝5時まで営業しており、長年通っているというファンも少なくないのだとか。ビルの地下へ続く細い階段を下るときは心細く感じるかもしれませんが、気さくでジャンクな、居酒屋感覚で楽しめるお店です!
公式サイト:https://mikaku-akihabara.gorp.jp/
飲み足りない、から締めのラーメンまで「幸楽苑 平河町店」
ビールやチューハイなどのアルコールも揃っているので、餃子やおつまみとあわせてちびちび飲みながら朝を迎えるにはもってこいです。まだまだ飲み足りない方も、締めにラーメンを欲している方も、終電を見送ったらまずは黄色い看板に引き寄せられちゃいましょう!
公式サイト:https://stores.kourakuen.co.jp/21018

秋葉原は眠らない!明け方まで楽しめる街、秋葉原
後払い宿泊サイト「minute」でホテルを予約すれば、帰りの時間を気にすることなく楽しむことができますよ。しかも料金は後払いなのでお財布も安心。終電までと言わず、心行くまで秋葉原を堪能してみてはいかがでしょうか?


全国のホテル・旅館に泊まりながら旅するOL。パン作りが好きで、軽井沢を拠点にパン屋さんでも働く。これまで、100を超えるホテル・旅館に宿泊をしている経験を活かし、数々の旅行サイトでWEBライターとして働く。執筆した記事も100以上!ラグジュアリーなホテルから、民宿まで幅広く宿泊。国内のおすすめホテルを紹介するため日々、執筆に勤しみながら今日も素敵な宿泊先を予約して旅をする。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
最新記事 Hey! Say! JUMP ドームツアー 2025-2026 S say【京セラドーム大阪】公演完全ガイド|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Hey! Say! JUMP ドームツアー 2025-2026 S say【東京ドーム】公演完全ガイド|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Hey! Say! JUMP ドームツアー 2025-2026 S say【バンテリンドーム ナゴヤ】公演完全ガイド|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド Hey! Say! JUMP ドームツアー 2025-2026 S say【みずほPayPayドーム福岡】公演完全ガイド|会場・座席・アクセス・宿泊完全ガイド KAWAII LAB. MATES 定期公演 Vol.23|ライブ当日ガイド・見どころ・会場情報
から1泊