【一人旅おすすめ】難波へ行くならここ!観光スポット10選 お役立ち情報あり
更新日: 2020/06/26
.jpg)
難波でのひとり旅におすすめのスポットを紹介しています。
一人旅の場合どこに行くべきか迷ってしまう人も多いはず。
難波は大阪でも随一の繁華街。見るところも食べるところも豊富。
今回は、観光スポット、難波限定飲食店、お酒が飲めるお店、カプセルホテルに分けて紹介をしているので参考にしてみてください。
大阪らしいスポットなど好きなだけ巡ってみましょう。
それが一人旅のメリットの1つでもあります。
難波にある歴史を感じられる観光スポット3選
難波は大阪でも有数の若者の街。
でも、歴史を感じる観光スポットもたくさんあります。
今回は、歴史を感じるスポットに的を絞って巡ってみましょう。
大阪松竹座
大阪松竹座は、地下鉄なんば駅より徒歩3分の場所にあります。
1923(大正12)年にできた関西初の洋式劇場。
ネオ・ルネッサンス様式の建物は外から見ても雰囲気が良いです。
舞台の幕である緞帳が特徴的。
有職麗華というもので華やかな中にも気品のある格調高い緞帳です。
大阪松竹座では、歌舞伎や演劇を楽しむことができます。
チケットは電話でもネットでも簡単に購入することが可能。
あなたの好きな歌舞伎や演劇のチケットを購入して楽しみましょう。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」より徒歩3分
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9-19
電話番号:06-6214-2211
公式HPはこちら
日本工芸館
日本工芸館は、地下鉄「なんば駅」より徒歩約7分の場所にあります。
電車でのアクセスも便利。
日本工芸館は、名前の通り日本の伝統工芸の保存育成と普及を目指して作られた施設になっています。
なので、学ぶことも多いはず。
でも、陶磁器やおもちゃ、ガラスや和紙が展示されているので肩肘張らず気楽に見ることができます。
こちらで展示されている工芸品とは生活用具などのこと。
現在は、建て替え中のため休業中。
民芸品店のみ船場センタービルで営業中。
再オープンは2020年の予定です。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」より徒歩約7分
住所:大阪府大阪市浪速区難波中3丁目7-6
電話番号:06-6641-6309
公式HPはこちら
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)は、地下鉄なんば駅より徒歩5分。
行く途中にもいろいろなお店がありあっという間に到着します。
こちらの施設は、平成8年に日本で唯一の演芸資料館としてオープン。
そして、パワーアップして2019年4月に再オープンしました。
なので、以前よりキレイで魅力的な施設に。
上方演芸とは上方と呼ばれる京都や大阪を中心としたエリアで演じられている演芸のこと。
こちらの展示では、時代を代表する上方演芸人を殿堂入りとして功績や魅力を紹介している展示もあります。
また、映像技術を用いた記念撮影・にらめっこ対決などを楽しむことも可能。
参加をしながら楽しむことができるので一人旅でも飽きません。
また、ワークショップなどが開催されるときもあるのでチェックしておきましょう。
大阪のお笑い文化に触れたいと思っている方にもおすすめです。
お笑いを見て笑うだけでなく、いつもと違う側面から触れることができるでしょう。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」より徒歩約5分
住所:大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル 7階
電話番号:06-6631-0884
公式HPはこちら
一人で楽しめる!難波限定おすすめ飲食店2選
一人旅であれば一人でグルメを楽しむことができるお店も知りたいですよね。
今回は難波限定の飲食店を紹介。
一人でも入りやすいお店なので勇気を出して行ってみましょう。
阪神タイガース酒場 難波駅前店
阪神タイガース酒場 難波駅前店は、タイガースファンにはたまらない公式店舗。
個室にはモニターが設置されており、みんなでタイガースの試合を観戦することができます。
もちろん内装も阪神一色!
そして、メニューも阪神らしいメニューが豊富。
選手の名前が付いたメニューもあります。
さらに、スペシャルドリンクを注文するとここでしかもらえない限定ノベルティをもらうことができるのでファンにおすすめ。
阪神の選手が来店されることもあるので予定をチェック。
運が良ければあなたがファンの選手と握手をすることもできるかも。
阪神ファンには訪れて欲しいスポットです。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」よりすぐ
住所:大阪府大阪市中央区難波1丁目8-16 なんばHIPS 8F
電話番号:06-6212-2140
公式HPはこちら
会津屋 ナンバなんなん店
会津屋 ナンバなんなん店は、駅に近い場所にあるたこ焼き屋さん。
昭和八年のたこ焼き発祥のお店です。たこ焼きだけでなく、牛すじなどを煮込んだものを具材とする元祖ラヂオ焼も販売。
ほかにも玉子焼きやねぎ焼きなど、変わったたこ焼きも豊富。
1度、食べてみてください。たこ焼きであれば、たくさんご飯を食べた後でも食べることもできるかも。
また、食事でなく、おやつの1つとしてもおすすめ。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」よりすぐ
住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目
電話番号:06-6649-7708
公式HPはこちら
ゆったりとお酒が飲めるお店3選
一人旅でもゆったりお酒を飲んでくつろぎたいですよね。
そのようなときにおすすめのお店を紹介。
美味しいだけでなく、おしゃれなお店もあるので一人の時間を楽しみましょう。
酒場 湊 Fishermans 魚と旨いお酒
地下鉄なんば駅より徒歩5分の場所にあるお店。
夜遅くなっても安心。
お魚がメインの居酒屋です。
22時以降はBARとして営業中。
BARなので酎ハイや焼酎、カクテルなどが種類豊富。お酒好きな人も満足できるはず。
また、甘いお酒などもあるので普段は飲まないけど旅行だから飲むという人にもおすすめ。
さらに、2時間飲み放題のバーコースもあるのでお財布的にも満足。
BARタイムに来店しても刺身などの居酒屋メニューの提供もあるので口コミでも評判。
お酒だけでなく、料理も美味しいのでお腹もいっぱいになるでしょう。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」より徒歩5分
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目3-2 クインズコート2F
電話番号:050-3468-6755
公式HPはこちら
BAR LUCIA 心斎橋
地下鉄なんば駅より徒歩5分の場所にあるBAR。
レンガやぬりかべがおしゃれなお店です。
女性バーテンダーが作り上げた隠れ家のような心地よさが魅力的。
落ち着いて過ごすことができると口コミでも評判です。
1人で飲みたいと思っている女性でも入りやすいでしょう。
お酒の種類は豊富。ウィスキーなどが種類豊富のオーセンティックなバー。
また、ウィスキーだけでなくクラフトビールもあります。
深夜も営業しているので夜中にフラッと飲みに行くのもおすすめ。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」より徒歩5分
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-17 三津寺辻ビル3階
電話番号:06-6282-7552
KUA ’AINA(クアアイナ) なんばパークス店
南海なんば駅よりすぐのなんばパークス内のお店。
なので、アクセスも便利。
なんばパークスでのショッピングの途中に立ち寄ることもおすすめ。
ハワイアン料理のお店です。
なので、お店の内装も明るくポップでハワイアンな雰囲気。
明るくてポップなイメージなので気分も上がること間違いなし。
ボリューム満点のハンバーガーやホットサンドを食べることができます。
ボリュームがあり過ぎて食べるのが辛い場合はカットしてもらいましょう。
ハーフカットしてもらうことができます。
カットしてもらえば食べやすいはず。
そして、食べ物だけでなくハワイアンビールを飲むことも可能。
流行りのパンケーキのメニューもあるので食事だけでなくカフェタイムにも。
難波でハワイアン気分を楽しみましょう。
基本情報
アクセス:南海「なんば駅」よりすぐ
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70
電話番号:06-6635-1610
公式HPはこちら
金額重視!一人におすすめ格安カプセルホテル2選
一人で難波に宿泊するときは価格を抑えたいと思っている人も多いはず。
今回は、金額重視のリーズナブルなカプセルホテルを紹介。
女性一人でも宿泊できるくらい素敵なカプセルホテルがたくさんあります。
FIRST CABIN(ファーストキャビン) 御堂筋難波
ファーストキャビン御堂筋難波は、地下鉄「福なんば駅」よりすぐの立地。
ファーストキャビンシリーズは、飛行機のファーストクラスをイメージしているカプセルホテルです。
女性専用エリアもあるので女性1人旅でも安心。
また、デイユース利用も可能なので仮眠に使うことも可能。
夜行バスで到着したときなどの利用にも人気。
カプセルより少し大きいキャビネットタイプがカプセルになっています。
シンプルで広々としたキャビネットは使い勝手も抜群。
キャビネット内はテレビやコンセントもありリラックスできます。
カプセルより少し大きく、ベッドが設置されているファーストキャビンもおすすめ。
また、大浴場とサウナも完備。
キャビンが多少狭くでもお風呂でくつろぐことが可能。
女性にはヘアアイロンのレンタルやクレンジング、化粧水類などスキンケアアイテムも完備されているので安心です。
荷物を減らして旅行することもできますよね。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」よりすぐ
住所:大阪府大阪市中央区難波4丁目2-1 難波御堂筋ビル
電話番号:06-6631-8090
公式HPはこちら
サウナ&カプセル AMZA(アムザ)
地下鉄なんば駅より徒歩6分程度の場所にあるカプセルホテル。
駅からのアクセスも良好で飲食店なども近くにあります。
信楽焼の陶板のお風呂や露天風呂など複数のお風呂があることが魅力的。
美泡のお風呂で毛穴の汚れや老廃物を取り除くことができるお風呂も。
さらに、世界のサウナを参考とした3種類のサウナもあります。
毎日8回ロウリュウサウナも開催中。
食堂やリラクゼーション設備などもあるのでまるでスーパー銭湯。
また、宿泊するためのカプセルは、スタンダード、広めのカプセルルームである快眠、さらに広いデラックスの3種類用意されています。
あなたの予算や希望に合わせて好きなタイプをチョイス。
快眠は布団が羽毛布団にランクアップされ、デラックスはJAL国際線ファーストクラスと同じマットレスを採用。
どのお部屋もWiFiやテレビが完備と設備も充実。
そして、お風呂だけ利用することも可能です。
基本情報
アクセス: 住所:大阪府大阪市中央区千日前2丁目9-17
電話番号:06-6633-1000
公式HPはこちら
【おまけ】お役立ち情報
難波を観光するときに役に立つスポットも紹介。
雨が降った時にも楽しむことができる地下街から迷ったときに相談することができる場所まで。
銀行ATMの設置場所についても記載あり。
なんばウォーク
なんばウォークは、なんば駅の近くにある地下道。地下道なので雨の日でも大丈夫。
ファッションやグルメ、雑貨、カフェなど約270店舗ものお店があります。
大阪グルメや大阪でのお土産を購入することも可能。
時間が余った時の時間つぶしにもおすすめ。
さらに、ゆうちょ、みずほ、三菱東京UFJ、三井住友、セブン銀行のATMも設置されているので安心。
基本情報
アクセス:地下鉄「なんば駅」よりすぐ
住所:大阪府大阪市中央区千日前2丁目1−15
電話番号:06-6643-1866
公式HPはこちら
総合インフォメーションセンターなんば
難波にある観光案内所では、総合インフォメーションセンターなんばがおすすめ。
あなたが難波で迷ったときにも力になってくれるはず。
こちらは、「大阪ビジターズインフォメーションセンター・難波」、「南海インフォメーションセンター」、「南海トラベルサロン」のカウンターが並んでいます。
大阪府内や南海沿線を中心とした観光案内所。
また、旅行の申し込みも可能です。
そして、日本語だけでなく英語、韓国語、中国語などの外国語での対応も可能になっています。
難波エリアを観光していて困ったことがあれば立ち寄ってみてください。
基本情報
アクセス:南海なんば駅よりすぐ
住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60
電話番号:不明
公式HPはこちら
まとめ
難波でのひとり旅におすすめのスポットを紹介しました。
難波は大阪でも随一の繁華街。
なので、おすすめスポットもたくさん。
見るところも食べるところも豊富。
今回は、観光スポット、難波限定飲食店、お酒が飲めるお店、カプセルホテルに分けて紹介しました。
これで一人旅でも迷うことなく楽しめるはず。
一人旅のメリットを活かして行きたい場所に好きなだけ行きましょう。
後払いでホテルを予約するなら
- 出張の立て替えが面倒。
- 記念日に素敵な旅館に泊まりたい
- 急な飲み会で終電に間に合わない
そんな時は「minute(ミニッツ)」がおすすめ。
お支払いは最長翌月末で、財布いらずで簡単予約。
清潔なビジネスホテルから、老舗旅館まで。掲載ホテルは「25,000軒以上」。
関連記事
『ミニッツ』からのお知らせ
今だけ300円相当のポイントを
プレゼント🎁